ライフ香里園教室
てるみ さん
可愛い~
2019年06月11日 08:26


カラーコピー用紙で作ったミニバラ
10cmの大きさの丸を渦巻き状に切って
端から丸めていきます。
これが簡単そうで以外と難しい
最後まで巻き終わり、手を離すと
フワ―と開き、中心に糊を付けて出来上がり~
2cmのミニバラの完成です~
紙皿に盛り合わせてみました。
壁飾りに早変わり(笑)
10cmの大きさの丸を渦巻き状に切って
端から丸めていきます。
これが簡単そうで以外と難しい
最後まで巻き終わり、手を離すと
フワ―と開き、中心に糊を付けて出来上がり~
2cmのミニバラの完成です~
紙皿に盛り合わせてみました。
壁飾りに早変わり(笑)
kikiさん おはようございます
さすが、kikiさん目の付け所が違いますね~
言われてみれば、確かにそうですね!(^^)!
七月の七夕まつりで折り紙教室をやります。
よかったら、来てくださいね。
さすが、kikiさん目の付け所が違いますね~
言われてみれば、確かにそうですね!(^^)!
七月の七夕まつりで折り紙教室をやります。
よかったら、来てくださいね。
satikoさん おはようございます
コピー用紙が余っていたので、うまく利用できました。
お皿に飾り付けるのは、いいアイデアだと思いました。
7月の七夕まつりでも折り紙教室を開きます。
今その準備をしている所です~
笹飾りも作らないといけないし(*´▽`*)
コピー用紙が余っていたので、うまく利用できました。
お皿に飾り付けるのは、いいアイデアだと思いました。
7月の七夕まつりでも折り紙教室を開きます。
今その準備をしている所です~
笹飾りも作らないといけないし(*´▽`*)
まっちゃんさん おはようございます
孫の誕生日にプレゼントしようと思いましたが
思いのほか、難しくて間に合いませんでした(^-^;
やっぱり折る方が簡単です~
孫の誕生日にプレゼントしようと思いましたが
思いのほか、難しくて間に合いませんでした(^-^;
やっぱり折る方が簡単です~
michanさん おはようございます
ネットで新しい折り方を探して作りました。
材料費がかからないのがいいです(^-^)
何年も前の折り紙を大切にしてくださって有難うございます。
あれは折り紙を始めたころの物で恥ずかしいです。
ネットで新しい折り方を探して作りました。
材料費がかからないのがいいです(^-^)
何年も前の折り紙を大切にしてくださって有難うございます。
あれは折り紙を始めたころの物で恥ずかしいです。
てるみさん お早うございます
ミニバラが出来ましたね、カラーコピー用紙ですね、
色いろ新しい作り方を教えてもらえるのですね、
さらに並べるととてもきれいです、
利用者さんも楽しんでみてくださるでしょう、
梅雨に入りますが体調にも気を付けてください、
ミニバラが出来ましたね、カラーコピー用紙ですね、
色いろ新しい作り方を教えてもらえるのですね、
さらに並べるととてもきれいです、
利用者さんも楽しんでみてくださるでしょう、
梅雨に入りますが体調にも気を付けてください、
てるみさん こんにちは、
可愛いミニバラですね〜
色も、本物の薔薇の様な色で素敵ですね(^_^)
渦巻きの幅もだんだん細くするのですか?
私には、こんなに綺麗に切れそうにありません(^_-)
何でも器用なてるみさん ならではの作品ですね〜
美しい薔薇紹介して頂き、ありがとうございます(╹◡╹)
可愛いミニバラですね〜
色も、本物の薔薇の様な色で素敵ですね(^_^)
渦巻きの幅もだんだん細くするのですか?
私には、こんなに綺麗に切れそうにありません(^_-)
何でも器用なてるみさん ならではの作品ですね〜
美しい薔薇紹介して頂き、ありがとうございます(╹◡╹)
てるみさん〜
おはようございます(^O^)
可愛いわね〜
私も頂いたバラに花も大事に飾っていますよ。船以下だに乗った折り紙と傘もね〜
器用なてるみさんならでわの作品ですね〜
おはようございます(^O^)
可愛いわね〜
私も頂いたバラに花も大事に飾っていますよ。船以下だに乗った折り紙と傘もね〜
器用なてるみさんならでわの作品ですね〜
コメント
7 件