ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
紫陽花
2019年06月14日 00:20
紫陽花。
最近、紫陽花でも ガクアジサイに興味を持って来ました。
お花が2つ咲いている様な感じです。
今迄の様な1つ花の物でも良いのですが・・・
関西では間も無く入ると想いますが、
まだ梅雨入りはしていません。
心なしか、紫陽花は寂しそうです。
梅雨に一番合うお花です。
最近、紫陽花でも ガクアジサイに興味を持って来ました。
お花が2つ咲いている様な感じです。
今迄の様な1つ花の物でも良いのですが・・・
関西では間も無く入ると想いますが、
まだ梅雨入りはしていません。
心なしか、紫陽花は寂しそうです。
梅雨に一番合うお花です。
kurotoさん おはようございます、タカタンです。
細かいことは抜きで、奇麗な紫陽花ということにしましょう。
関西はまだ梅雨入りしません。
何処へ行ったのかな?
あじさいのおまもりですか?
色々あるのですね。
細かいことは抜きで、奇麗な紫陽花ということにしましょう。
関西はまだ梅雨入りしません。
何処へ行ったのかな?
あじさいのおまもりですか?
色々あるのですね。
まりたん おはようございます、タカタンです。
もう起きた?
地方に行ってると、何かの時はする事が無いから大変だね。
家に居ると、次から次にと、用事も有るけど。
そちらは、ー1時間で、8時かな?
やはり朝食の時間かな?
大阪はまだ梅雨には入っていません。
何処かで道を間違っているのかな?
30度超えハ大変ですね。
こちらは27・8度と良い感じですよ。
美味しい物を沢山食べて、頑張ってね。
風邪引いたりしちゃあ、駄目だよ。
気をつけて、楽しんでね。
もう起きた?
地方に行ってると、何かの時はする事が無いから大変だね。
家に居ると、次から次にと、用事も有るけど。
そちらは、ー1時間で、8時かな?
やはり朝食の時間かな?
大阪はまだ梅雨には入っていません。
何処かで道を間違っているのかな?
30度超えハ大変ですね。
こちらは27・8度と良い感じですよ。
美味しい物を沢山食べて、頑張ってね。
風邪引いたりしちゃあ、駄目だよ。
気をつけて、楽しんでね。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
紫陽花には雨がよく似合いますね。
関西はまだ梅雨に入りません。
何処かで道を間違ったのかな?
来週くらいかな?
余計な事で気をもんでいます。
紫陽花には雨がよく似合いますね。
関西はまだ梅雨に入りません。
何処かで道を間違ったのかな?
来週くらいかな?
余計な事で気をもんでいます。
oyabunさん おはようございます、タカタンです。
やはり額紫陽花が、目を吹き付けますね。
奇麗で華やかです。
もう一つ、初めて観た柏葉アジサイ、
「なんちゅう花や?」とビックリしました。
又名前を聞いて驚きました。
「かしわばあじさい」
葉っぱが柏の形なのです。
「まんまやなあ」・・・
紫陽花にもいろいろあるんやと。
ピンクも好きですが、濃い紫色が良いですね。
やはり額紫陽花が、目を吹き付けますね。
奇麗で華やかです。
もう一つ、初めて観た柏葉アジサイ、
「なんちゅう花や?」とビックリしました。
又名前を聞いて驚きました。
「かしわばあじさい」
葉っぱが柏の形なのです。
「まんまやなあ」・・・
紫陽花にもいろいろあるんやと。
ピンクも好きですが、濃い紫色が良いですね。
イロンちゃん おはようございます、タカタンです。
この時期のお花で 一雨でも良いと想えるお花ですね。
又雨がよく似合うお花です。
最近は普通の紫陽花よりも額紫陽花の方が、
奇麗で、可愛いお花が沢山出て来ていますね。
この時期のお花で 一雨でも良いと想えるお花ですね。
又雨がよく似合うお花です。
最近は普通の紫陽花よりも額紫陽花の方が、
奇麗で、可愛いお花が沢山出て来ていますね。
akikoさん おはようございます、タカタンです。
紫陽花、良いですね。
今は何でも園芸品種で増やしているようですね。
昔ながらの紫陽花よりも、今は額紫陽花(?)の方が
奇麗で華やかな物が多いですね。
ダンスパーティーのように奇麗な、額紫陽花。
紫陽花で、「サンシャイン」というのが面白いですね。
雨の好きな紫陽花も、やはりサンシャインがほしいのかな?
紫陽花、良いですね。
今は何でも園芸品種で増やしているようですね。
昔ながらの紫陽花よりも、今は額紫陽花(?)の方が
奇麗で華やかな物が多いですね。
ダンスパーティーのように奇麗な、額紫陽花。
紫陽花で、「サンシャイン」というのが面白いですね。
雨の好きな紫陽花も、やはりサンシャインがほしいのかな?
いちみさん こんばんは、タカタンです。
紫も奇麗けど、このピンクも良いですね。
先日テレビでやっていましたね。
そう言えばまだ確かめていませんね。
出もいちいちハナを分け入って、「おー花や」ト言うのもどうかなあ?
あらがはなでいいじゃあないですか?
皆さんそう思って見て居るのですから。
お花だけに堅いことは抜きで行きましょう。
お互いの幸せのために(?)この話は、
忘れましょう。(笑い)~~
紫も奇麗けど、このピンクも良いですね。
先日テレビでやっていましたね。
そう言えばまだ確かめていませんね。
出もいちいちハナを分け入って、「おー花や」ト言うのもどうかなあ?
あらがはなでいいじゃあないですか?
皆さんそう思って見て居るのですから。
お花だけに堅いことは抜きで行きましょう。
お互いの幸せのために(?)この話は、
忘れましょう。(笑い)~~
みやびさん こんばんは、タカタンです。
紫陽花はやはり雨のお花ですね。
前にも書きましたが、プロのカメラマンは
お花の写真を撮り時に、霧吹きで、水滴を付けます。
やはり水をかけると、お花が活き活きするのでしょうね。
紫にピンクの紫陽花。
そして額紫陽花。
雨上がりは又奇麗ですね。
ダンスパーティー。
クレイですね。
紫陽花はやはり雨のお花ですね。
前にも書きましたが、プロのカメラマンは
お花の写真を撮り時に、霧吹きで、水滴を付けます。
やはり水をかけると、お花が活き活きするのでしょうね。
紫にピンクの紫陽花。
そして額紫陽花。
雨上がりは又奇麗ですね。
ダンスパーティー。
クレイですね。
タカタン
西安からこんばんは( ^∀^)
西安は時差がー1時間で午後10時半です。
まだ大阪梅雨入りでないんですか?
うちの額アジサイ、今年は雨が少ないので大変です。
沢山の種類のアジサイなばなの里で見ましたが
アジサイは強いから好きです。
こちらは30℃を超えているのに今日は15,000歩も歩かされて
でも、美味しいもの一杯食べて超元気ですよ。
西安からこんばんは( ^∀^)
西安は時差がー1時間で午後10時半です。
まだ大阪梅雨入りでないんですか?
うちの額アジサイ、今年は雨が少ないので大変です。
沢山の種類のアジサイなばなの里で見ましたが
アジサイは強いから好きです。
こちらは30℃を超えているのに今日は15,000歩も歩かされて
でも、美味しいもの一杯食べて超元気ですよ。
タカタン おはようございます
富士には月見草が、雨には紫陽花が似合いますね❀
昔は、紫陽花と言えば毬状の花姿が一般的でした
野山で額紫陽花を初めて見た時はビックリ!
これが紫陽花!?\(◎o◎)/!
今では様々な額紫陽花が出てきて、ダンスパーティーと言う華やかなものも!!
繁殖力が強くて、傍の植物の栄養も盗ってしまう紫陽花が昔は嫌いでした
今は、群生する紫陽花の美が分かる様になりました…大人になったわね(笑)
やはり皆さんピンク色がお好きなようですね♡
私は紫がかった青色が好きです~こんな処にも私の変人振りが出現です(笑)
富士には月見草が、雨には紫陽花が似合いますね❀
昔は、紫陽花と言えば毬状の花姿が一般的でした
野山で額紫陽花を初めて見た時はビックリ!
これが紫陽花!?\(◎o◎)/!
今では様々な額紫陽花が出てきて、ダンスパーティーと言う華やかなものも!!
繁殖力が強くて、傍の植物の栄養も盗ってしまう紫陽花が昔は嫌いでした
今は、群生する紫陽花の美が分かる様になりました…大人になったわね(笑)
やはり皆さんピンク色がお好きなようですね♡
私は紫がかった青色が好きです~こんな処にも私の変人振りが出現です(笑)
タカタン☆こんにちは〜
紫陽花は やはり雨が似合いますね〜
この季節の 定番のお花です
ガクアジサイ いいですね
紫陽花は やはり雨が似合いますね〜
この季節の 定番のお花です
ガクアジサイ いいですね
タカタンお早う御座います〜o(^▽^)o
紫陽花の種類も増えましたね〜
ガクアジサイも初めはヤマアジサイの仲間で
見劣りして居たけど、最近の新種は、雅さんの好きなダンスパーティを始め
多彩な色を誇って居ますね。
因みにマンションのガクアジサイは、紫陽花なのにサンシャイン…って言うのよ〜
雨の好きな紫陽花なのにね〜〜
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
私もピンクがいいな〜〜
この普通の紫陽花?も花びらかと思いきや!
これも額らしい…分けいると中に花が有るって!
一昨日テレビで見ました
初めての発見です
実際にはまだ見たこと無いのですけど
昨日も紫陽花見たのですけど忘れていて 確かめませんでした
私もピンクがいいな〜〜
この普通の紫陽花?も花びらかと思いきや!
これも額らしい…分けいると中に花が有るって!
一昨日テレビで見ました
初めての発見です
実際にはまだ見たこと無いのですけど
昨日も紫陽花見たのですけど忘れていて 確かめませんでした
タカタン~ 今晩は!(^^)!
紫陽花は絶対に雨が似合うわね。一昨年は白山神社の紫陽花を見に行ったが
数日前にブログ友がカンカン照りの中同じ神社に行き紫陽花を載せたのよ。
その3日後に雨の中をakiko さんと行った写真を載せたけど、同じ紫陽花でも
全く違うのよ。かんかん照りは元気もなくくたっとしていたが、私達が撮った
花は実に生き生きしていて別の花に思えたもの。
雨の日は出かけたくないが紫陽花は雨の日に撮る方が綺麗よね。鎌倉の明月院は
紫陽花寺と呼ばれて、今が見頃だが殆どがブルーなのよ。私はピンクが良いな~
岳紫陽花も良いけれどピンクが可愛いわね。ダンスパーティを買わなくては。
紫陽花は絶対に雨が似合うわね。一昨年は白山神社の紫陽花を見に行ったが
数日前にブログ友がカンカン照りの中同じ神社に行き紫陽花を載せたのよ。
その3日後に雨の中をakiko さんと行った写真を載せたけど、同じ紫陽花でも
全く違うのよ。かんかん照りは元気もなくくたっとしていたが、私達が撮った
花は実に生き生きしていて別の花に思えたもの。
雨の日は出かけたくないが紫陽花は雨の日に撮る方が綺麗よね。鎌倉の明月院は
紫陽花寺と呼ばれて、今が見頃だが殆どがブルーなのよ。私はピンクが良いな~
岳紫陽花も良いけれどピンクが可愛いわね。ダンスパーティを買わなくては。
コメント
14 件