パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

睡蓮

 2019年06月04日 00:22
「咲くやこの花館」の「前池」に、今
睡蓮が生けてあります。

睡蓮は蓮の花よりも小さく、可愛いお花です。
色もカラフルで、見て居ても楽しいですね。
コメント
 10 件
 2019年06月05日 23:53  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

睡蓮、色形も良く可愛いお花ですね。
5月~9月と言うことで、これからが時期ですね。

あの奇麗な色は、、吸い込まれそうです。
これから、当分の間楽しめますね。
 2019年06月05日 23:49  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん こんばんは、タカタンです。

さすがに美術観の強い、oyabunさんは、
「モネ」と来ましたか?

「蓮の根も好き」で、一瞬どんなだったかな?と、
考えていました(笑い)~~

イベントで、工夫された物でも、
本来の味が分らないのは良くアル話ですね。
 2019年06月05日 23:42  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

そうですね。
長居公園でも見られましたね。

「咲くやこの花館」でも、睡蓮が育っていますね。
たまたまこれは、この花館の、前池で、見つけました。
睡蓮の奇麗な時期になると、前池に、行けるように入れられます。
色々工夫されているようですね。
 2019年06月05日 23:35  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

前池は人工の池なので、メダカは居ません。
以前、亜綿棒がいたような気がしましたが・・・

睡蓮は、色がとても奇麗ですね。
蓮と童謡に、見て居ても、飽きません。
 2019年06月05日 23:30  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

熱帯の睡蓮、奇麗で、カラフルで、可愛いですね。

蓮もじっくり見ると、とても奇麗です。
仏さんのお花というのも、分りそうな気がします。
たべる蓮も、クリのようで、美味しいですね。
もう味を忘れるほど、
食べて居ません。(笑い)~~
 2019年06月05日 23:24  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんばんは、タカタンです。

睡蓮や蓮に限らず、奇麗な花が咲くのは、不思議ですね。
私に言わせてみれば、毎年同じ様に、
同じ色形に咲くのが、不思議です。
理屈ではわかっていても、やはり不思議です。

偶には間違って咲くと、ビックリするでしょうね。(笑い)~~
 2019年06月04日 08:08  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

この花館前池は時期を見て睡蓮を生けるのですね

微妙な色違いがウットリする程綺麗です❀
まるでモネの世界やね~

私は蓮の花が好きですが、睡蓮もいいですね~
蓮は根も大好き~天麩羅には欠かせません!
アッ、それから辛子蓮根もね~♡

以前、琵琶湖の蓮の名所で、蓮酒を頂きました
茎の先を咥えて、葉に注がれたお酒を導管を通して呑むのです
面白いイベントを楽しみましたが、
これではお酒の味はイマイチ分からなかった~(笑)

 2019年06月04日 07:16  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

睡蓮の花 きれい
赤いすいれん と 黄色いすいれん が
長居でも 見れました
熱帯すいれん は 館内だものね
アメンボウ も いっぱいいるでしょうね

 2019年06月04日 01:42  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

館内の睡蓮じゃなく前池の睡蓮なんですね
色も綺麗で可愛い!
アメンボウやメダカなんかが一緒に見られると
最高なんですけど
睡蓮だけで充分楽しめますね
 2019年06月04日 00:47  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)!

私も熱帯の睡蓮が、大好きよ。 カラフルで見ていても飽きないからね。
こちらでは、庭園に行くと 池ではなく大きな水槽に入れたのを見られるのよ。
紫。黄色。ピンク。白 どれも綺麗に咲いているもの。

蓮の花は、8月になると不忍池で咲くがピンク一色なのが物足りないわね。
大きな葉っぱは、睡蓮と違い 切れ目がないので丸いのよ。雨が降れば
傘の役割をしそうだもの。 食べるハスも好きよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座