パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご無沙汰いたしております。
    • 写真コラージュイベント
    • 桜の散り具合が・・・
    • 春の陽気に誘われて・・・
    • ZOOM交流会!
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より

おやじの独り言

 ららテラス川口教室  taka さん

古代蓮の里!

 2019年07月14日 22:05
13日(土)2年ぶりに古代蓮の里へ行ってきました。
前夜布団の中で、よーし明日、行田へ行こうと決心!
早朝5時出発、快晴とはいかないまでも、青空ものぞき
快適な蓮の里でした。

6時半、蓮は朝の早いうちというけれど、人も沢山でした。
カメラはもちろん、スマホで皆さん気に入ったお花に
シャッターを切っていました。

蓮の大きな葉に、露が豊かにたまり、花もいきいき
美しく発色していました。

沼地の植物のみずみずしさが大好きです!
コメント
 7 件
 2019年07月17日 10:39  ららテラス川口教室  taka さん
青木先生!おはようございます!

昨日は教室でお世話になりました。

そうなんです!蓮は早朝なんです。

雨上がりの蓮は潤いもあって、とてもしっとりと
美しいですよ。

機会があったら、一度ご覧ください。
 2019年07月16日 13:08  イトーヨーカドー錦町教室  イトーヨーカドー錦町教室 さん
takaさん

こんにちは。錦町教室の青木です。

蓮は朝が良いんですか!
それにしても5時出発は早いですね。

さすがです。

きれいな蓮の写真いいですね♪
 2019年07月15日 18:04  ららテラス川口教室  taka さん
テルエさん!こんにちは!

古代蓮は2年ぶりでした。知人が「今、見ごろだよね」という言葉から
蓮の里を思い出し、行動を起こしました。

前日の雨で花も、葉も潤いがいっぱい!

すてきなひとときを過ごさせていただきラッキーでした(^O^)/
 2019年07月15日 17:59  ららテラス川口教室  taka さん
yu-minさん!こんにちは!

12日に雨が降って、13日は雨さえ降らなければと思っていました。

雨上がりの蓮の里は花にも葉にも潤いがいっぱいでした。

「水もしたたるいい女」の表現通りでした。(^O^)/
 2019年07月15日 17:55  ららテラス川口教室  taka さん
まさこさん!こんにちは!

やはり蓮は雨の降った翌日が美しいとあらためて
感じました。

今回の訪問は見ごろを迎え、いろどりが鮮明で
ラッキーでした。

葉に丸くなった露がコロコロ輝き、きれいで満足しました.(^O^)/
 2019年07月15日 12:39  ららテラス川口教室  テルエ さん
takaさん
こんにちは〜(^_^)

行田の古代蓮にお出かけされたのですね・・
早朝なのでフットワークも軽いtakaさん、さすがですね〜
蓮の葉に露が溜まっている瞬間、よくわかります・・
優しい花の色は見ていても可愛いですね〜

先日も情報番組で行田蓮を見ました・・やはり大賀蓮より古いと言っていますね(^_−)−☆
久しく行っていませんので懐かしいです。
 2019年07月15日 08:41  ららテラス川口教室  yu-min さん
takaさん
おはようございます(^_^)

蓮は早朝に〜って
前の晩に行こうと決めて行田まで車を走らせる〜流石フットワークの良いtakaさんです
私には真似できないわ
お陰様で素晴らしい古代蓮見せて頂きました。
水も滴る良い女〜でなく蓮の花 素晴らしい!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座