西友山科教室
みすちゃん さん
一日に 2度も病院へ
2019年08月17日 01:20


アッ 嚙まれた!~~
・・・・・・
一日の慌ただしい予定が過ぎ ホッと冷たいビールで
喉を潤してた夕べ
一人お留守番で散歩不足のミックが騒ぎだしました
近所なら まぁいいかな!と軽く突っかけで繰り出します
連日の暑さと台風騒ぎで お散歩どころでは無かったですね
疲れていたけど 動物も同じです
近回りのコースを途中で嫌になったのか愚図り始めました
「じゃ~帰ろうか」
近道の狭い通路を歩き出すと 草叢から途端に
≪ガブッ≫
何かに右足の薬指を喰らいつかれました
虫刺されなら チクリ!と痛みを感じますが
板の割れたもので触られたようなこの感覚は
まさに嚙まれたとしか言いようがないです
ズキズキと痛みが襲ってきて
もしかしたら 蛇? マムシ??
そう思うと途端に痛みも増してきます
酔いも醒めすっ飛んで帰りました
足を洗って傷口を調べても分からない?
マムシだったらどうしよう?
何十年か前は田畑があった場所にはまだ
「マムシ 危険!」の立て札があります
頭の中がパニックになりそうです
電話中の主人を煽って 救急病院まで搬送してもらいました
そりゃ~
「マムシに食いつかれたかもしれない」と言うと
ビックリしますよね
病院では 急患でも外来は180分待ちの案内が出ています
「腫れてきたみたい~ 段々痛みます」( ;∀;)
受付に散々脅しを入れ 何とか1時間待ち位で診察して
貰いました
マムシを実際見たわけではないので 医師も治療に
苦慮されてましたが 血液検査では解からなかったようです
破傷風除けの注射をして貰うと腫れも段々と引いてき
靴も何とかはけるし ホッと一安心!
日にちが変わる少し前 帰宅できましたよ
朝から人間ドッグへ行き 半日かかって検査をし
その後夕方にもう一度急患でお邪魔したのですから
病院でも呆れられたかな?
原因は何だったのでしょう?
もしかしたら 単なる虫刺されだったのかもしれませんね
本当に痛かったのよ
大騒ぎした顛末でした
・・・・・・
一日の慌ただしい予定が過ぎ ホッと冷たいビールで
喉を潤してた夕べ
一人お留守番で散歩不足のミックが騒ぎだしました
近所なら まぁいいかな!と軽く突っかけで繰り出します
連日の暑さと台風騒ぎで お散歩どころでは無かったですね
疲れていたけど 動物も同じです
近回りのコースを途中で嫌になったのか愚図り始めました
「じゃ~帰ろうか」
近道の狭い通路を歩き出すと 草叢から途端に
≪ガブッ≫
何かに右足の薬指を喰らいつかれました
虫刺されなら チクリ!と痛みを感じますが
板の割れたもので触られたようなこの感覚は
まさに嚙まれたとしか言いようがないです
ズキズキと痛みが襲ってきて
もしかしたら 蛇? マムシ??
そう思うと途端に痛みも増してきます
酔いも醒めすっ飛んで帰りました
足を洗って傷口を調べても分からない?
マムシだったらどうしよう?
何十年か前は田畑があった場所にはまだ
「マムシ 危険!」の立て札があります
頭の中がパニックになりそうです
電話中の主人を煽って 救急病院まで搬送してもらいました
そりゃ~
「マムシに食いつかれたかもしれない」と言うと
ビックリしますよね
病院では 急患でも外来は180分待ちの案内が出ています
「腫れてきたみたい~ 段々痛みます」( ;∀;)
受付に散々脅しを入れ 何とか1時間待ち位で診察して
貰いました
マムシを実際見たわけではないので 医師も治療に
苦慮されてましたが 血液検査では解からなかったようです
破傷風除けの注射をして貰うと腫れも段々と引いてき
靴も何とかはけるし ホッと一安心!
日にちが変わる少し前 帰宅できましたよ
朝から人間ドッグへ行き 半日かかって検査をし
その後夕方にもう一度急患でお邪魔したのですから
病院でも呆れられたかな?
原因は何だったのでしょう?
もしかしたら 単なる虫刺されだったのかもしれませんね
本当に痛かったのよ
大騒ぎした顛末でした
michan おはようございます
ビールの勢いで外に散歩に飛び出したので サンダル履きです
気の緩みがあったんでしょうね
ほんの5分程度の散歩かな?と思っていたら 意外と遠くまで行こうとします
え~ッ こんな格好なのに~って思いながらウダウダと歩いてたのよ
ミックも途中で長歩きは嫌になったのか立ち止まったり 座りこんだり
声をかけてやっと 動いてくれました
そこで日頃使い慣れた通路を通って帰ろうとし災難に有ってしまったのよ
途端メモ覚めますね!
必死で帰って足を洗い 直ぐ救急へ連れて行って貰いました
ズキズキ痛むし 腫れてくるわで不安よ
原因は結果分からずですが 収まって一安心!
ビールの勢いで外に散歩に飛び出したので サンダル履きです
気の緩みがあったんでしょうね
ほんの5分程度の散歩かな?と思っていたら 意外と遠くまで行こうとします
え~ッ こんな格好なのに~って思いながらウダウダと歩いてたのよ
ミックも途中で長歩きは嫌になったのか立ち止まったり 座りこんだり
声をかけてやっと 動いてくれました
そこで日頃使い慣れた通路を通って帰ろうとし災難に有ってしまったのよ
途端メモ覚めますね!
必死で帰って足を洗い 直ぐ救急へ連れて行って貰いました
ズキズキ痛むし 腫れてくるわで不安よ
原因は結果分からずですが 収まって一安心!
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
ま〜タイトル見て驚きました。
大事なくてよじゃったわね〜
マムシかも?なんて想像しただけで寒気がしてしまいます。
こちらでも先日車に惹かれた蛇をみました。
ずいぶん長いこと痕跡が残っていましたのでその道を避けていたんですよ。
夜までの散歩は長靴履いて行った方がいいかもね〜
おはようございます(^O^)
ま〜タイトル見て驚きました。
大事なくてよじゃったわね〜
マムシかも?なんて想像しただけで寒気がしてしまいます。
こちらでも先日車に惹かれた蛇をみました。
ずいぶん長いこと痕跡が残っていましたのでその道を避けていたんですよ。
夜までの散歩は長靴履いて行った方がいいかもね〜
てるちゃん こんばんは
そそっかしいでしょう
でも暗闇で何かに刺されたりすると ヤッパリ
姿が見えないだけに心配になりますね
土地柄か マムシ!が浮かびました
春に散歩の途中で20㎝位のヘビが道路に横たわっているのを見たのよ
竹藪を開墾して畑にされている場所の側です
キット畑を耕している時に出てきたのでしょう
潜在意識の中に その光景があったのかも
マムシ?に嚙まれたと大騒ぎしてしまいました(笑)
家で軽く処置して急患として病院へ行き シッカリ対処してもらおうと思ったのよ
マムシにしては??と思う個所もあったけど最悪の状態にならないようにね
大騒ぎしたけど何ともなくて良かったです
そそっかしいでしょう
でも暗闇で何かに刺されたりすると ヤッパリ
姿が見えないだけに心配になりますね
土地柄か マムシ!が浮かびました
春に散歩の途中で20㎝位のヘビが道路に横たわっているのを見たのよ
竹藪を開墾して畑にされている場所の側です
キット畑を耕している時に出てきたのでしょう
潜在意識の中に その光景があったのかも
マムシ?に嚙まれたと大騒ぎしてしまいました(笑)
家で軽く処置して急患として病院へ行き シッカリ対処してもらおうと思ったのよ
マムシにしては??と思う個所もあったけど最悪の状態にならないようにね
大騒ぎしたけど何ともなくて良かったです
のぐっちゃん こんばんは
真夏の最悪の出来事でした~
何時ものコースを夜には余り通らないんだけど
ショートカットしたくて懐中電灯を頼りに進みました
30㎝位の細いあぜ道です
両側には芙蓉の零れ種で育った木が花を付けています
何故 芙蓉の花だから安全と思ったのかしらね~?
側を歩いている時 ガブッ(?)とやられたようです
痛みから まむし?と早計したのよ
もう必死で水で洗い消毒して病院へ向かい
おばはんのやや大げさの表現で 早めに見てもらえたけど
まむし?は疑問視されてましたネ
腫れの進捗がそれほど早くなくて??されたのでしょう
時間をかけて調べ処置してもらえました 結果OKよ
真夏の最悪の出来事でした~
何時ものコースを夜には余り通らないんだけど
ショートカットしたくて懐中電灯を頼りに進みました
30㎝位の細いあぜ道です
両側には芙蓉の零れ種で育った木が花を付けています
何故 芙蓉の花だから安全と思ったのかしらね~?
側を歩いている時 ガブッ(?)とやられたようです
痛みから まむし?と早計したのよ
もう必死で水で洗い消毒して病院へ向かい
おばはんのやや大げさの表現で 早めに見てもらえたけど
まむし?は疑問視されてましたネ
腫れの進捗がそれほど早くなくて??されたのでしょう
時間をかけて調べ処置してもらえました 結果OKよ
okochanさん こんばんは
ビックリしましたネ~
まさか何時も通ってる小道で 何かにやられるとは!
その衝撃がまさに食いつかれた!っと思いました
となると妄想が膨らんで・・・蛇だ!マムシかも?
後から考えるとお笑い草ですが 本当にもう一巻の終わりだと思いました
ミックでなくて良かったと思います
動物は訴えられ無いものね 私は無口(六つ口)だもので(笑)
多少は大袈裟に病院で説明したのよ
待ち時間が180分だなんて 最悪の場合はコロッと行ってるものね
もう必死でしたよ 結果収まってきて ホッとしています
ビックリしましたネ~
まさか何時も通ってる小道で 何かにやられるとは!
その衝撃がまさに食いつかれた!っと思いました
となると妄想が膨らんで・・・蛇だ!マムシかも?
後から考えるとお笑い草ですが 本当にもう一巻の終わりだと思いました
ミックでなくて良かったと思います
動物は訴えられ無いものね 私は無口(六つ口)だもので(笑)
多少は大袈裟に病院で説明したのよ
待ち時間が180分だなんて 最悪の場合はコロッと行ってるものね
もう必死でしたよ 結果収まってきて ホッとしています
shimaさん こんばんは
草叢を簡単に無視すると危ないですね
明るい時は何ともなくとも 暗くなって来ると何が潜んでいるか
解かりません
まして生い茂っている場所は虫たちの巣窟にもなります
裸足にサンダルだったのでよけい被害にあったようです
普段利用している場所で まさかこんな事になるとは思わなかったわ
痛みとその原因が分からず 病院で待っている間は恐怖でしたよ
【夏を舐めてたら行かんぜよ】龍馬さんに言われそう!
草叢を簡単に無視すると危ないですね
明るい時は何ともなくとも 暗くなって来ると何が潜んでいるか
解かりません
まして生い茂っている場所は虫たちの巣窟にもなります
裸足にサンダルだったのでよけい被害にあったようです
普段利用している場所で まさかこんな事になるとは思わなかったわ
痛みとその原因が分からず 病院で待っている間は恐怖でしたよ
【夏を舐めてたら行かんぜよ】龍馬さんに言われそう!
みすちゃん
こんばんは
いきなりガブッと噛まれると 驚きますね
しかも姿を見てない・・・
そんな時は最悪の事を想像します
マムシと思うのも無理ないですよ
腫れも引いたようで 大事には至らなかったようですね
良かった良かった!
こんばんは
いきなりガブッと噛まれると 驚きますね
しかも姿を見てない・・・
そんな時は最悪の事を想像します
マムシと思うのも無理ないですよ
腫れも引いたようで 大事には至らなかったようですね
良かった良かった!
ちあきさん こんばんは
色々ありますね~
今回は本当に身の危険を感じて怖かったわ~
暗闇で噛まれると姿が見えないだけに
余計色々妄想してしまいました
最悪の状態を考えたのよ
すぐに病院で対処してもらえて 症状も落ち着いてき
今はすっかり腫れや赤味も消えています
刺のある毒虫だったのかしらね~
噛まれた(刺された)原因はわかりません
トゲトゲしたものにやられたとしか言えなくなりました (-_-;)シュン
色々ありますね~
今回は本当に身の危険を感じて怖かったわ~
暗闇で噛まれると姿が見えないだけに
余計色々妄想してしまいました
最悪の状態を考えたのよ
すぐに病院で対処してもらえて 症状も落ち着いてき
今はすっかり腫れや赤味も消えています
刺のある毒虫だったのかしらね~
噛まれた(刺された)原因はわかりません
トゲトゲしたものにやられたとしか言えなくなりました (-_-;)シュン
まりたん こんばんは
フフフ もう周りを巻き込んでお騒がせです
チクッじゃ無くて ガブッなのよ
まさに嚙まれた~って思いました
【蝮だ! 蛇だ!】と一人大騒動です
ERの医師は患者の言う事を 丸々信用しませんね
逐一詳細を調べて対処されます
一寸もどかしかったけど 決定打は 私は実際にその姿を見てない事!
トーンダウンしましたが丁寧に処置してもらえて良かったです
毒のある虫だったのかも・・・に落ちつきました
何はともあれ 今は元気になってます(笑)
フフフ もう周りを巻き込んでお騒がせです
チクッじゃ無くて ガブッなのよ
まさに嚙まれた~って思いました
【蝮だ! 蛇だ!】と一人大騒動です
ERの医師は患者の言う事を 丸々信用しませんね
逐一詳細を調べて対処されます
一寸もどかしかったけど 決定打は 私は実際にその姿を見てない事!
トーンダウンしましたが丁寧に処置してもらえて良かったです
毒のある虫だったのかも・・・に落ちつきました
何はともあれ 今は元気になってます(笑)
蜜柑さん こんばんは
暗がりをワザワザ通ってしまいました
ついつい慣れた場所だと 危険も感じないものですね
今頃は芙蓉の零れ種で木が生い茂っています
花には注目するけど葉っぱなどは完全無視してました
根元近くに毒虫がいたのかもしれませんね
嚙まれたと思える程 痛みが走りました
然も段々と酷くなってきて ズキズキが止まりません
ヘビだったら?と 真っ青になってたと思います
数年前に犬友のプードルちゃんが草むらで何かに嚙まれて
瀕死状態になったのよ
常々その姿を見てたので 私もか?と錯覚してしまいました
救急で治療して貰い 腫れも引いてきて今日はもう落ちついてます
お騒がせしました
暗がりをワザワザ通ってしまいました
ついつい慣れた場所だと 危険も感じないものですね
今頃は芙蓉の零れ種で木が生い茂っています
花には注目するけど葉っぱなどは完全無視してました
根元近くに毒虫がいたのかもしれませんね
嚙まれたと思える程 痛みが走りました
然も段々と酷くなってきて ズキズキが止まりません
ヘビだったら?と 真っ青になってたと思います
数年前に犬友のプードルちゃんが草むらで何かに嚙まれて
瀕死状態になったのよ
常々その姿を見てたので 私もか?と錯覚してしまいました
救急で治療して貰い 腫れも引いてきて今日はもう落ちついてます
お騒がせしました
YOSHIEさん こんばんは
とんだドジをやってしまいました
あまた失敗の数は多いけど 痛みを伴った恐怖には
思考能力は無くなりました
もうてっきり マムシだ!って思っちゃったのよ
落ち着いて よく考えると蝮の場合は30分ぐらいすると
腫れが膝下ぐらいまでは来てるはずですよね
医師から マムシを見たのか?と聞かれて
初めて もしかした違ったかな?・・・と少しは落ち着いて
考えられるようになりました
パニックには弱いわ
とんだドジをやってしまいました
あまた失敗の数は多いけど 痛みを伴った恐怖には
思考能力は無くなりました
もうてっきり マムシだ!って思っちゃったのよ
落ち着いて よく考えると蝮の場合は30分ぐらいすると
腫れが膝下ぐらいまでは来てるはずですよね
医師から マムシを見たのか?と聞かれて
初めて もしかした違ったかな?・・・と少しは落ち着いて
考えられるようになりました
パニックには弱いわ
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆
今日も猛暑(;¬_¬)
傷口 大丈夫ですか?
正体が解らなくて 激痛
「マムシ 危険!」の立て札
絶対 パニックに(>_<)
念入りに検査され大事にならないで
良かったです
どうぞお大事になさってください
ミックちゃんもお気を付けて(*⌒▽⌒*)
今日も猛暑(;¬_¬)
傷口 大丈夫ですか?
正体が解らなくて 激痛
「マムシ 危険!」の立て札
絶対 パニックに(>_<)
念入りに検査され大事にならないで
良かったです
どうぞお大事になさってください
ミックちゃんもお気を付けて(*⌒▽⌒*)
みすちゃんさん、こんにちは
ビックリでしたね
何に噛みつかれたのか分からないのがイヤですよね
正体が分かれば安心(でも無いでしょうが)ですものね
此方でも、毒蛇に噛まれた話は時々聞きます
噛まれると1週間は入院されています
主人にも草刈りに行く時には毎回「気を付けて!」って言って送り出します
やはり、草むらや雑草が多い所は長靴が一番安心です
何事も無いようで安心しましたね
用心して下さいね
ビックリでしたね
何に噛みつかれたのか分からないのがイヤですよね
正体が分かれば安心(でも無いでしょうが)ですものね
此方でも、毒蛇に噛まれた話は時々聞きます
噛まれると1週間は入院されています
主人にも草刈りに行く時には毎回「気を付けて!」って言って送り出します
やはり、草むらや雑草が多い所は長靴が一番安心です
何事も無いようで安心しましたね
用心して下さいね
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
腫れも引いたようで良かったですね。
ガブッとだからガブッと何かに噛まれたのでしょうね。
毒ヘビでなくて良かったです。
おはようございます( ^∀^)
腫れも引いたようで良かったですね。
ガブッとだからガブッと何かに噛まれたのでしょうね。
毒ヘビでなくて良かったです。
みすちゃんさん おはようございます
ワンちゃんのお散歩中に何かに噛まれた!(◎_◎;)
足が腫れてきてズキズキ
何に噛まれたのかわからないって不安ですね!
小さいムカデに刺されたときは傷跡は残らなかったです
みすちゃんさんと同じで見る見るうちに腫れてきて
ズキズキ痛みました
腫れはひきましたか
お大事になさってくださいね
ワンちゃんのお散歩中に何かに噛まれた!(◎_◎;)
足が腫れてきてズキズキ
何に噛まれたのかわからないって不安ですね!
小さいムカデに刺されたときは傷跡は残らなかったです
みすちゃんさんと同じで見る見るうちに腫れてきて
ズキズキ痛みました
腫れはひきましたか
お大事になさってくださいね
みすちゃん お早う御座います。
大変な目にあいましたねぇ。
何にかまれたのか? 何が刺さったのか?分からなくても、
医師の診断を受けておいて良かったですねぇ~。
後々の、養生をしっかりと・・・気をつけてくださいね。
お大事に。
大変な目にあいましたねぇ。
何にかまれたのか? 何が刺さったのか?分からなくても、
医師の診断を受けておいて良かったですねぇ~。
後々の、養生をしっかりと・・・気をつけてくださいね。
お大事に。
せいちゃん おはようございます
もちろんズボンです
突ッかけの隙間から噛まれた様でした
足の指を洗ってみたけど 傷跡もわからず
全体が腫れ上がってました
どの指を触っても痛み 広がって来たのよ
蜂なら針が残ってるでしょ
そんな感じじゃ無かったので 虫じゃないのか❓って
想像が膨らんで 一人大騒ぎです ( 笑)
今朝見たら 腫れの赤味も収まってましたよ
もちろんズボンです
突ッかけの隙間から噛まれた様でした
足の指を洗ってみたけど 傷跡もわからず
全体が腫れ上がってました
どの指を触っても痛み 広がって来たのよ
蜂なら針が残ってるでしょ
そんな感じじゃ無かったので 虫じゃないのか❓って
想像が膨らんで 一人大騒ぎです ( 笑)
今朝見たら 腫れの赤味も収まってましたよ
うめちゃん おはようございます
暗い雑草が茂った横道なので ビビりました〜
歯のあるものに食いつかれた感じでしたよ
想像が膨らんで 指の切り落としか?‥‥まで思っちゃいました
時間はかかったけど 調べて貰ったけど 原因は判明せず
2時間過ぎて 痛みが治まって来たので 落ち着きました
ハハハ 良かった何ともなくて!
腫れも引いて来て 今は笑える様になりました
暗い雑草が茂った横道なので ビビりました〜
歯のあるものに食いつかれた感じでしたよ
想像が膨らんで 指の切り落としか?‥‥まで思っちゃいました
時間はかかったけど 調べて貰ったけど 原因は判明せず
2時間過ぎて 痛みが治まって来たので 落ち着きました
ハハハ 良かった何ともなくて!
腫れも引いて来て 今は笑える様になりました
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )
大変でしたね!なんだったんでしょうね?スカートでしたか、草叢歩かれる時は
ズボン履かれた方が良いと思います、 何がいるか分からないので
私も以前百足に刺されました、みるみる腕が腫れ上がってきましたよ
お盆に大変でしたね(〃ω〃)
大変でしたね!なんだったんでしょうね?スカートでしたか、草叢歩かれる時は
ズボン履かれた方が良いと思います、 何がいるか分からないので
私も以前百足に刺されました、みるみる腕が腫れ上がってきましたよ
お盆に大変でしたね(〃ω〃)
みすちゃんさん
おはようございます
草叢から途端に
≪ガブッ≫ って なににってわからなかったのですね
病院でも 噛んだ 正体がわからなかったの
大ごとにならないようで
よかったね
おはようございます
草叢から途端に
≪ガブッ≫ って なににってわからなかったのですね
病院でも 噛んだ 正体がわからなかったの
大ごとにならないようで
よかったね
コメント
20 件