パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

やられた

 2019年08月03日 00:58
26型TV、止めていた針金が外れて、
1、2mの高さから落下。
液晶画面が、割れています。
電気を入れて、確認しましたが、
チャンネルの切り換えも出来ず、
音も出ません。

犯人は、言っも判らない人(?)です。
(BDビデオ内蔵なのに。)



コメント
 13 件
 2019年08月11日 23:10  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

ハナちゃんは叱っても、判りません。
その時直ぐなら判るかも知れませんが。

マア、怪我は殆ど、しないようですね。
動物の生きるための本能みたいな物ですね。

感心します。
 2019年08月11日 23:06  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
hopeさん こんばんは、タカタンです。

何処でも、なにがしら、 やっているようですね。

時々、考えられないようなことを、やってのけますね。

ネコは犬と違って、表情が少ないので、
冷たい感じですね。
悪いことをしても、右を向いて、左を向いたら、もう知らぬ顔。
何処かの国では無いけど、
無かったことになっています。(?)

私的には犬の方が、可愛いかな?
 2019年08月11日 22:57  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

そうですね。
ネコには、罪は無いですからね。
予見できた物を、確実に予防出来き無かった私の責任ですよね。

いずれにせよ本人(?)は
知らぬ顔で、涼しい所を探して、ウロウロ。

今度はもう完全に固定しておかないとね。
 2019年08月09日 23:50  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

今日も暑かったですね。

この夏前半戦が、今日で終わり、
明日からは、待ちに待った、お盆休みです。

9連休の会社もあるようですが、
中小企業は、それを言っていると、
他社に負けてしまいます。ここは頑張って、お仕事をします。
でも、6連休で、2日お仕事。
そして、1日お休みです。
私はパートなので、金曜日だけお仕事で、2日休みです。

動物は、物は壊しても、本能的に
怪我はしないですね。
感心します。
 2019年08月08日 15:06  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンさん こんにちは、タカタンです。

犬や猫達は、物を落とす時は、必ず、物の上になっているようです。
なので、下敷きになって、怪我をすることは殆どありません。

テレビを落としたからと言って、
叱っても判らないでしょう。
今迄保障証を、大事にしていましたが、
保障証で、保証して貰った事がありません。

壊れたテレビは息子たちが、電気屋へ持って行ったようです。
新しいテレビについては、ほとんどみないので、
思案中です。
 2019年08月08日 14:44  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんにちは、タカタンです。

やはりどこでもやっているようですね。

でも、保証期間中に、困ったことになって、良かったですね(?)
我が家も電化製品の保証の延長などしていましたが、
殆ど使いません。

保障証の使える故障は、殆ど無いしね。

柱に傷は、犬の方が、大きい傷になりますね。
猫は居ぬほど力が無いからか、
細かい傷が多い様ですね。
 2019年08月04日 23:22  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

テレビの後ろで、両サイドから、針金で止めていたのですが、
テレビの後ろを、行ったり来たりしている間に、
針金が外れたようです。
そしてテレビの上に乗った時に、落としたようです。
本人は、身軽に、逃げた様です。

4台あるテレビのうち、一番古いテレビだったのが、
せめてもの幸いです。(でも、¥170000だった記憶が。)
 2019年08月03日 12:58  ならファミリー教室  hope さん
タカタンさん こんにちは

針金で固定していたテレビが落下⁈
はなちゃんもビックリしたでしょうね〜
やっぱり男の子は活発ですね〜
怒れないですけど 高くつきますね。

我が家にはビーグル(ハル)と2匹のネコ(サビ柄のウニと黒のまめ)がいます
ウニは犬をあまり恐がらず平気なのに まめは怖がります
追いかけられてレースのカーテンによじ登り 爪が引っ掛かって血だらけに…
ウニは餌を食べては よく吐きます(-.-;)
冷蔵庫の上で吐いて 壊れた事が有りました。
でも 修理に来てくれた方が「猫に罪はないから…」と言って
無料で基盤を交換してくれました(^。^)



 2019年08月03日 12:16  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン今日は〜o(^▽^)o

我が家のテレビも先代の猫(ナイス)が乗って倒した事が有ります。
幸い壁にもたれた形だったので無事でした。

以来 台座に十文字に括り付けて有ります。
見た目は悪いけど、仕方ないです。これで地震の時も大丈夫でした。

ハナちゃん、知らないのだから 叱れませんね。
 2019年08月03日 08:05  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます
針金が 止めてたのに はずれてしまったのでしね
犯人は 物言わぬのですね
ハナちゃんも 吃驚したでしょうね
怪我なくってよかった ってね

 2019年08月03日 05:54  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

私も以前のテレビは小さかったけど DVDも
見れたのよ

でも 教右君が お掃除のお手伝いをしてくれて
モップの先があたって ダメになり 新しいテレビは
弟が 買ってくれたけど一人暮らしには 画面が大き過ぎるのです

悪気があって したわけでは なので 叱れないですね

ハナちゃんに怪我がなかっただけでも
よかったですよ

テレビは 早く買い換えて下さいね
 2019年08月03日 01:46  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

やられたのですね〜〜
怒るに怒れない!

我が家が新しくなった時に
買ったデジタルテレビがいつだったか
画面が!どんなになったか覚えていないけど
線が入って映らなくなった?のだったかな〜
早々にエディオンに連絡して来て貰ったところ
何か保証の範囲で無償で画面を変えて貰った事がありました
今の私の部屋のテレビは2代目ですけど

そうそうウチのひろゆきは壁紙で爪研ぎをしてくれる厄介なところがあって
所々に剥がれてしまったところがあるのです!
犬のアキラはベランダに出る所の角を噛んで破損させているし!
この家も娘のペットでわやくちゃです!

 2019年08月03日 01:10  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

テレビの液晶画面が壊れると、このような蜘蛛の巣が出来るのね!
私は友達がスマホを落として、蜘蛛の巣が出来たのを見たわよ。

ウフフ 犯人は可愛い可愛い ハナちゃんでしょう? 
言っても解らないもの、今度は落ちないように対策しないと駄目よ。
針金が外れたとは、この上に飛び乗ったのかしら?
やはり男の子、元気が良いわね。ハナちゃんが下敷きになり怪我を
しなかっただけ 良しとしないと! タカタン お財布が痛いね。 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座