パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

なれないもので

 2019年08月23日 18:48
パソコンを変えてからまごつくことばかり!

以前使用のWindows8.1が使いやすくて まだ新しい7の
本体を変更して8.1にしてもらいました

タッチパネルもできなければ 写真の取り込みも
ややこしい!

最初はブログを書くのに 文章は直接PCで入力し
アップさせ
写真はipadのカードリーダーでipadに収め
それを後からPCに取り込みました
写真が多いと面倒です

今日は手持ちのメモリーカードリーダーを使いました
携帯のmicroSDカードを メモリーカードに挿入し
それをPCに取り込むというやり方です

これが意外に面倒くさい! あれやこれや試しながら
やっと今日までも写真を取り込めて一安心!
ブログを書き出すと 

アッ もう一枚取り込み忘れてるぅ~!

さっきやったのはどうしてたかな?
もう忘れてるわ~
四苦八苦したら今度は写真が出てこない( ;∀;)

もう泣きたくなりました 
頼る人も傍に居ず 今更やめるわけにもいかず
あ~ぁ 時間ばかりかかってます

1枚目は手持ちのカードリーダー
コメント
 12 件
 2019年08月25日 16:19  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん  こんにちは

アラッ 7を使っておられるんですね
ワードは2016の教材ですか?
2010の仕様で習われてた時とずれが来るのは困りますね

課題にチャレンジをやったとき テキスト通りに文章がならず
コントロールセンターへ聞いたことがあります
2010と2013では使用が違うので多少のずれは出てきますと
回答がありました

同じようにならないと迷いますよね
新しいやり方を先んじて覚えるのもいいんじゃないの
すっと話についていけますよ
 2019年08月25日 16:10  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん  こんにちは

随分長い間 前のPCに慣れ親しんでいたので
本体が変わると大変ですね
全く同じ様には行かないわ(;^ω^)

ユムママさんはそれでもちゃんと努力しておられるから
凄いわね~
脳トレも殆んど短い期間に以前の様に復活されて
その努力の大変さが解りましたよ
マウスだけでは指が付いてこないですものね
私は今 底辺で蠢いてます(笑)
スイスイと動かないのはもどかしいです

ユックリと行きましょうか

慣れるまでが時間が掛かりますね
 2019年08月25日 07:58  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

昨日は此方の町内のお地蔵さんで一日子供達のお相手でした、疲れた〜!

そうですね、パソコン変わると戸惑いますね、私はまだ7です、なかなか思いきりが

つかなくて、今ワード2016、ビジネスベーシック習っているんですが家のは

2010でして予習しても全然違うので戸惑いますね!
 2019年08月24日 21:47  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん こんばんは。

パソコンを変えてからまごつくことばかり!
ホントその通りですよネ!
今回、つくづく経験しました。

じゃんけんゲームでは
以前のようにマウスが良い反応をしてくれず・・・
チャンスの時に、固まってしまいます。
3ポイントも落ちてしまい
がっかりです。

Wordでポチ袋を作るのも~
デジカメで撮った写真をアップするのも~
以前のように簡単にできなくなってしまい
ドキドキです。

頭の固い私は、失敗ばかりして
時間を無駄に使っています。

何時までも使い続ける訳には行かないので
慣れるしかないですよね!

ミソハギ、初めて見ました。
綺麗ですね (^^♪
 2019年08月24日 20:41  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん  こんばんは

今使っておられるのはWindows10ですか?
私ずっと使ってた物が8.1だったので PC古機種が変わっても
同じものが使いたかったのよ
偶々7の中古ですが新しいものがあったので 中味を8.1にバージョンアップ
して貰いました HDDもSSDに変更して容量が断然大きくなって
スイスイ ネットに繋がります・・・そこまでは良かったのよ

でも写真の取り込方が違いましたね
SDカードは直接使えないのよ 外付け機種が必要になります
幸い手元にあったので使用できましたが もうモタモタ慌てました
まだ日が浅いので 色々問題が起こりそうだわ (-_-;)  
 2019年08月24日 13:56  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

パソコンを替えるとホントに慣れるまで
四苦八苦しますね
やはり、
使い慣れた物が良いけど
何時までも使い続ける訳には行かないので
慣れるしかないですよね

一人で色々考えながらするのが凄いですよ

せっかちな私は、
直ぐに誰か頼りたくなります(;^ω^)
 2019年08月24日 13:03  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

うめちゃんは7の達人ですね
私は8.1を7に替えたので(本体を)中味は8.1です
でも写真の取り込みなどは 機械は7のままですので
容量が大きくなったりするのかな?
普通に入らなくなりました

外付けのライトニングを使っても ブログに載らなくなって
クルクル回るので縮小したり手間がかかります
うめちゃんどうしておられるの?

無花果はかぶれないので美味しくいただきました
勿論写真の物とは違いますが
 2019年08月24日 12:48  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

4年前初めて会った時も 植物園のベンチで片手にipadを
持ってスイスイと打っておられましたよ~
短い時間でも楽々文字打ち出来る何て!
って驚いたことを覚えてます
もはや達人技だわね~

私は今だにipadでの文字打ちはモタモタです
打ったり文章を直したりは断然パソコンが楽なのよ
これからの時代は 片手操作が出来るのが普通でしょうね
細かい字は読みずらいわ~
 2019年08月24日 12:40  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

7月の半ば頃からほぼ1カ月位 PCが手元になかったので
指が付いて行きません
というより 新しいPCに慣れないのよ
少しづつ触り始めましたが 勝手が違って・・・
もうモタモタです
今使っているのは 業務用のPCだそうです
そう言えば病院で医者が使ってる機種によく似てます
ヤッパリ 一般用とは違うようですね

散歩の途中で見つけた無花果とミソハギです
ミソハギは滅多に育てているお家は見ないですね
 2019年08月24日 07:24  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

難儀ですね
まだ セブンです
使えるまで 頑張ってです
無花果 最盛期ですね
このあたりは 産地 です
完熟の無花果が 出回っています
でも 苦手 怖いです(笑)

 2019年08月24日 05:13  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
パソコンは仕事でエクセルで使うだけ。
ipadがあるなら、ブログはipadのほうがずっと楽に出来るものね。
パソコンでプレミア開いた事は一回しかないのよ。
今も寝ながらね。
ipad miniは左手にのるので、1番使い勝手が良くてね。
バスを待っている時も出来るから良いわ。
iPhoneもローマ字入力にしているのですが、やっぱり小さくて使いづらい。
ipadを忘れて出掛けたらがっかりします。
 2019年08月23日 23:51  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

パソコン変わると大変ですね(>_<)
みすちゃんさん 一人で頑張っていらしゃって
スゴいです(^_^)ノ
私は新しいパソコン あまり触っていません
不勉強な私です(*_*)

無花果大好きです
もう少し熟すと美味しいですね(*⌒▽⌒*)

3枚目はミソハギですか?
綺麗に咲いていますね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座