バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
今日も暑くなりそうですね
2011年08月12日 10:28
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。
本日も教室はお休みです。
本当に毎日暑いですね。
節電と言われていますが健康第一なので
無理せずエアコンを使ってくださいね。
☆毎月10日と25日はプレミアナンバーズの当選発表日☆
8月10日発表分の確認はされましたか?
☆毎週木曜日は「検定にトライ!」の問題更新日☆
今週の問題にも挑戦しましょう♪
***
ブログを書こうと思ってパソコンに向かったはいいものの、
ネタが思いつかず小一時間…。
子供のころの読書感想文の宿題を思い出しました(>_<)
皆さんは読書感想文は得意でしたか?
私は作文やら感想文やらは大の苦手でした。
夏休みの宿題にまつわる、いろんなお話を聞かせてください☆
現役の学生さんはがんばってくださいねー!!
本日も教室はお休みです。
本当に毎日暑いですね。
節電と言われていますが健康第一なので
無理せずエアコンを使ってくださいね。
☆毎月10日と25日はプレミアナンバーズの当選発表日☆
8月10日発表分の確認はされましたか?
☆毎週木曜日は「検定にトライ!」の問題更新日☆
今週の問題にも挑戦しましょう♪
***
ブログを書こうと思ってパソコンに向かったはいいものの、
ネタが思いつかず小一時間…。
子供のころの読書感想文の宿題を思い出しました(>_<)
皆さんは読書感想文は得意でしたか?
私は作文やら感想文やらは大の苦手でした。
夏休みの宿題にまつわる、いろんなお話を聞かせてください☆
現役の学生さんはがんばってくださいねー!!
6342さん こんにちは
研修お疲れ様でした。
息子さんの宿題を一度も手伝ったことがないとは、すばらし~。
本当は、自分でやるべきことなので手伝うものでもないんですがね~。
ついつい見ているのが嫌になって、手伝ってしまうんですよね。
それって、本当は子供のために手伝っているんじゃなくて、
私自身が、子供が宿題をやっていない状況が嫌で、手伝っていただけなんですよね。
その時は、そんなふうには思わなかったんですが、
今になってようやく気がつきました。(>_<)
研修お疲れ様でした。
息子さんの宿題を一度も手伝ったことがないとは、すばらし~。
本当は、自分でやるべきことなので手伝うものでもないんですがね~。
ついつい見ているのが嫌になって、手伝ってしまうんですよね。
それって、本当は子供のために手伝っているんじゃなくて、
私自身が、子供が宿題をやっていない状況が嫌で、手伝っていただけなんですよね。
その時は、そんなふうには思わなかったんですが、
今になってようやく気がつきました。(>_<)
デコちゃんさん こんにちは
デコチャンさんのところは、クーラーがないまま頑張っていらっしゃるんですね。
夏休みの宿題。
読書感想文は、今でも健在ですよ。
そして、きっと今でもみんなの苦手な宿題の仲間だと思いますよ。
今は、昔よりも小分けして、期日が切られているので夏休みの最終まで宿題を
残すこは少なくなったと思います。
昔も今も、夏休みは楽しいやら苦痛やらです。(^-^)
デコチャンさんのところは、クーラーがないまま頑張っていらっしゃるんですね。
夏休みの宿題。
読書感想文は、今でも健在ですよ。
そして、きっと今でもみんなの苦手な宿題の仲間だと思いますよ。
今は、昔よりも小分けして、期日が切られているので夏休みの最終まで宿題を
残すこは少なくなったと思います。
昔も今も、夏休みは楽しいやら苦痛やらです。(^-^)
今晩は
私は 四人兄妹の一番末っ子だったので 夏休みの宿題は兄と姉に手伝ってもらいました。
息子の宿題は 一回も手伝った事が無いです。
施設見学や 研修会の報告書等 書くことが多くなりパソコンのワードはとても重宝しています。パソコンを習っていて良かった。
私は 四人兄妹の一番末っ子だったので 夏休みの宿題は兄と姉に手伝ってもらいました。
息子の宿題は 一回も手伝った事が無いです。
施設見学や 研修会の報告書等 書くことが多くなりパソコンのワードはとても重宝しています。パソコンを習っていて良かった。
めろんぱんさん こんにちは
実家からのご参加ありがとうございます。
こうして、場所を変えてもコメントか書けるのがプレミアのいいところですね。
文明の力は素晴らしいです。(^-^)
夏休みの宿題は、中学までは手伝ってっというか、
やらないと終わらなくて手を出していましたが、
高校に入ってからはもう手伝わされることもなくなりました。
めろんぱんさんは、もう少し頑張ってくださいね。
そして、実家でゆっくりとしてくださいね。(^-^)
実家からのご参加ありがとうございます。
こうして、場所を変えてもコメントか書けるのがプレミアのいいところですね。
文明の力は素晴らしいです。(^-^)
夏休みの宿題は、中学までは手伝ってっというか、
やらないと終わらなくて手を出していましたが、
高校に入ってからはもう手伝わされることもなくなりました。
めろんぱんさんは、もう少し頑張ってくださいね。
そして、実家でゆっくりとしてくださいね。(^-^)
コーヒーゼリーさん こんにちは
昔から、手先が器用だったんですね。
コツコツと何かを作っていくことが、苦でなく出来るんですね。すてきです。
ブログも同じで、コツコツ続けて言っていただければいいと思います。
私たちも、書けないときは本当に何にも出てきません。
書けるときは、あっと今に書いちゃんですけれど・・・。(>_<)
昔から、手先が器用だったんですね。
コツコツと何かを作っていくことが、苦でなく出来るんですね。すてきです。
ブログも同じで、コツコツ続けて言っていただければいいと思います。
私たちも、書けないときは本当に何にも出てきません。
書けるときは、あっと今に書いちゃんですけれど・・・。(>_<)
ケイさん こんにちは
感想文は得意で、ポスターは苦手だったんですか?
先日の、水彩画コンテストには、苦手と言いながら参加したいただいたんですね。
ありがとうございます。<m(__)m>
明日から、お仕事お休みと言うことでゆっくりとお過ごし下さいね。
コメントは、休まずにお願いしますね。(^-^)
感想文は得意で、ポスターは苦手だったんですか?
先日の、水彩画コンテストには、苦手と言いながら参加したいただいたんですね。
ありがとうございます。<m(__)m>
明日から、お仕事お休みと言うことでゆっくりとお過ごし下さいね。
コメントは、休まずにお願いしますね。(^-^)
セブンさん こんにちは
暑い日が続いていますが、元気にしています。(^-^)
セブンさんは、読書は大丈夫で感想文が苦手なんですね。
実は私、学生のころは、読書はあまり好きでありませんでした。
逆に文章を書くのは好きでした。本を読むのが好きではないので自然と感想文なんて
書きたいとも思わなかったわけです。
書きたいことを書くことは、大好きでした。
だから今でも、ブログもコメントも書くことは嫌いじゃありませんよ。
ただ、脳が小さいのでネタ切れはどうにもなりません。(>_<)
暑い日が続いていますが、元気にしています。(^-^)
セブンさんは、読書は大丈夫で感想文が苦手なんですね。
実は私、学生のころは、読書はあまり好きでありませんでした。
逆に文章を書くのは好きでした。本を読むのが好きではないので自然と感想文なんて
書きたいとも思わなかったわけです。
書きたいことを書くことは、大好きでした。
だから今でも、ブログもコメントも書くことは嫌いじゃありませんよ。
ただ、脳が小さいのでネタ切れはどうにもなりません。(>_<)
みいちゃん こんにちは
今日は絵文字でスタートですね。
私も工作とポスターは、苦手でした。
ポスターなんて一日で書くものだと思いっていたら、
入選するような人たちは、3日くらいかけて、書いていたらしいです。(+o+)
私は出来れば良い派だったので、一日で十分でした。(^^ゞ
図書館に行かれたんですね。図書館もきっと混んでいたことでしょう。
私は、先日アマゾンで頼んであった本が、3冊も届いてどこから読もうかと思いつつ、
どの本も、ちょっとだけ走り読みしてみました。
コメントが、かけたら読み始める予定です。(^-^)
今日は絵文字でスタートですね。
私も工作とポスターは、苦手でした。
ポスターなんて一日で書くものだと思いっていたら、
入選するような人たちは、3日くらいかけて、書いていたらしいです。(+o+)
私は出来れば良い派だったので、一日で十分でした。(^^ゞ
図書館に行かれたんですね。図書館もきっと混んでいたことでしょう。
私は、先日アマゾンで頼んであった本が、3冊も届いてどこから読もうかと思いつつ、
どの本も、ちょっとだけ走り読みしてみました。
コメントが、かけたら読み始める予定です。(^-^)
ふみこさん こんにちは。
今日は、コメント一番乗りでしたね。(^-^)
そして、今日も一日暑かったですね。
読書感想文。ってなんか書いているうちに、その本のあらすじを書いちゃんですよね。
先生に、「あらすじはなくて、感想を書いて」なんて言われるんですが、
本の内容を書いているうちに、嫌になってそこで終わるから、
あらすじですんじゃったんですね。
今考えれば、感想だけでよかったんですよね。きっと…。(>_<)
今日は、コメント一番乗りでしたね。(^-^)
そして、今日も一日暑かったですね。
読書感想文。ってなんか書いているうちに、その本のあらすじを書いちゃんですよね。
先生に、「あらすじはなくて、感想を書いて」なんて言われるんですが、
本の内容を書いているうちに、嫌になってそこで終わるから、
あらすじですんじゃったんですね。
今考えれば、感想だけでよかったんですよね。きっと…。(>_<)
こんにちは
今日も暑いですね(ー_ー)!!
夏休みの宿題、作文、感想文苦手です。
工作などは、好きでした。何度か褒められたことがありました。
ブログ書くのに、スゴク時間が必要ですが、
頑張って書いています。
検定にトライ、出来ましたよ、ポイント増えました(^。^)y-.。o○
今日も暑いですね(ー_ー)!!
夏休みの宿題、作文、感想文苦手です。
工作などは、好きでした。何度か褒められたことがありました。
ブログ書くのに、スゴク時間が必要ですが、
頑張って書いています。
検定にトライ、出来ましたよ、ポイント増えました(^。^)y-.。o○
こんにちは\(◎o◎)/!
今日も暑いですね。今日は大掃除で午前中終わりました。
明日から16日まで4日間お休みです。
夏休みの宿題ですか?
ポスターを書くのがだいの苦手で一番最後に悪戦苦闘でかたずけました。
読書感想文はすんなりとかたずけていました。
暑いから、エアコンは使ってます。首には保冷剤を入れたタオルを巻いてパソコンに向かってます。(@_@;)
今日も暑いですね。今日は大掃除で午前中終わりました。
明日から16日まで4日間お休みです。
夏休みの宿題ですか?
ポスターを書くのがだいの苦手で一番最後に悪戦苦闘でかたずけました。
読書感想文はすんなりとかたずけていました。
暑いから、エアコンは使ってます。首には保冷剤を入れたタオルを巻いてパソコンに向かってます。(@_@;)
こんにちは
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。?
エアコンは少しだけ使っています。(^_^.)
夏休みの宿題は8月中旬になってからやっていました。
読書は読むのは得意ですが
感想文を書くのは苦手でした。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。?
エアコンは少しだけ使っています。(^_^.)
夏休みの宿題は8月中旬になってからやっていました。
読書は読むのは得意ですが
感想文を書くのは苦手でした。
コメント
12 件