パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

はなチャンが大変

 2019年07月20日 00:55
友人宅の、チワワのワンちゃん
はなチャンが、老衰のため、
かなり参っています。

ここ4・5日ご飯(ドッグフードなど)を、食べません。
大好きなおやつも食べません。
かろうじて水だけは飲んで居るようです。

1日沖位に、病院に行き、点滴や、
ステロイドの注射で、持たせているようです。

私が行っても、家中を駆け回って、
喜びを表していたのに、かろうじて、
地下より、手を舐めるのがせい一杯。

平衡感覚が麻痺しているのか、
ある国も傾いています。
早く元気な頃のように、戻って欲しい。

コメント
 13 件
 2019年07月21日 22:37  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

はなチャンは、先日15歳に
なりました。
動物病院の先生によると、
老衰だと言う事です。

精密検査をすれば原因は分りますが、
やはりそれだけでも負担がかかるとか。
しかも原因が分っても、手術をできるほどの、
体力も無いとか。
無理のかからないように、薬で、・・・
せめて好きな物でも食べてくれたら、
良いのですが。・・・
 2019年07月21日 22:31  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

はなチャンは、15歳の老犬になりました。
男の人が好きで、私や、婿殿の見ると、走り回って喜び回り、
飛んできて、てを、ペロペロと、舐めます。

そのはなチャンが、よろよろと、
歩くのもおぼつかず、食事もせず、水を飲むだけです。

点滴だけでは栄養になりません。
何とか好きなものでも食べてくれたらと、
想いますが・・・
 2019年07月21日 22:22  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん おはようございます、タカタンです。

点滴は余り身体には答えないようです。
15歳出、小型犬としてはやはり寿命の用です。
可哀想だけど仕方無いですね。

判っては居た物ですが、やはり受け入れがたい。

もう一度、元気に、走り回って欲しいですね。
せめて、好きな物でも食べてほしいものです。
 2019年07月21日 22:17  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

小さなワンちゃんでも、遂に老衰に・・・
判っては居た物を、現実にこうなると、
理解出来ません。

走り回って喜びを表してくれて居た、はなチャン。
今ではトコトコと、やって来て、手を舐めるのがせい一杯。

「もうしんどいから、舐めなくても良いよ。」
と言っても、静かに舐めています。
其れが余計にいじらしい。

出来ることなら、もう1度、
元気に走り回って欲しい。

取り敢えず、好きな物で良いから、食べておくれ。
 2019年07月21日 15:49  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんにちは、タカタンです。

何時も私が行くと、走り回って喜んでくれた、はなチャン。
今はそろそろと寄って来て、
ただ手を舐めるだけ。
何か辛いですネ。

せめて食べるものでも、食べてくれたら良いと、
想うのですが。
 2019年07月21日 15:45  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
tubasaさん こんにちは、タカタンです。

はなチャンと、ハナちゃん、
同じ名前で、ややこしいですね。

もう15年になるし、
老衰と言われているので、回復は無理かも。
可哀想だけど、打つ手が無い状態です。
せめて好きな物でも食べてくれたら良いのですが。
 2019年07月20日 09:48  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

ハナちゃん 沢山いるのですね

年寄り?って 考えました

ワンちゃんのハナちゃんね
 2019年07月20日 07:11  ライフ門真教室  akiko さん

たかたんお早う御座います〜o(^▽^)o

びっくりしました⁉️
はなちゃん違いでしたね〜〜

たかたんのお家のはなちゃんかと思ってしまいました。

病気かも知れないけど老衰なら仕方ないですね〜回復して欲しいけど、
無理に点滴などで生かされるのも、しんどい事だと思います。

静かに見守ってあげたいですね。
 2019年07月20日 07:06  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

はなちゃん 御友達の所のわんちゃんでしたね
老衰 小さなワンチャンだから 見てるだけでも 
かわいそうに なりますね
頑張って 回復してって 祈ります
 2019年07月20日 01:43  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタンこんばんは〜〜 ( ^∀^)

はなちゃん心配ですね
点滴にステロイド剤でですか
本人さん 頑張っているのですね
なんとか持ち直して欲しいですが!

タカタン も心配ですよね
 2019年07月20日 01:18  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん、タカタンです。

そうなんです。
小型犬は15年位なので、
天寿を全うしたと言えばそれまでなのですが、
何だか可哀想で。


 2019年07月20日 01:09  東大阪教室  tubasa さん
 タカタンさんこんばんは~
はなチャン違いでしたね タカタンさんの
ハナちゃんは子供ですものね~

 ワンちゃんも猫ちゃんも10数年の寿命ですから
別れが早くやってきますよね 人間と一緒で最後は
看取りになるでしょうね ご友人宅のはなチャン
恢復されて元気になってほしいですね・・・
 2019年07月20日 01:08  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

ハナちゃんは、そんなに年寄なの? ブログのお友達も
何人もワンちゃんの介護をして、更に見送った人がいるのよ。
ワンちゃんは、長生きしても20年位しか、生きられないからね。
可哀そうだけど、天寿を全うしたのなら仕方が無い事でしょうね。
勿論 持ち直して、再びタカタンと追いかけっこをして欲しけど・・・

その点 タカタンの所のハナちゃんは、まだ1歳だもの、タカタンが
おじいちゃんになっても元気に走り回っているわよ。
ペットを亡くすとペットレスになる人が多いのよ。それにもう飼えなくなるのよね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座