バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
良く頑張りました。
2019年07月29日 20:05
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、夏の高校野球。
愛知県大会の決勝日でした。
久しぶりに、決勝まで、豊橋の高校が残りました。
春の選抜にも行ったことがある、「桜丘高校」
地元の有名私立高校です。
愛知県の高校野球は、全国でもトップクラスの高校がとってもたくさんひしめき合っています。
その中で、今回はあれよあれよと決勝まで、勝ち進みました。
今朝は、私も試合がとっても見たかった。
受講生の皆さんも同じ気持ちだったと思います。
授業が終わったら、素早く試合のチェックをしている方と一緒に確認。
そろそろ終盤戦で、5対1とネットには載っていました。
後、2回ぐらい残した状況だったのですが、
午後から来た生徒さんに伺ったら、8対1で試合終了とのこと。
春の選抜ではなく、実力の夏で、甲子園に行けたら、と思うと、ちょっと残念です。
それでも、よくぞ決勝まで頑張りました。
ちなみに対戦相手は、誉高校。
申し訳ないのですが、今回のこの大会まで存じませんでした。
学校は、昭和58年に創立された私立高校で、愛知県小牧市の高校でした。
どちらの高校が優勝しても、愛知県のこの大会を勝ち抜いてききた、素晴らしい高校ですもの、甲子園でも頑張ってもらいたいですね。
(^-^)
今日は、夏の高校野球。
愛知県大会の決勝日でした。
久しぶりに、決勝まで、豊橋の高校が残りました。
春の選抜にも行ったことがある、「桜丘高校」
地元の有名私立高校です。
愛知県の高校野球は、全国でもトップクラスの高校がとってもたくさんひしめき合っています。
その中で、今回はあれよあれよと決勝まで、勝ち進みました。
今朝は、私も試合がとっても見たかった。
受講生の皆さんも同じ気持ちだったと思います。
授業が終わったら、素早く試合のチェックをしている方と一緒に確認。
そろそろ終盤戦で、5対1とネットには載っていました。
後、2回ぐらい残した状況だったのですが、
午後から来た生徒さんに伺ったら、8対1で試合終了とのこと。
春の選抜ではなく、実力の夏で、甲子園に行けたら、と思うと、ちょっと残念です。
それでも、よくぞ決勝まで頑張りました。
ちなみに対戦相手は、誉高校。
申し訳ないのですが、今回のこの大会まで存じませんでした。
学校は、昭和58年に創立された私立高校で、愛知県小牧市の高校でした。
どちらの高校が優勝しても、愛知県のこの大会を勝ち抜いてききた、素晴らしい高校ですもの、甲子園でも頑張ってもらいたいですね。
(^-^)
