ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
ドライアイス
2019年06月08日 00:30
流しから、しろいけむりが・・・
流しと、ガスレンジが隣通しなので、
気になり見に行きました。
何とぶくぶくと白い煙は、
昔懐かしいドライアイスでした。
そう言えば昔これで遊んで居たなあ。
お水を入れて、又ぶくぶく。
丸で子供のようです。
そう言えば今は何処のスーパーでも氷と共に、
ドライアイスの機械がありますね。
そう言えば冷たいドライアイスで、
火傷(やけど)をするという理屈が分りませんでした。
今だの半分分らないかも。(笑い)
流しと、ガスレンジが隣通しなので、
気になり見に行きました。
何とぶくぶくと白い煙は、
昔懐かしいドライアイスでした。
そう言えば昔これで遊んで居たなあ。
お水を入れて、又ぶくぶく。
丸で子供のようです。
そう言えば今は何処のスーパーでも氷と共に、
ドライアイスの機械がありますね。
そう言えば冷たいドライアイスで、
火傷(やけど)をするという理屈が分りませんでした。
今だの半分分らないかも。(笑い)
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
昔、実家が南の料理屋だったので、
蓬莱のアイスキャンデーを。お土産に良く貰いました。
その中にこのドライアイスが、入っていました。
手洗い場に水をためて、これを入れ、
よく遊んでいました。
もう60年くらい前の話ですね。(笑い)~~
昔、実家が南の料理屋だったので、
蓬莱のアイスキャンデーを。お土産に良く貰いました。
その中にこのドライアイスが、入っていました。
手洗い場に水をためて、これを入れ、
よく遊んでいました。
もう60年くらい前の話ですね。(笑い)~~
oyabunさん こんばんは、タカタンです。
あの白煙を上手く使うかどうかは、式場によって異なります。
慣れた所では、奇麗に使いますが、
慣れ無いところでは、演出に失敗ばかり。
費用を安く上げるために、失敗するのです。
これは見事に見られません。
私も若い頃、カメラのアルバイトをしている頃に、
何度か見ました。有名なホテルや式場では、上手く演出して、
奇麗でした。
テレビ局では、スモークマシンでキリの情景を演出します。
やはりドライアイスと同じ理屈なので、
足下は急に涼しくなります。
夏場は難しいですね。
あの白煙を上手く使うかどうかは、式場によって異なります。
慣れた所では、奇麗に使いますが、
慣れ無いところでは、演出に失敗ばかり。
費用を安く上げるために、失敗するのです。
これは見事に見られません。
私も若い頃、カメラのアルバイトをしている頃に、
何度か見ました。有名なホテルや式場では、上手く演出して、
奇麗でした。
テレビ局では、スモークマシンでキリの情景を演出します。
やはりドライアイスと同じ理屈なので、
足下は急に涼しくなります。
夏場は難しいですね。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
タマネギのスライスに、ドライアイスを、使うと、しゃきしゃきになる。
良い方法ですね。
試してみたいです。
サラダにね。
言われてみればそうですね。
色々方法があるのですね。
タマネギのスライスに、ドライアイスを、使うと、しゃきしゃきになる。
良い方法ですね。
試してみたいです。
サラダにね。
言われてみればそうですね。
色々方法があるのですね。
kurotoさん こんばんは、タカタンです。
スーパーで、貰ってきても、小さい子供さんが居ないと、
勿体ない感じがしますね。
小さい子供が居ると、喜ぶのにね。
これからはこの季節ですね。
スーパーで、貰ってきても、小さい子供さんが居ないと、
勿体ない感じがしますね。
小さい子供が居ると、喜ぶのにね。
これからはこの季節ですね。
いちみさん こんにちは、タカタンです。
小さな子達は、ドライアイスの、白煙が、楽しいみたいですね。
飽きずに無くなるまで煙のでるのを、
しっかりと、 見て居ます。
12cm閣のドライアイスって、規格品なのかな?
氷は何度も見たけれど、ドライアイスは、わかりません。
小さな子達は、ドライアイスの、白煙が、楽しいみたいですね。
飽きずに無くなるまで煙のでるのを、
しっかりと、 見て居ます。
12cm閣のドライアイスって、規格品なのかな?
氷は何度も見たけれど、ドライアイスは、わかりません。
タカタン☆こんにちは〜
昔は あまり手に入らなかったけど
あると こんな遊びやりましたね
面白かったです
昔は あまり手に入らなかったけど
あると こんな遊びやりましたね
面白かったです
タカタン おはようございます
ドライアイスで白煙を出す…昔よく遊びました(^^♪
ドライアイスの白煙と言えば、舞台と結婚披露宴の演出を思います
結婚披露宴で、白煙の中ゴンドラに乗って新郎新婦が登場した時は笑っちゃいました
何とも安っぽくてチンケな演出…
こんな事をする人だったの!?と新婦を見ちゃいましたね
本人は嫌でも、相手や相手の家、式場の思惑があるので、
受け入れるしか無いのでしょうね
舞台では、重たい白煙は客席に流れ込んでくるので足許が寒くなります
冬季は、例え劇場に暖房が入っていても、冷え性には堪えます(≧◇≦)
ドライアイスで白煙を出す…昔よく遊びました(^^♪
ドライアイスの白煙と言えば、舞台と結婚披露宴の演出を思います
結婚披露宴で、白煙の中ゴンドラに乗って新郎新婦が登場した時は笑っちゃいました
何とも安っぽくてチンケな演出…
こんな事をする人だったの!?と新婦を見ちゃいましたね
本人は嫌でも、相手や相手の家、式場の思惑があるので、
受け入れるしか無いのでしょうね
舞台では、重たい白煙は客席に流れ込んでくるので足許が寒くなります
冬季は、例え劇場に暖房が入っていても、冷え性には堪えます(≧◇≦)
タカタンお早う御座います〜o(^▽^)o
ドライアイスの煙は、面白い⁉️つい水を掛けたくなりますよね〜
ボールの水にドライアイスを入れて玉ねぎをスライスしたら、
シャッキシャキのスライスオニオンが出来ました。
サラダにしたら美味しかったよ〜〜(*゚▽゚*)
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
生協で冷凍品を買うと入れてくれるドライアイス
これも母のところに持って行くためにです12㎝角の分厚い
大きなものです
我が家はそれを音羽がまだ喜んで遊んでいます
音羽が来るまではやっぱりシンクの中で
ブクブク……でした
生協で冷凍品を買うと入れてくれるドライアイス
これも母のところに持って行くためにです12㎝角の分厚い
大きなものです
我が家はそれを音羽がまだ喜んで遊んでいます
音羽が来るまではやっぱりシンクの中で
ブクブク……でした
みやびさん こんばんは、タカタンです。
あのドライアイスの煙(白煙)を出す機械は、
スモークマシンと言います。
機械的に、白煙を出す物です。
昔はやはり少し寒く感じました。
同じ様に作っていたのかも。
アイスはシロクマ君かな?
先日買ったアイス。
シャーベットの中に、フルーツがはいった様な物でした。
初めての食感でした。(今更)
あのドライアイスの煙(白煙)を出す機械は、
スモークマシンと言います。
機械的に、白煙を出す物です。
昔はやはり少し寒く感じました。
同じ様に作っていたのかも。
アイスはシロクマ君かな?
先日買ったアイス。
シャーベットの中に、フルーツがはいった様な物でした。
初めての食感でした。(今更)
タカタン~ 今晩は!(^^)!
ドライアイスは、芸能人の舞台で使うのが、思い浮かんだわね。
舞台の下からまるで煙のようにもくもくと上がると、そこに歌手が
登場して歌うと、とても幻想的に見えるのよね~
私もスーパーで冷凍食品を買うと、必ずドライアイスを入れてくれるものね。
冷凍庫に移すと、ドライアイスは同じようにシンクに捨てるが水を掛けると
もくもくと 白い煙が立ち上がるもの。 溶けるまで結構時間が掛かるのよね?
スーパーでは冷凍食品よりも、アイスを買うことが多いのよ。
ドライアイスは、芸能人の舞台で使うのが、思い浮かんだわね。
舞台の下からまるで煙のようにもくもくと上がると、そこに歌手が
登場して歌うと、とても幻想的に見えるのよね~
私もスーパーで冷凍食品を買うと、必ずドライアイスを入れてくれるものね。
冷凍庫に移すと、ドライアイスは同じようにシンクに捨てるが水を掛けると
もくもくと 白い煙が立ち上がるもの。 溶けるまで結構時間が掛かるのよね?
スーパーでは冷凍食品よりも、アイスを買うことが多いのよ。
コメント
11 件