バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
夏と言えば・・・。
2011年08月11日 10:32
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
毎日暑い日が続きますね。
こんなときは、体調管理と室温管理をしっかりしましょう。
あまり無理な節電はよしましょうね。
汗をかいたら、水分補給と塩分補給をお忘れなく。
今日のタイトル。
夏と言えば…。
みなさん、夏と言えば何を思い浮かべますか?
きっと、みんな違うと思うんですが、私はバーベーキューかな~?
子供が中学生になるころまでは、よくしていましたね。
海で地曳網をして、その後バーベーキュー。
夏と言えば、バーベキューでした。
今では、暑くて海なんて涼しい時間にしか行きたいと思いませんが・・・。
しかも、バーベキューをすることすらおっくうになってきました。(^^ゞ
きっとバーベキューが出来るのは、若い証拠なのかもしれません。
若い証拠と言えば、後は海水浴かな~?
これまた、夏と言えば海水浴なんでしょうが、自分が若いか子供がいないと行くこともないでしょうね。
アウトドア派の我が家は、夏は外で遊ぶことが多かったのですが、今ではすっかり「我が家派」です。
そろっているバーベキューセットは、長男がしっかり使ってくれています。
今の私は、山の川沿いでのバーベキューならしてみたいです。
山って、涼しいでしょ。
しかも川沿いは、水も豊富で、足くらい浸かっているなんて、ちょっといい感じに涼しい。
ヒグラシの「カナカナカナ~。」て言う声をききながら、森の中で過ごす。
ちょっと素敵。
行く気になれば行けるんですが、思っているだけで行けないのは・・・。
みなさんの「夏と言えば」はなんですか?
毎日暑い日が続きますね。
こんなときは、体調管理と室温管理をしっかりしましょう。
あまり無理な節電はよしましょうね。
汗をかいたら、水分補給と塩分補給をお忘れなく。
今日のタイトル。
夏と言えば…。
みなさん、夏と言えば何を思い浮かべますか?
きっと、みんな違うと思うんですが、私はバーベーキューかな~?
子供が中学生になるころまでは、よくしていましたね。
海で地曳網をして、その後バーベーキュー。
夏と言えば、バーベキューでした。
今では、暑くて海なんて涼しい時間にしか行きたいと思いませんが・・・。
しかも、バーベキューをすることすらおっくうになってきました。(^^ゞ
きっとバーベキューが出来るのは、若い証拠なのかもしれません。
若い証拠と言えば、後は海水浴かな~?
これまた、夏と言えば海水浴なんでしょうが、自分が若いか子供がいないと行くこともないでしょうね。
アウトドア派の我が家は、夏は外で遊ぶことが多かったのですが、今ではすっかり「我が家派」です。
そろっているバーベキューセットは、長男がしっかり使ってくれています。
今の私は、山の川沿いでのバーベキューならしてみたいです。
山って、涼しいでしょ。
しかも川沿いは、水も豊富で、足くらい浸かっているなんて、ちょっといい感じに涼しい。
ヒグラシの「カナカナカナ~。」て言う声をききながら、森の中で過ごす。
ちょっと素敵。
行く気になれば行けるんですが、思っているだけで行けないのは・・・。
みなさんの「夏と言えば」はなんですか?
ふみこさん こんにちは
ふみこさんって、ひょっとしたら夏バテいないタイプ?
私と同類でしょうか?
何故って、夏になっても食べ物に意識があるような気がする。
私は、夏バテ知らずなんです。
どんなに暑くても、「食べる気がしない」なんて言ったことがない。
だた、精神的に落ち込むとまったく食べられなくなります。(^^ゞ
こう見えても、デリケートなんですよ。
今年は、まだかき氷食べていないです。(>_<)
かき氷も、たくさん食べられません。頭が「キーン」っと、すぐになってしまいます。(>_<)
ふみこさんって、ひょっとしたら夏バテいないタイプ?
私と同類でしょうか?
何故って、夏になっても食べ物に意識があるような気がする。
私は、夏バテ知らずなんです。
どんなに暑くても、「食べる気がしない」なんて言ったことがない。
だた、精神的に落ち込むとまったく食べられなくなります。(^^ゞ
こう見えても、デリケートなんですよ。
今年は、まだかき氷食べていないです。(>_<)
かき氷も、たくさん食べられません。頭が「キーン」っと、すぐになってしまいます。(>_<)
ケイさん こんにちは
夏と言えば、忘れちゃいけません。
かき氷。「宇治金時」最幸です。大好き。
抹茶とあずき。なんて素敵な組み合わせでしょう。
そして、美味しいお店があるんですか?
ちょっとそれ、ケイさんブログにしてくださいませんか?
きっと豊橋教室の、くいしんぼさんは聞きたいと思います。
ぜひぜひ、お願いしますね。<m(__)m>
私も、楽しみにしています。(^-^)
よろしくお願いします。(●^o^●)
夏と言えば、忘れちゃいけません。
かき氷。「宇治金時」最幸です。大好き。
抹茶とあずき。なんて素敵な組み合わせでしょう。
そして、美味しいお店があるんですか?
ちょっとそれ、ケイさんブログにしてくださいませんか?
きっと豊橋教室の、くいしんぼさんは聞きたいと思います。
ぜひぜひ、お願いしますね。<m(__)m>
私も、楽しみにしています。(^-^)
よろしくお願いします。(●^o^●)
6342さん こんにちは
今日は息子さん先生が付いているんですね。
この世の中で、きっと一番厳しい先生ですよ。(^-^)
でも、見守っていただけてよかったです。
私もタイピングの練習をしていると、チェックをされますが
二男以外は、ブラインドが出来ないので6342さんよりチェックされないかな。
何が気分がいいかと言うと、本当にブラインドをしているのかチェックされたりして、
目隠しをされて、読まれた文章を打つ。なんてことをさせられます。
意外と、楽しいですよ。もちろん感心してもらえますけどね。(^-^)
ちょっと自慢になっちゃいました。(^^ゞ
今日は息子さん先生が付いているんですね。
この世の中で、きっと一番厳しい先生ですよ。(^-^)
でも、見守っていただけてよかったです。
私もタイピングの練習をしていると、チェックをされますが
二男以外は、ブラインドが出来ないので6342さんよりチェックされないかな。
何が気分がいいかと言うと、本当にブラインドをしているのかチェックされたりして、
目隠しをされて、読まれた文章を打つ。なんてことをさせられます。
意外と、楽しいですよ。もちろん感心してもらえますけどね。(^-^)
ちょっと自慢になっちゃいました。(^^ゞ
めろんぱんさん こんにちは
夏と言ったら、スイカですよね。
夏の定番中の定番ですね。
スイカの種飛ばし。しましたしました。
今でも、庭で食べる機会があればしてみたいです。
近頃は、黄色のスイカをあまり見なくなりましたが、我が家では知り合いの方が
気を利かせてくださって、毎年黄色のスイカをいただいています。
しかも、スイカの季節にスイカを買うこともありません。
み~んな、頂き物です。たまに家に帰ると、なぜか玄関先に置いてあることもあります。
さすが、農業王国。
頂き物で生活出来ちゃいそうです。(^-^)
夏と言ったら、スイカですよね。
夏の定番中の定番ですね。
スイカの種飛ばし。しましたしました。
今でも、庭で食べる機会があればしてみたいです。
近頃は、黄色のスイカをあまり見なくなりましたが、我が家では知り合いの方が
気を利かせてくださって、毎年黄色のスイカをいただいています。
しかも、スイカの季節にスイカを買うこともありません。
み~んな、頂き物です。たまに家に帰ると、なぜか玄関先に置いてあることもあります。
さすが、農業王国。
頂き物で生活出来ちゃいそうです。(^-^)
デコちゃんさん こんにちは
山登りされていたんですか?
いいですね。
山は厳しいですが、しっかり基本を守れば暖かく迎えてくれますよね。
私は、富士山や南アルプス駒ケ岳、後は本宮山(三河一宮から登りましたよ)
くらいしか登ったことはないのですが、登った時の達成感はよくわかります。
いいですよね。あの感覚。
デコちゃんさん もう年だからなんて言わないで・・・。
近くの里山を登っている方も多いと聞きます。
少しでも続けてみてくださいね。(^-^)
山登りされていたんですか?
いいですね。
山は厳しいですが、しっかり基本を守れば暖かく迎えてくれますよね。
私は、富士山や南アルプス駒ケ岳、後は本宮山(三河一宮から登りましたよ)
くらいしか登ったことはないのですが、登った時の達成感はよくわかります。
いいですよね。あの感覚。
デコちゃんさん もう年だからなんて言わないで・・・。
近くの里山を登っている方も多いと聞きます。
少しでも続けてみてくださいね。(^-^)
みいちゃんさん こんにちは
夏といえば、「梨」か・・・。私も大好きです。
幸水も豊水も、豊橋は意外と果物王国ですよね。
おいしいもの満載です。
みいちゃんの「梨」が出てきたら、次は私の出番です。
私は、お盆を過ぎたあたりから出てくる、今年初めて採れる「つがるりんご」が好きです。
ちょっと青くて、水分の少ないなんとなく味気がないような気がするけど、
食べるとリンゴの香りがする、走りの「つがるりんご」です。
間もなく、梨もりんごも登場ですね。
やっぱり、秋は始まっているんですね。(^-^)
夏といえば、「梨」か・・・。私も大好きです。
幸水も豊水も、豊橋は意外と果物王国ですよね。
おいしいもの満載です。
みいちゃんの「梨」が出てきたら、次は私の出番です。
私は、お盆を過ぎたあたりから出てくる、今年初めて採れる「つがるりんご」が好きです。
ちょっと青くて、水分の少ないなんとなく味気がないような気がするけど、
食べるとリンゴの香りがする、走りの「つがるりんご」です。
間もなく、梨もりんごも登場ですね。
やっぱり、秋は始まっているんですね。(^-^)
コーヒーゼリーさん こんにちは
夏と言ったら、やっぱり盆踊り。
盆踊りを忘れたらいけませんよね。
私も若いころ、踊りました。昔懐かしい青年団に加入しておりました。
なので、7月終わりからお盆までのお休みは、いろんな校区を回って
盆踊りを踊っていましたね。
今では、踊ることもありませんが、なんとなく覚えてはいます。
やっぱり、盆踊りも欠かせませんね。
写真の印刷。頑張りましたね。(^-^)
きれいに印刷できてよかったです。
何事も挑戦してみてください。いろんなことに気がつきますよ。(^-^)
夏と言ったら、やっぱり盆踊り。
盆踊りを忘れたらいけませんよね。
私も若いころ、踊りました。昔懐かしい青年団に加入しておりました。
なので、7月終わりからお盆までのお休みは、いろんな校区を回って
盆踊りを踊っていましたね。
今では、踊ることもありませんが、なんとなく覚えてはいます。
やっぱり、盆踊りも欠かせませんね。
写真の印刷。頑張りましたね。(^-^)
きれいに印刷できてよかったです。
何事も挑戦してみてください。いろんなことに気がつきますよ。(^-^)
こんばんは(^。^)y-.。o○
今日も暑かったですね。
夏言えば「かき氷」ですよね!
宇治金時の美味しいお店があります。
最近は行ってないですけど以前は夏になると必ず行ってました。
あずきがとてもおいしいです。(甘さがひかえめだから)
実は実家が氷屋です。お得意さんのお店なんです。
配達のお手伝いをしました。今でも忙しい時はお手伝いをします。
今日も暑かったですね。
夏言えば「かき氷」ですよね!
宇治金時の美味しいお店があります。
最近は行ってないですけど以前は夏になると必ず行ってました。
あずきがとてもおいしいです。(甘さがひかえめだから)
実は実家が氷屋です。お得意さんのお店なんです。
配達のお手伝いをしました。今でも忙しい時はお手伝いをします。
今晩は 今日も息子の家にいます。
夏といえば 横に居る息子が 害虫の発生と雑草の除去が大変と嘆いています。
見られているので ブラインドタッチで打っています。
横から打つのが遅い タイピングの練習頑張らないと お母さんP険準2級合格出来ないよと
言われてしまいました。
夏といえば 横に居る息子が 害虫の発生と雑草の除去が大変と嘆いています。
見られているので ブラインドタッチで打っています。
横から打つのが遅い タイピングの練習頑張らないと お母さんP険準2級合格出来ないよと
言われてしまいました。
夏と言えば
子供の頃、お盆近くに一週間ぐらい、盆踊り大会がありました。
又、浴衣着れるのが嬉しくて、嬉しくて・・・
今、思えば楽しかったなあぁ~
先日、出かけ先でデジカメに撮ってきました、写真の印刷基本操作
見ながら、印刷してみました。綺麗にできたと思います。
ドキドキしながらでしたが、少し安心しました。
子供の頃、お盆近くに一週間ぐらい、盆踊り大会がありました。
又、浴衣着れるのが嬉しくて、嬉しくて・・・
今、思えば楽しかったなあぁ~
先日、出かけ先でデジカメに撮ってきました、写真の印刷基本操作
見ながら、印刷してみました。綺麗にできたと思います。
ドキドキしながらでしたが、少し安心しました。
みっちゃんさん こんばんは
夏と言ったら花火ですね。
花火も子供たちの盛り上がるアイテムですね。
夏は楽しい体験をする季節ですね。
そして楽しい思い出が沢山です。
大人になっても、いろんなことを体験できるといいですね。
夏と言ったら花火ですね。
花火も子供たちの盛り上がるアイテムですね。
夏は楽しい体験をする季節ですね。
そして楽しい思い出が沢山です。
大人になっても、いろんなことを体験できるといいですね。
セブンさん こんにちは
さっそくのコメントありがとうございます。
やっぱり夏は海ですか。
豊橋の表浜は、サーフィンをする方でにぎわいます。でも、地元人は危険なのでサーファー以外は、遊泳する人なんていませんけれどね。
波間で遊ぶのは楽しいですね。
ピカサは使えば使うほど分かると思うので、たくさんいじってくださいね。
私たちも、使ってみてようやく人に伝えられるので、みなさんの思っているよりは、
必死に使ってみてますよ。(^-^)
さっそくのコメントありがとうございます。
やっぱり夏は海ですか。
豊橋の表浜は、サーフィンをする方でにぎわいます。でも、地元人は危険なのでサーファー以外は、遊泳する人なんていませんけれどね。
波間で遊ぶのは楽しいですね。
ピカサは使えば使うほど分かると思うので、たくさんいじってくださいね。
私たちも、使ってみてようやく人に伝えられるので、みなさんの思っているよりは、
必死に使ってみてますよ。(^-^)
こんにちは コメント有難うございます。
暑い日が続きますが、夏と言えば私は海です。
でも山の川沿いも涼しくていいですね。
川沿いでのバーベキューや川でよく冷やした
スイカを食べるのもいいですね。
ピカサを使ったデジカメ写真チャンスがあれば
ブログに乗せようと思います。
切り取りやサイズ変更などの小さい
手直しで判らないかもしれませんけどね。(^。^)
暑い日が続きますが、夏と言えば私は海です。
でも山の川沿いも涼しくていいですね。
川沿いでのバーベキューや川でよく冷やした
スイカを食べるのもいいですね。
ピカサを使ったデジカメ写真チャンスがあれば
ブログに乗せようと思います。
切り取りやサイズ変更などの小さい
手直しで判らないかもしれませんけどね。(^。^)
コメント
13 件