パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

ヒマワリ畑の風車の丘

 2019年07月17日 12:40
鶴見緑地の風車の丘に
行ってきました。

ヒマワリが咲いていました。
ほぼ満開と良いって良いでしょう。

薔薇園も、皆咲いて居て、
賑やかでした。

マリーゴールドは、10月頃まで楽しめるそうです。
ヒマワリに方が足が速いかな?

でもヒマワリは大きいだけに見応えがありますね。
コメント
 10 件
 2019年07月18日 21:07  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

ここのヒマワリは特に大きいので、
重たそうですね。

ヒマワリの種ですか?
私も食べた記憶は有るのですが、
忘れてしまいました。
 2019年07月18日 01:17  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

風車 の丘のひまわりはマリーゴールドの
向えに咲いているのですね!

ひまわりは頭が重たくて項垂れてしまうのですよね
ほんと!重たそうです

小学校の時 夏休みに学校へ行った時
種を採って食べたことあるのですよ
面白がってたくさん食べたような気がします(^_^;)

 2019年07月18日 00:44  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
たけちゃん こんばんは、タカタンです。

ここのヒマワリは大きくて見応えがありますが、
回りの顎が、しょんぼりすると、見にくいですね。

その点マリーゴールドは、入れ替えが早いので、
何時もしっかりしている感じです。

お花や大きさによって違ってくるのですね。

 2019年07月17日 23:53  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

今はあちこちで、咲いて居ますね。
とは言うものの、久し振りのお天気になりました。
これはお昼頃の写真ですが、このあと、
良いお天気になりました。
週1くらいで、太陽は見る物の、
すっきりしない日が続いていました。
やっとお天気になりました。
(今日は31度超えでした)
 2019年07月17日 23:49  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
りょうちゃん こんばんは、タカタンです。

ヒマワリは、咲き始めると、結構早いので、
もう満開でした。
後1週間位かな?

元気印の、りょうちゃん。
湿疹などふきとばして、あちこち出向いて下さいネ。
でも無理しないでね。
暑いときは、ゆっくりしましょう。
 2019年07月17日 23:42  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

ヒマワリに、マリーゴールド。
きいろいお花は、良いですね。
気持ちも明るくなります。

ここのヒマワリは、大きいので、特にね。
 2019年07月17日 23:39  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

今日はあめあがりのあいだに・・・と
お出かけして写真を撮って来ました。

お昼過ぎに、何とか雨に遭わずに帰りました。
そして、教室からの催促の電話で、
タイピングテストに行きました。

所が、どうでしょう。
夕方にはかんかん照りのお天気に。
おもわず(なんでやねん!)

さすがは、ヒマワリですね。
太陽に強い。!(?)
 2019年07月17日 23:26  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
わぁ~☆~ 大きなヒマワリが咲いていますね~(^^)/♬~ びっくりしました(*^。^*)♬~ もう少し後かと、思いました(^^)/♬~ マリーゴールドもまだ、咲いてくれているのですね(^^)/♬~ 有難う( ◠‿◠ ) ♫~♪~
 2019年07月17日 16:47  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
こんにちは

風車の丘に 向日葵が すごい
迫力ありますね
向日葵とマリーゴールドが 
元気に貰えます
 2019年07月17日 12:52  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ こんにちは!(^^)!

やはり 夏の花と言うとひまわりでしょうね? 近ごろは鑑賞用に
花壇で育てられるように、小さなひまわりが改良されて出回って
来たのよ。 丈が30㎝位しかないので、並んで植えられているわね。

去年は、東京の外れまで、ひまわりが10万本も植えられているのを
見に行ったけど、今年はもう少し近くで沢山植えられている場所を発見。
でもね、驚くのはバスの本数なのよ、一日に4本しか出てないので時間を
間違えると大変な事に! そこには此処と同じように風車があるのよ。
こんな空は、もう何日も見てないわよ。今は薄日が差して来たけどね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座