ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
エアコン リレー
2019年08月21日 00:30
先日、クーラーの効きが悪いので、
修理工場で、見て貰いました。
ガスを、1本補給しましたが、
リレーが、悪いかも。
と言う事でそのリレーを。お取り寄せ。
今日、交換して貰いました。
取り敢えず、これで様子を見る事に。
これで、直ってくれたら、いいのですが・・・
写真3は、同じ形の、トヨタ様の物(ネットより)
修理工場で、見て貰いました。
ガスを、1本補給しましたが、
リレーが、悪いかも。
と言う事でそのリレーを。お取り寄せ。
今日、交換して貰いました。
取り敢えず、これで様子を見る事に。
これで、直ってくれたら、いいのですが・・・
写真3は、同じ形の、トヨタ様の物(ネットより)
不動明王さん おはようございます、タカタンです。
昨日まで、2・3日蒸し暑かったのですが、
今日からは気温も下がり、だいぶ
快適です。
何とかこれでしのいでいかないとね。
全く効かないわけでは無いので、
欺し欺しやっていきます。
昨日まで、2・3日蒸し暑かったのですが、
今日からは気温も下がり、だいぶ
快適です。
何とかこれでしのいでいかないとね。
全く効かないわけでは無いので、
欺し欺しやっていきます。
ミサオさん おはようございます、タカタンです。
1つだけ上のお姉さんですね。
我々もこの年になると、いろいろ病気が出て来ますね。
60歳で、定年退職しましたが、又アルバイトで、再雇用。
リハビリーがてら、ボツボツやっています。
カツ辰、JAFのカードで、5%引きですか?
其れは良いですね。
次回からはぜひ・・・
1つだけ上のお姉さんですね。
我々もこの年になると、いろいろ病気が出て来ますね。
60歳で、定年退職しましたが、又アルバイトで、再雇用。
リハビリーがてら、ボツボツやっています。
カツ辰、JAFのカードで、5%引きですか?
其れは良いですね。
次回からはぜひ・・・
イロンちゃん おはようございます、タカタンです。
私の説明不足です。
車のエアコンの、お話です。
家庭用のエアコンは、滅多のガスの入れ替えはしませんが、
車の物は、時々ガスが抜けます。
特に私の場合は、湿気で、蒸し暑いのが、
苦手なので、年中付けて居ます。
なので今回、これを換えと、なったのです。
家電のことですが、ボツボツ故障が増えてくるかな?
私の説明不足です。
車のエアコンの、お話です。
家庭用のエアコンは、滅多のガスの入れ替えはしませんが、
車の物は、時々ガスが抜けます。
特に私の場合は、湿気で、蒸し暑いのが、
苦手なので、年中付けて居ます。
なので今回、これを換えと、なったのです。
家電のことですが、ボツボツ故障が増えてくるかな?
うめちゃん おはようございます、タカタンです。
カーエアコンの事です。
エアコンの効きが悪く、ガスを入れたのですが、かんばしくなく、
リレーを交換しようとなったのです。
このリレーは、コンプレッサーの、スイッチを、
入れたり切ったりする物です。
これは余り交換はしませんが。
偶に逝かれている時があるのでね。
カーエアコンの事です。
エアコンの効きが悪く、ガスを入れたのですが、かんばしくなく、
リレーを交換しようとなったのです。
このリレーは、コンプレッサーの、スイッチを、
入れたり切ったりする物です。
これは余り交換はしませんが。
偶に逝かれている時があるのでね。
いちみさん おはようございます、タカタンです。
やはり説明不足の様ですね。
今回のクーラーは、車のクーラーのお話です。
このリレーは、コンプレッサーの電源を入れたり、切ったりする物です。
古くなると、スイッチが入りにくくなるのか、
クーラーの効きが悪くなるのです。
それで今回交換してみようと、言う事になりました。
これで効いてくれたらいいのですが・・・
やはり説明不足の様ですね。
今回のクーラーは、車のクーラーのお話です。
このリレーは、コンプレッサーの電源を入れたり、切ったりする物です。
古くなると、スイッチが入りにくくなるのか、
クーラーの効きが悪くなるのです。
それで今回交換してみようと、言う事になりました。
これで効いてくれたらいいのですが・・・
みやびさん こんばんは、タカタンです。
私も車には、50年乗って居ますが、
メカの方は修理屋さん任せなので、判りません。
このリレーも今回初めてなので、
写真の撮ったという訳です。
車には、子の様に、電気関係には、殆ど、子の様な、
リレーが着いています。
其れはバッテリーの負担を軽減するためです。
でも直接、こうかんします、とは言いませんからね。
頻繁に交換する物でもありませんからね。
普通は5~10年位は持ちますからね。
私も車には、50年乗って居ますが、
メカの方は修理屋さん任せなので、判りません。
このリレーも今回初めてなので、
写真の撮ったという訳です。
車には、子の様に、電気関係には、殆ど、子の様な、
リレーが着いています。
其れはバッテリーの負担を軽減するためです。
でも直接、こうかんします、とは言いませんからね。
頻繁に交換する物でもありませんからね。
普通は5~10年位は持ちますからね。
タカタンさん こんにちは
今日は雅さんの所で私の誕生日を祝っていただき
ありがとうございます
71歳になりました
大きな病気はないとしても病院へ良く行くように
なりました
たいがいは加齢です
タカタンさんも働いている方が良いですよ
会社の方からソロソロと言われるまで働いて下さいね
明日はイベントです
月曜日に門真ライフ迄いけるかどうか行ってきました
下島頭北の交差点で左折しましたらライフの入口がわからず
焦りました
かつ辰(とんかつ)、JAFのカードを出すといつも5%引きですよ
私は週一でイオン四條畷のかつ辰に行っています
今日は雅さんの所で私の誕生日を祝っていただき
ありがとうございます
71歳になりました
大きな病気はないとしても病院へ良く行くように
なりました
たいがいは加齢です
タカタンさんも働いている方が良いですよ
会社の方からソロソロと言われるまで働いて下さいね
明日はイベントです
月曜日に門真ライフ迄いけるかどうか行ってきました
下島頭北の交差点で左折しましたらライフの入口がわからず
焦りました
かつ辰(とんかつ)、JAFのカードを出すといつも5%引きですよ
私は週一でイオン四條畷のかつ辰に行っています
タカタン☆こんにちは〜
エアコンにガスを入れた事 あまりありません
今の家も 前に住んでた家も 一人暮らしでしたが
大家さんがいたので 何かあれば 大家さんが
見てくれるのであまり気にせずに 具合が悪い時は
言ってました
今の所も 入居する時に 付けてもらったので
大丈夫なようですが
電化製品は ひとつ調子悪くなると 次々悪くなるので
大変ですね〜
エアコンにガスを入れた事 あまりありません
今の家も 前に住んでた家も 一人暮らしでしたが
大家さんがいたので 何かあれば 大家さんが
見てくれるのであまり気にせずに 具合が悪い時は
言ってました
今の所も 入居する時に 付けてもらったので
大丈夫なようですが
電化製品は ひとつ調子悪くなると 次々悪くなるので
大変ですね〜
タカタンさん
おはようございます
エアコンにガスを入れるってのは 知ってる
リレーを取り替えるってこれって
車のエアコンの事ですか
なんか もやっとしてる
おはようございます
エアコンにガスを入れるってのは 知ってる
リレーを取り替えるってこれって
車のエアコンの事ですか
なんか もやっとしてる
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
私も解らない?です
でもリレーと言うからには何かと何かをつなぐもの?
電気代のことを考えたらもう10年以上のものだから
新しいものに変えた方がいいのかもですけど
なかなかね〜〜
タカタン 家のクーラーこれで持ち直してくれたらいいのにね!
私も解らない?です
でもリレーと言うからには何かと何かをつなぐもの?
電気代のことを考えたらもう10年以上のものだから
新しいものに変えた方がいいのかもですけど
なかなかね〜〜
タカタン 家のクーラーこれで持ち直してくれたらいいのにね!
タカタン~ 今晩は!(^^)!
クーラーには、ガスを入れるのは知っているけど、リレーとは
知らないわよ。メカが壊れたらお手上げだもの、業者に任せて
直してもらうだけよ。 部品の名前を言われても解んないもの。
新しくリレーをお取り寄せして、付けたのではこれでクーラーの
効きが良くなると良いわね。 わが家では4年位経つが、まだ動いて
くれるのよ。 肝心の冷えも問題ないしね。
クーラーには、ガスを入れるのは知っているけど、リレーとは
知らないわよ。メカが壊れたらお手上げだもの、業者に任せて
直してもらうだけよ。 部品の名前を言われても解んないもの。
新しくリレーをお取り寄せして、付けたのではこれでクーラーの
効きが良くなると良いわね。 わが家では4年位経つが、まだ動いて
くれるのよ。 肝心の冷えも問題ないしね。
コメント
11 件