パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏の特別レッスン CM作り
    • 味覚糖カフェ
    • チョウザメ
    • おもしろいおてふき
    • 7月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「あざみさん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

ドライヤー

 2019年06月18日 17:43
こんにちは。
ライフ国分教室です。

先日、お風呂上りに髪を乾かしていると
何だか手元で火花が!
ドライヤーのコードの根元から火花がぱちぱち。
意外と冷静に
あら~~火花。
なんて思ってすぐにドライヤーは
ウンともスンとも動かなくなりました。
もう15年近く使っていたのでしょうがないんです。

髪の毛燃えなくてよかったって後で思いました。
ずっと置きっぱなしになっていた使わないドライヤーを
出してきて使い始めたんですが、
風量が小さくってなかなか乾かない(>_<)

なので、昨日amazonでドライヤーを買ってみました。
昨日夕方に注文したんですが、もう今日届きます。
安いし早いしラッキーです(^^♪
風量が大きいそうなので今日はストレスなく髪を乾かせそうです。
コメント
 2 件
 2019年06月18日 19:35  ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん
うめちゃんさん こんにちは。

テレビでドライヤーのコードを・・・
ってやっていた後だったので
私もなるほどな~~と思ったんですが、
さすがに長年使うと自分の管理より
しょうがない気持ちの方が強かったです。
ずっと愛用していたので感謝でした(^^♪
 2019年06月18日 17:52  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ライフ国分教室 さん
こんにちは

わぁ 危ない 火事にならなくって良かった
先日テレビで ドライやーのコードを 巻き込んでなおさないようにって 
断線 起りやすいって言ってた
でも 15年近く使っていたのなら 寿命だったのでしょうね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座