パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

風車の丘

 2019年06月30日 00:15
大阪鶴見緑地の、風車の丘。
マリーゴールドの丘です。

今日は雨が降る前にと、9時頃から行きました。

時間が早い事もあり、人出はボチボチ。
お天気が悪いので、やはり閑散としています。

風車も、営業前(?)で、
ネンネしたまんまでした。
コメント
 12 件
 2019年07月02日 00:52  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

単体では寂しい、マリーゴールドも、数集まれば、
奇麗ですね。

次々と咲いてくれるので、
足が長い感じもします。

この後はヒマワリかな?ト想うのですが、花が大きいだけに、
枯れていくのが目立ちます。
お花にも、1長一端があるのですね。
 2019年07月01日 23:51  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんばんは、タカタンです。

腎臓結石ですか?
レーザー治療で、破壊してちらしたのかな?

いずれにせよ、大変ですね。
気をつけて下さいね。
と言われても、気の付けようが無いか。
お大事にして下さいネ。

ヒマワリは写真を撮るのが難しいです。
こっちを向いて!。と言っても
こっちを向かないですからね。(笑い)
 2019年07月01日 23:44  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

30日は結構きつかったですね。
でさきからかえり、車をお降りる頃に
とてもきつく降っていました。
Pから家に帰るだけで、靴も、ズボンも
びしょびしょでした。

風車の丘も回りよりも、少し高いので、
気になりますが、単独でお花が咲いているのでは無く、
全体に同じ高さで咲いて居るので、
大丈夫ですよ。

余計な心配をしないといけませんね。
 2019年07月01日 15:00  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん こんにちは タカタンです。

我々は、地元で、車が市内を走れずに、
がたがた文句を言っているだけですが、
地方から応援に来ている警察官達は、
仕事とは言え、大変だったでしょうね。

マリーゴールドの後は、ヒマワリかな?
大花壇の脇に咲いて居ました。
もうすぐお花が咲きそうです。
出も足が速いからなあ。

我家は暖簾肌していませんが、
いつでもお酒を、出しますよ。
なんてモグリの酒屋みたいですね。
 2019年07月01日 14:47  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんにちは、タカタンです。

私の会社は、工場ですが、昔ながらの電気機器も
たくさんあります。
昔から使っている物でも、モーター関係は、
なかなか新しく出来ません。
伝統などは、LEDに替えましたが、・・・
そのふるいモーターは、最近の物とは違い、電気代が高く付きます。

理屈では新しいモーターに替えれば良いのですが、
特に食歌詞のモーターは現存しない物もあり、
なかなか新しく出来ません。
あれこれ市tっいぇいるト、莫大な設備費のなってしまします。

風車のモーターも、新しくすれば経費も少なくなるのでしょうが、
どのくらいかかるのか、見当が付きません。
交換が可能かどうかも・・・
 2019年06月30日 14:04  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

台風ではないと思うのですが
今日は 外にでれず 台風並みですね〜

雨風すごいわ〜

風車の丘 大丈夫かな?って心配するくらいの
状態です!

 2019年06月30日 08:42  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

何かと難儀だったG20も今日で解放されますね
全国から応援に来た警察官も今晩からは自宅で眠れます(*^^)v

風車の丘はマリーゴールドですね❀
寒色系のネモフィラから一変!!
黄色&オレンジ色濃淡の暖色系ですね~
一寸暑そうだけど、暖色パワーで梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばすのですね✌

風車は営業時間があるのですよね~
タカタンが行かれた時刻は未だ暖簾が出ていなかったのですね
日の出が早い時期は、気持ち早く稼働してほしいですね~
何処やらには、朝から呑ませてくれるお店もあるぐらいやからねぇ(笑)
 2019年06月30日 08:17  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

風車の丘 マリーゴールド きれい
この風車は
電動式で、10時~15時の間しか、
電気のスイッチがはいらないのですね
やっぱり 動いてほしいね
 2019年06月30日 01:16  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
たけさん こんばんは、タカタンです。

久し振りに行くと、マリーゴールドが満開でした。

この後は向日葵に変わるようです。
 2019年06月30日 01:14  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん タカタンです。

ここの風車は、電動式で、10時~15時の間しか、
電気のスイッチが這いりません。
9時過ぎに入り10時前に離れたので、動かない儘でした。

夜、2・3時間だけ降って、昼間降らなければ良いのですが。

なかなかうまくいきませんね。
 2019年06月30日 01:01  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
タカタンさ~ん☆~ 風車の丘~ マリーゴールド~ 綺麗に咲いていますね(^^)/♬~♪~ 安心しました(*^。^*)♬~ 有難う( ◠‿◠ ) ♫~♪~
 2019年06月30日 00:51  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)

雨が降る前と言っても、今の時期は訪れる人もまばらでしょうね?
私も買い物に行きながら、公園を通ったけど霧雨の中では人はいません。
それでも鳥は、霧雨だと飛んでいるのよ! 多分あれは尾長でしょうね?

人がいないと、風車の丘は、風車を回さないの? それとも無風で回らないの?
夜のお仕事の人には、申し訳ないが 夜に降って昼間は止んで欲しいわね。
天気図には、傘マークと曇りマークしかないのよ。太陽の顔が見たいわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座