パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

やっと来てくれたのに~

 2019年06月22日 11:18
ピチクリ!ピチクリ!異様な鳴き声がします

何かと玄関の戸を そーっと少しだけ開けてみると
つい最近巣作りに様子伺いを始めたツバメの夫婦!
周りに数匹のツバメが乱舞してました
聞こえは良いですが これは明らかに
番(つがい)の片割れを追い払ってるように見えます

やっと遅ればせながらやってきてくれたものを
なんで邪魔するんだろう?
恋人を巡っての争いか?
もしくは去年巣離れ寸前のヒナをカラスに狙われた警告か?

多分狙われてるのは雄のツバメ!
巣の側でジッと様子を見ているのは雌の片割れですね

何時までも続く争いに 
とうとう一匹残らず去ってしまいました

いやぁ~ 今年もツバメの巣立ちを見れるかと
微かな楽しみだったのに・・・

わが家の民泊は要注意場所だったのかな?

ネットで調べると 
メスを巡って巣作り中の雄を追い払ったり 卵を壊したり
繁殖を巡る騒動は結構あるようですね

写真はネットから
コメント
 8 件
 2019年06月22日 22:41  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん  こんばんは

巣は場所によって困ることもありますよね
わが家の人間は ようするに暇人です!
刺激の無い毎日を ツバメがやってくるのをきっかけに
少し楽しみが増えました

野良猫は 夜な夜な徘徊したり騒ぎまわったりと迷惑かけますが
正面の玄関に掛けたツバメの巣は ドアを開ける度に眼が行きます
卵の殻が落っこち始めると あ~雛が孵ったのか!と解かります
少し成長して来ると大きな目でキョトンとした顔つきをするもの
可愛いものです
賑やかに騒ぎまわってたけど 今日は見かけないですね~
どっかへ行ったのかな?

 2019年06月22日 22:33  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん  こんばんは

わが家は来客も多いですが 人間以外も時々はあります
ツバメも毎年の様に来てくれると去年の子供が来たのかな?など
楽しみになりますね
でもね 人家の近くに巣を作るとカラスが狙うのよ
一度味を占めると 毎年の様にボチボチかな?ってウロウロし始めます
目の前でヒナが咥えられたのにはビックリですよ!
今年はツバメがやってくるのが遅くて心配しましたが 
まだ巣作りまでは行ってません  どうなるかしらね~?
 2019年06月22日 22:21  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

昨日はこちらもにわか雨でした
急に降ったり止んだりと忙しかったのよ

幸いにも今日はお天気になりました
ツバメたちは 相変わらず毎年やってきては同じ事の繰り返し!
雄が卵が帰るまでせっせと雌の世話をしてるかと思うと
微笑ましいですが ヒナが帰ると途端夫婦で交代に餌さ菓子に忙しいです
その有様を見ていると微笑ましいんだけどね
ヒナを育てるのも大変なようです
 2019年06月22日 22:17  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん  こんばんは

玄関のガレージにはツバメの巣があります
わが家の車は近くのガレージに止めているので
玄関は空の状態ですよ
雛が孵って 糞が落ちても水道で流せば簡単です
一度は巣も壊したこともあるけど 面倒くさいし
高い場所なのでもう其のままになってます

毎年その場所とメスを巡っての戦いが繰り広げられるのよ
何だか人間社会を想像して 野次馬根性で眺めてます
 2019年06月22日 19:49  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

燕って、そう言う事があるんですね
知りませんでした

此方でも、ご近所さんの軒先に巣を作っています
我が家でも、毎年作りかけるのですが
ご遠慮して貰っています(;^ω^)
色々縁起が良いなんて言いますけど。。。。。

 2019年06月22日 17:26  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんにちは( ◠‿◠ )

燕の様子伺いですか、巣作りしてくれたら嬉しいですね♩

燕さんもいろんな争いごとがあるんですね、

 2019年06月22日 17:04  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

こんにちは~こちら少し前に通り雨でした

そろそろ梅雨入りかな?

ツバメの巣作り中って大変なのね
雄を追い払ったり 卵を壊したりしてね
無事に巣が出来あがるといいのにね~

こちらでも忙しく飛び回っていますが
何処に巣を作っているのかな?
 2019年06月22日 14:30  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんにちは
燕が 来てくれそうだったけど ですか
巣作り中の雄を追い払ったり 卵を壊したりと
色々 争いが 厳しいですね
巣作り 進むといいですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座