「イオンモール与野教室」さんのブログ一覧
-
2023年03月30日 20:51 コメント 1 件 与野教室の皆さんへ(╹◡╹)♡
与野教室の皆さん! ご無沙汰しております! インストラクターの中村です(^∇^) お元気ですか?? 最近与野教室に行けずで、皆さんに会えず寂しいです。。。 そう言えば、今週は俳優の中村倫也さんと水卜麻美アナウンサーが結婚しましたね♪おめでたい!\\\\\\٩( ’ω’ )و //// 実は私、名前が なかむらともや です。 漢字は違いますが、読み方一緒なんです!だから最近自己紹介する機会があると、言いづらいのが悩みです、はい。(笑) 話が脱線しましたが、最近の私の近況として 実は 新店 大宮マルイ教室に勤務しております!! 大宮駅の近くのマルイさんに3月27日オープンしました。 みなさま大宮にお立ち寄りの際は、顔出して下さいね!! では、また皆さんとお会いできるその日まで(=´∀`)人(´∀`=)
イオンモール与野教室イオンモール与野教室 さん -
2023年03月25日 10:56 コメント 0 件 タイピングは何文字打てたらいいのか
4月までもうすぐ(^^)/ タイピングコンテストがやってきますね。 え~という方もいますが、これは指の健康診断のようなもの。 前と比べてスコアは落ちていないかな? 教室に来るたびに練習もしているのできっと上がってる! 頭の体操として忘れないように楽しく文字入力 タイピングはパソコンをお使いの方で状況も違います。 誰と比べるものでもないので、 セルフチェックとして参加してみてください♪ さて、このタイピング、何文字くらい打てたらいいのか・・・ 毎日パソコン入力コンクールの記載によると 実務レベルで 「1分間に日本語60文字を正確に入力できる」 とあります。10分で600字。 そして 「この正確に」 というのがポイントになりますよね。 4月のコンテストに向けて練習をしていただきたいのですが、 プレミアサイトのインターネットタイピングでは 誤打の修正が何回だったかも見ることができます。 ご自身の間違えてしまうキー(指)や どれくらい修正しているかなど、 時間短縮になるヒントが隠れています! お家でも練習をしてみてください(^_-)-☆ 画面の見方を詳しく知りたい方はぜひ、 インストラクターまでお声がけください(#^.^#)
イオンモール与野教室イオンモール与野教室 さん -
2023年03月20日 13:23 コメント 2 件 初めまして
みなさん初めまして。 3月・4月と研修で、みなさまと一緒に勉強させていただきます 研修生の柳本と申します。(*^^*) 配属は大宮教室ですが、何度か与野教室でお顔をあわせると 思います。 慣れるまで、至らないところがあるかもしれませんが 精一杯学びのサポートさせていただきますので よろしくお願い致します。
イオンモール与野教室イオンモール与野教室 さん -
2023年03月19日 07:41 コメント 0 件 意外に当たるらしい☆彡
おはようございます(#^.^#) 昨日は寒い一日でしたが、 皆さん体調を崩されたりしていませんか? 今日は、このプレミアサイトの中にあるクラブオフのご紹介です。 クラブオフにご入会の際に登録いただいていますが たくさん活用してくださいね(#^.^#) お得なクーポンがたくさんあります! ①お子さんやお孫さんのいる方へのオススメ☆彡 今春休みに向けて何かイベントや お孫さんのお預かりをどうしようかしらと考えている方 体験型アドベンチャーが近くにありますよ ガラス細工、陶芸、体を使う体験といろいろあるのでみてみてください☆彡 ②プレゼントの応募 これが意外と当たるらしいです!(^^)! 毎月1日は応募の日と決めている方もいますよ! ぜひ好きなものに応募して商品をゲットしてください♪ クラブオフの使い方がいまいちわからないという方は インストラクターに声をかけてください。 今日も楽しい一日を(^_-)-☆ インストラクター内山でした。
イオンモール与野教室イオンモール与野教室 さん -
2023年03月17日 14:40 コメント 2 件 新インストラクター 風間です
初めまして。 3月に入社しました、風間と申します。 幅広い世代の方々にエクセルやワードなどの知識を教えて、 たくさんコミュニケーションを取ってみたいと思い志望し、 この度勤務させていただくことになりました。 自分自身もまだまだ分からないことばかりですが、 少しずつ覚えていき生徒さんと一緒に成長したいと思っています。 色々お手数をおかけするかもしれませんが、 これから何卒よろしくお願いします。
イオンモール与野教室イオンモール与野教室 さん -
2023年03月14日 06:38 コメント 2 件 お雛様は時代を超えて
おはようございます(^^)/ インストラクター内山です☆彡 久々に那須塩原の温泉に行ってきました。 長いお付き合いのこの旅館。 温泉が毛布みたいで大好きなお湯。 Wi-Fiはつながらないという今どき珍しい旅館。 川のせせらぎを聞きながら過ごす無の時間。 そして80代になる女将さんの 優しい笑顔が心をほぐしてくれます。 今月は雛祭りがあり、 まだ館内にはたくさんのお雛様が飾ってありました。 なかでも大正時代の五人囃子は目をひきます。 もしこのお人形が喋れたら今の時代をどう話すのでしょうね。 そしてどんな音楽を奏でるのかしら? そんなことを考えながらパチリ! 最近は金髪のお雛様もあるらしいですよ!と支配人。 いつの時代も子供の成長を祈る親の気持ちは変わらない。 どうか健やかに、幸せになりますように・・・・ 何代も続く老舗だからこその味のある宿とおもてなし 日本文化を改めて感じた時間でした(#^.^#)
イオンモール与野教室イオンモール与野教室 さん -
2023年03月06日 09:27 コメント 2 件 春です!!
おはようございます(*^_^*) インストラクター内山です。 日増しに暖かくなっております。 そしてそして、花粉も・・・( ;∀;) イオンモールの洋服屋さんにも パステルカラーの洋服が並び始めて 心がわくわくしますね☆彡 春は何かやりたくなる時期。 資格を受けるもありですし、 今までとは違った習い事もいいですね! パソコン市民講座では紹介制度があります。 お近くでパソコンやスマホを習おうかしらと思っている お友達がいたらぜひお声がけください。 一緒に学ぶは楽しいですよ(*^_^*) お友達だけではなく、親子で学ぶ、ご夫婦で学ぶ コミュニケーションとしてもぜひ使って欲しいです! みんなで楽しい未来にいきましょう(^^♪
イオンモール与野教室イオンモール与野教室 さん -
2023年02月18日 09:40 コメント 0 件 3月12日は速読体験会
今日はあたたかい朝ですね♪ インストラクター内山です(^^♪ 今週は東京で仕事となり電車移動をしていましたが、 なかなか慣れていないのでキョロキョロしながらの毎日でした。 とても寒くて、早く春が来ないかと強く思いました。 どうか体調を整えてみなさんもお過ごしください(^^)/ さてご連絡です! 3月12日(日)速読の体験会を10:30~開催します。 速読については先日もブログにあげたのですが、 すでに他教室では講座が始まっており お勤めの方では、文字の読み込みが早くなった タイピングミスが減った 集中力がついた お子さんや学生さんでは 本嫌いな子どもが本を読めるようになった 問題を解く時間が増えて成績がよくなった など効果を感じる方もいます。 速読?どんなことをするのかぜひ試してみてください。 タブレットを使いながらのトレーニング☆彡 楽しいですよ!! こちらは予約制となっていますので やってみようかなという方は インストラクターまでお声がけください(^_-)-☆ 新しいことへのチャレンジ! 希望の春はもうすぐやってきま~す!!
イオンモール与野教室イオンモール与野教室 さん -
2023年02月08日 06:57 コメント 0 件 ZOOM(オンライン)使っていますか?
おはようございます♪ 昨日から少し花粉症の影響を受け始めた内山です((+_+)) 今日はオンラインのお話☆彡 さてみなさんはオンラインは使えていますか? 色々な種類のオンラインで離れている人と会話ができたり 習い事ができたりと良い所がたくさんあります。 でも使い方を知らないとちょっと不安になる分野ですね。 この頃は求人の面接もオンラインでやるところも多い様です。 私の知り合いのお嬢さんは海外にいますが、 転職の面接はもちろんオンライン。 そして面接の相手はAIだったそうです。 AIと一次面接をして通過しないと人間との面接にならない?! 大変ですよね。 そんな時オンラインの操作でもたついている場合ではない!! これからの時代は当たり前にオンラインができた方が 「チャンスがある」ということかもしれません。 教室では毎月、オンラインを使った「練習イベント」を やっています。 全員の生徒さんたちが不安なくオンラインが使えるようにと 私たちは心から思っています。 まだやったことがない方はぜひ一度受講してみてください。 はじめてZOOMに参加してくださった方には 自宅パソコンからつながるかの確認を 先生とマンツーマンで確認できます!! 思ったより簡単だったと生徒さんからの声☆彡 まずはチャレンジ! 詳しくはインストラクターまで(^^)/
イオンモール与野教室イオンモール与野教室 さん -
2023年02月07日 10:08 コメント 0 件 流れが速い世の中です☆彡
おはようございます。 毎日があっという間に過ぎますね。 日曜日は与野教室で親子の体験会がありました。 4月から始まる中高生向け講座の説明会。 とても熱心に耳を傾けてくださったのが印象的です。 今の世の中の状況 世界の中の日本 これから働くってどういうこと? 子供たちが必要なことって? 仕事はどうなる? 大人も子供も大きな変化の中にいるんだなと思います。 教育の現場も大きく変わり始めている。 未来へ進む大人も子供も希望をもってすすめたらいいなと思います。 4月開校となる「AI情報塾」 ちょっと気になるという方は教室に資料がありますのでお声がけください♪ インストラクターうちやまでした。(^_-)-☆
イオンモール与野教室イオンモール与野教室 さん