パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

誰のベッド

 2019年07月25日 00:45
最近昼寝をしていると、
ハナちゃんが、図々しく上がって来て、
寝て居ます。
我が物顔で、手足(?)をのばし・・・

クーラーで、涼しいと、
身体を丸くして、私の腕に顔を埋めて・・・
したい放題です。

でも毎日は入れません。
2日か3日置き位です。

 
コメント
 9 件
 2019年07月25日 23:49  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
タカタンさ~ん☆~ ブログにコメント、嬉し~いです☆!! 久しぶりに、はなちゃんの元気な姿~ 見れて嬉し~いです(*^。^*)♬~♪~ タカタンさんからも、みやさんのブログで、お祝いの言葉を頂き、嬉しかったです(^^)/♬~ いつも感謝です( ◠‿◠ ) ♬~♪~
 2019年07月25日 23:22  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

そうか、小さな洗面器にお湯を入れてやれば
良いのですね。

いちいち抱いて無くても良いしね。
いろいろ方法はある物ですね。

 2019年07月25日 23:17  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

最近は自分の好みの場所がはっきりしてきました。
暖かい所、涼しい所。
教えてもいないのに、本能的に、
判るのですね。

動物の、本能って、素晴らしい物がありますね。
 2019年07月25日 23:13  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

犬もそうですが、ネコも、時分の寝るところは、決めるようですね。
涼しい所、暖かい所、お気に入りの所が、ほぼ決まって来ました。

今では私も、ネコの気持が少しは、
判る様になってきました。
出も動物は、難しいですね。
 2019年07月25日 23:05  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

貴女の仰る通りです。
我家の、ハナちゃんが、ワンちゃんでは無く、ネコに
なったのも、お散歩の加減です。

例え、我々が家を空けても、
ハナちゃんだったら、息子か孫が、来てキャットフードだけやれば
済みますからね。

確かに歳行ってからの散歩はきついでしょうね。
出も児ぶっbも散歩すると想えば、
良いと想いますが。

動物を飼ったらその責任は、当然飼い主ですからね。
出もやはり無責任な、飼い主が沢山居ます。
嫌ですね。
 2019年07月25日 08:56  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

ねこのイロンも生前は 父の布団が大好きでした!
布団をひくと 必ずまず最初に飛び込んで来ました

父がお風呂に入ると自分も入りたいと
お風呂のドアを手で叩く真似をして ニャーニャーないて
イロン用 洗面器と言うかバケツにお湯を入れてもらい
横で 静かに入っていた お風呂好きなねこでした

イロンの方が人間様よりいい シャンプー&リンスをしてもらってです

たぶん タカタンが 親だと思ってるのでしょう

 2019年07月25日 07:17  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタン さん
おはようございます

可愛い
ハナちゃん 大好きなんですね
居心地いい場所ですね
エアコンの効いた処いいなぁ
 2019年07月25日 01:24  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

ハナちゃんきっと居心地がいいのでしょうね
可愛いじゃないですか!
嫌な人の側にはきませんからね

私の部屋はいつでも開いてますから
ベッドの上も使いたい放題です
今夜はいつも居るひろゆきがいません
その代わりにみわがベッドの横に畳んで置いてある
30×1.2×30(横、縦、高さ)のマットレスの上でスヤスヤ
私がベッドに寝たら横に来ますよ

 2019年07月25日 01:10  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

ハナちゃんにとって、タカタンはペットなのよ。それも
何でも言うことを聞いてくれる、最高のペットだわね(笑)

特にワンちゃんは、散歩に行くと飼い主が後始末するのは当然よね?
ワンちゃんは有難がることも無く、当然の顔をしているもの。
それなのに、何時まで経っても知らん顔で始末をしない飼い主に
腹が立つわよ。 だからでしょう? 猫ちゃんを飼う人がワンちゃんよりも
多くなったのよね? 散歩は要らないし食事を水の用意をすれば、お出かけも
出来るからね。 年を取ると犬の散歩が一番きついと聞くわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座