イオンモール与野教室
イオンモール与野教室 さん
ワードで暑中お見舞いハガキを!
2019年06月21日 11:57
ご無沙汰しています。インストの山中です。
ブログがすっかり、滞ってしまって、すみません(>_<)
そうこうしているうちに、世の中は梅雨に入ってしまいました。あんまり、雨は降っていないけど・・・。
で、夏の準備として、暑中お見舞いのはがきの作成などはいかがでしょうか? 昔はよく書いていたけど、最近はさっぱり・・・っていう方も多いと思います。
せっかく、パソコン教室で勉強しているのだから・・、年賀状だけでなく、暑中お見舞いのはがきもワードでつくってみませんか?
ネットでイラストを挿入すれば、簡単にできますが、今年は一味ちがった、自分オリジナルのイラストを作成して、暑中お見舞いのハガキを作成してみましょう!
図形を使って、自分好みのスイカやうちわ、ひまわりetc.・・・
上手につくれたら、今度は年賀状にも挑戦!!!ってな感じで、ステップアップしていきましょう。
ということで、7月の使いこなしはワードで暑中お見舞いのハガキを作ろうです。
日時は 7月8日(月)13:00~15:00 です。
ご希望の方はお気軽にインストにお声掛けくださいね!
ブログがすっかり、滞ってしまって、すみません(>_<)
そうこうしているうちに、世の中は梅雨に入ってしまいました。あんまり、雨は降っていないけど・・・。
で、夏の準備として、暑中お見舞いのはがきの作成などはいかがでしょうか? 昔はよく書いていたけど、最近はさっぱり・・・っていう方も多いと思います。
せっかく、パソコン教室で勉強しているのだから・・、年賀状だけでなく、暑中お見舞いのはがきもワードでつくってみませんか?
ネットでイラストを挿入すれば、簡単にできますが、今年は一味ちがった、自分オリジナルのイラストを作成して、暑中お見舞いのハガキを作成してみましょう!
図形を使って、自分好みのスイカやうちわ、ひまわりetc.・・・
上手につくれたら、今度は年賀状にも挑戦!!!ってな感じで、ステップアップしていきましょう。
ということで、7月の使いこなしはワードで暑中お見舞いのハガキを作ろうです。
日時は 7月8日(月)13:00~15:00 です。
ご希望の方はお気軽にインストにお声掛けくださいね!
コメントがありません。
コメント
0 件