ならファミリー教室
torajii さん
新緑の談山神社と棚田
2019年05月25日 07:52



日本列島、暖波到来
暑いですネ!夏日続く 熱中症(要)注意
談山神社(十三重塔、本殿)
藤原鎌足公の長男定慧和尚が父の追福のために建立した。
木造十三重塔としては、世界唯一のものである。
本殿は藤原鎌足公を祭る。社殿全体は極採色模様や龍花鳥などの彫刻によって装飾され日光東照宮造営の際の手本となった。
多武峰ー棚田
代掻き【しろかき】トラクターで代掻き
田植の前に水田に水を入れて土塊を砕く作業。水田の漏水を防止し,田植を容易にする。
暑いですネ!夏日続く 熱中症(要)注意
談山神社(十三重塔、本殿)
藤原鎌足公の長男定慧和尚が父の追福のために建立した。
木造十三重塔としては、世界唯一のものである。
本殿は藤原鎌足公を祭る。社殿全体は極採色模様や龍花鳥などの彫刻によって装飾され日光東照宮造営の際の手本となった。
多武峰ー棚田
代掻き【しろかき】トラクターで代掻き
田植の前に水田に水を入れて土塊を砕く作業。水田の漏水を防止し,田植を容易にする。
torajiiさん こんにちは〜
どれも 絵になって 綺麗ですね〜
うっとりしてみていました
プレミアムクラブの 男性陣は
流石にプロのカメラマンが 多いですね
どれも 絵になって 綺麗ですね〜
うっとりしてみていました
プレミアムクラブの 男性陣は
流石にプロのカメラマンが 多いですね
torajiiさん、こんにちは
「わ~ぁ!キレイ」って、思わず声に出ました
緑がいっぱいで本当に良い景色ですね
何時も素敵な写真を見せていただき
有難うございます
「わ~ぁ!キレイ」って、思わず声に出ました
緑がいっぱいで本当に良い景色ですね
何時も素敵な写真を見せていただき
有難うございます
Torajiiさん〜
こんにちは(^○^)
素晴らしい景色拡大して見入っています。
棚田の景色今ではなかなか見かけられなくなっています。
我が家から見渡せる田園風景はただ、広い水鏡、今は殆どが田植え終わっています。
木造の十三重の塔、保存も大変なんでしょうね〜
こんにちは(^○^)
素晴らしい景色拡大して見入っています。
棚田の景色今ではなかなか見かけられなくなっています。
我が家から見渡せる田園風景はただ、広い水鏡、今は殆どが田植え終わっています。
木造の十三重の塔、保存も大変なんでしょうね〜
torajii さん おはよ〜ございます ( ^∀^)
緑の美しい談山神社いいですね〜〜
夜の帳が降りるとより一層
新緑の匂いが当たりを包むのでしょうね
棚田の田植えお一人で行なっているのでしょうか!?
棚田の田植えは機械を入れるのも大変な作業ですね
緑の美しい談山神社いいですね〜〜
夜の帳が降りるとより一層
新緑の匂いが当たりを包むのでしょうね
棚田の田植えお一人で行なっているのでしょうか!?
棚田の田植えは機械を入れるのも大変な作業ですね
trajiiさんおはようございます。
水田は水のはつてある今が美しいですね。
だんだんバタとは一本一本かがんで植えるんですね。
頭が下がります。
こんな清い水で作られた米は美味しいでしょうね。
残したい日本の風景です。
水田は水のはつてある今が美しいですね。
だんだんバタとは一本一本かがんで植えるんですね。
頭が下がります。
こんな清い水で作られた米は美味しいでしょうね。
残したい日本の風景です。
torajii さん
おはようございます
談山神社って言うと 紅葉の時って思うけど
新緑のこの時期も 素敵ですね
田植前の棚田も この時期のものですね
おはようございます
談山神社って言うと 紅葉の時って思うけど
新緑のこの時期も 素敵ですね
田植前の棚田も この時期のものですね
コメント
6 件