パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

父の日 おめでとう!

 2019年06月16日 23:06
今日は父の日ですね

若い家族には プレゼントなどを贈ったり
貰ったりと 賑やかな日になったことでしょう
現役を離れて久しいと他所事の様に感じますね

わが家も昨日 娘一家からプレゼントを貰いました
待望の品もちゃ~んと含まれてましたよ
日曜日は幼稚園の父の日参観とのことで 一日繰り上げです
おまけに一緒に夕食も奢ってもらえました

孫たちが大好きな料理
浜大津の「かつくら」は結構人気があります
初めてのお店でしたが ボリューム満点で
メニューも豊富です
おまけにご飯のお代わりもできるとか!
もうそんなに入らなくはなりましたが・・・
とろろご飯は 食の細いケイちゃんもお代わりしてましたよ

食べることに夢中になり過ぎて お料理の写真は度忘れです!
もうお腹一杯で幸せな気分!
家に帰ってから再びコーヒータイムとなりました

***・・・・****
そして 今日はヒロちゃんの幼稚園では父親参観日!
日頃の成果を披露したようです
去年は一切 口も開かずお遊戯もしなかった子が
年少組の今年は 大きな口を開けて一生懸命歌う姿は
思わず涙が出そうになりました

昨夜 父親と「あしたは 大きな声でうたうんだよ」と
堅い約束交わしてたのが良かったのかな!

「いや!」とでも言おうものなら 
コチョコチョ攻撃でお決まりの言葉

「お父さん大好き!」

を言わないと許してもらえないのも 
大部効けたようです(*’ω’*)



コメント
 6 件
 2019年06月17日 22:59  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん  こんばんは

兄弟でも性格の違いは現われますね~
下の子は ずっとお兄ちゃんの真似っ子です
意味が分からずやっているので すぐ直されてしまいますが
親からこうしなさい!と言われたことは守ってます(笑)

上の子はアマノジャクですよ
絶対 どんなことが有っても自分の意志を通してます
だから父親参観でも カメラの正面は向いて写ってません 

とんかつは美味しいけど 我々には応えますね実際(笑)
 2019年06月17日 22:53  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

父の日 思ってるけど中々できないものですね~
私も実家にはしてないと思う
嫁ぐと気を使うのでそっちばかり気に掛けてたのよ
どんな物でも義父はありがとうって受け取ってくれましたね
義母は後から「合わないから」って返品もあったけど
そんなところが贈る方も気持ちが伝わると嬉しいものです
 2019年06月17日 22:41  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん  こんばんは

遥か彼方の敦煌の様子は如何ですか?
食事は口に合うとか・・・何でもおいしく頂けるのは
物凄いことですね

ヒロちゃんは年中組かと思ってたら年少組でした
オムツの時から通っているので
もう上の組かと間違ってたのよ
でも母親と父親では大部違うようです 
ベッタリくっ付いて 甘えん坊丸解り!

歌ったりカスタネットを使ったり
父兄の前では大部進歩しています(^.^)

 2019年06月17日 12:54  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん

みすちゃん こんにちは

父の日プレゼントにはリクエストの品も入っていたのですね✌
日曜参観があって、1日繰り上げてのお祝い~ご馳走してもらって良かったね♡

若い人達は豚カツでガッツリがいいのですね~
私もガッツリは無理~豚カツなら単品で、お酒類のお伴ですね
でも、とろろご飯は一寸だけ頂きたいなぁ~
なぁんて、我儘食いしん坊バアチャンです(笑)

日曜参観ではヒロちゃん頑張ったのね~
1年でこんなに成長して…込み上げるものがありますね\(^o^)/
思い切り抱きしめて「よく頑張ったね!」と褒めてあげたいです!!


.
 2019年06月17日 09:37  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

父の日って もう私の父はいないので
忘れてましたが
たまたまスマホを見ていたら
父の写真が出てきました

久しぶりに思い出しました
 2019年06月16日 23:42  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
敦煌からこんばんは(^∇^)
今日は父の日でしたか?
すっかり忘れていました。
父の日も今ではすっかり定着しましたね。
孫も年少さんになるとしっかりして来ますね。
桜は今、年中さん、あっという間にに大きくなりますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座