パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

聖火ランナー募集開始!

 2019年06月25日 16:22
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

真夏の様な太陽が照る付ける豊橋です。
この二日、日が沈むころになると、雲が増えてきて、夜には雨が降ります。
私の中では、いい感じです。
宇連ダムの貯水量は、まだ半分に達していません。
降雨はとってもたいせつです。

週末は、大雨の予想も出ています。
被害がない程度の雨でお願いしたいものです。

昨日から来年のオリンピックの、聖火ランナーの募集がスタートしました。

この豊橋も、愛知県の二日目の始発の町となっております。
予定では、4月7日(火)がその日に当たります。

前回の東京オリンピックの時の記憶はありません。

札幌・長野の記憶はあります。
がしかし、聖火ランナーについては記憶がありません。

以前は、きっとハガキの応募だったんだと思います。

今では、ネットでの応募が主流となっています。
今回の応募は、4つの企業と各都道府県の実行委員会から、
それぞれ1回ずつ応募ができるそうです。

でも、走れる回数は1人1回だそうです。
1人大体200mほど走るそうです。

とっても興味があります。
こちらの応募も、きっとオリンピックの観戦チケットと同じように、人気があるんでしょうね。

皆さんの町には、聖火はやって来ますか?
コメント
 5 件
 2019年06月28日 18:54  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんにちは

聖火ランナー。
冬ってないのかしら????

全く記憶がないのですが、冬はしないのかしらね。
ちょっと調べてみますね。

ありました。

長野の時は、聖火の火が消えてしまうことがたびたびあったと記録がありました。
メインの競技のことは覚えているのに、聖火のことは、自分が走らないから忘れがちですかね~。
 2019年06月28日 18:50  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

セブンさんにコメント書いたとすっかり思い込んでいた。

セブンさんの住む、所沢は7月7日埼玉県の初回日の一番最後のゴールになっていますよ。
ということは、きっと夕方近くに聖火を見ることができると思います。

ちょうど七夕の日ですね。

良ければ、見に行けるといいですね。
 2019年06月26日 08:47  バロー豊橋教室  konちゃん さん
先生‼︎
おはようございます。

2020年に向けて盛り上がってきていますね〜〜
聖火ランナーって冬季にもあったんですよね?
あまり記憶にないのは私だけ??

前回の東京オリンピック開催された時は
新幹線も開通されたのですよね。私の記憶が確かならば…

職場内で盛り上がっていたのを思い出しています。
職場から抜けたした聖火ランナーを応援したよ〜
当時を記憶が確かてはないのですが…失礼しました。(^_^)


 2019年06月25日 19:13  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

こちらも、真夏のような太陽が照り付けていました。

週末には、大雨の予報が出ているのですね。

大きな被害が出ない程度で、雨が降って欲しいですね。

聖火ランナーの募集が始まりましたね。

私も、前回の東京オリンピックの記憶はありません。

オリンピックの記憶はあっても、聖火ランナーの木沖がないのはなぜでしょうね。

所沢には、聖火は来ないと思います。
 2019年06月25日 18:52  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ひろさん こんにちは

そちらでは、毎日豪雨で大変ですね。

雹が降ると、いろんなものに被害が出て大変です。

うまく調整がききませんね。

小遊三さんは、聖火ランナーだったんですね。

今回も、自薦と他薦と書いてあったので、走りたい理由とかいるのかしら?
とちょっと思いました。

自分が走るのもそうですが、聖火を見る方も気になります。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座