ライフ香里園教室
せん さん
紫の薔薇と新生姜♡
2019年05月21日 08:16



おはようございます せんです
大好きな紫の薔薇が咲きました、今年の初蕾に虫が
全部ダメにならなくて、咲いてくれました
マミーブルー、夜来香、マダムビブレ、あとシャルル
ドゴール、我が家には4種類あります、玄関の花瓶も賑やかです
蕃茉莉もいい香り、スーパーで新生姜見つけ、早速
漬けました、薄くスライスしてるので、食べやすいです
次回はもう少しシャキッとする厚みの新生姜浸けます。
大好きな紫の薔薇が咲きました、今年の初蕾に虫が
全部ダメにならなくて、咲いてくれました
マミーブルー、夜来香、マダムビブレ、あとシャルル
ドゴール、我が家には4種類あります、玄関の花瓶も賑やかです
蕃茉莉もいい香り、スーパーで新生姜見つけ、早速
漬けました、薄くスライスしてるので、食べやすいです
次回はもう少しシャキッとする厚みの新生姜浸けます。
kikiさん おはようございます
やっと入居が決まり、書類がたくさん入り、昨日は自分の病院へ
行ったり、市役所へ印鑑証明、所得証明貰いに行ったり
持った行くものが多く、準備が大変です
本当に薔薇の名前の由来、色々ありますね、人の名前が多いのかなぁ〜
お花はいつも癒してくれますね。
やっと入居が決まり、書類がたくさん入り、昨日は自分の病院へ
行ったり、市役所へ印鑑証明、所得証明貰いに行ったり
持った行くものが多く、準備が大変です
本当に薔薇の名前の由来、色々ありますね、人の名前が多いのかなぁ〜
お花はいつも癒してくれますね。
まっちゃんさん こんにちは
今年も枯れずに咲いてくれる、それだけで幸せです
1つづつ、花の咲き方、巻き方、香り、楽しいですよ
今日はホームの方の面会で、やっと入居が決まりました
5月30日引っ越しです、うまく馴染んでくれるといいのですが
ホッとしています。
今年も枯れずに咲いてくれる、それだけで幸せです
1つづつ、花の咲き方、巻き方、香り、楽しいですよ
今日はホームの方の面会で、やっと入居が決まりました
5月30日引っ越しです、うまく馴染んでくれるといいのですが
ホッとしています。
トクマスさん こんにちは
今年も大好きな薔薇が咲いてくれて嬉しいです
それぞれ、花の巻き方、香り
色々違いがあり楽しいですよ、咲き終わりも
いろんな個性があるんです、黄色とアプリコットの薔薇が
まだ蕾なので、咲いてくれるのを待ってるんです
いつも見てくださってありがとうございます。
今年も大好きな薔薇が咲いてくれて嬉しいです
それぞれ、花の巻き方、香り
色々違いがあり楽しいですよ、咲き終わりも
いろんな個性があるんです、黄色とアプリコットの薔薇が
まだ蕾なので、咲いてくれるのを待ってるんです
いつも見てくださってありがとうございます。
ららさん こんにちは
今年も大好きな薔薇が咲いてとても嬉しいです
それぞれに美しいですよ
今年は黄色が咲くのが遅くて、蕾なので咲くのが楽しみです
今日母のホーム入居が決まりホッとしています
5月30日引っ越しです。
今年も大好きな薔薇が咲いてとても嬉しいです
それぞれに美しいですよ
今年は黄色が咲くのが遅くて、蕾なので咲くのが楽しみです
今日母のホーム入居が決まりホッとしています
5月30日引っ越しです。
whiteさん こんにちは
今年も薔薇が綺麗に咲いて楽しませてくれています
春先、手を抜いていたら、蕾に虫が食べられて
うわーどうしょう、枯れてしまう、驚きましたが
数が少ないですが、咲いてくれて嬉しいです
新生姜の時期ですね、次は梅ジュース作ります
今日母のホーム入居が決まりホッとしています。
今年も薔薇が綺麗に咲いて楽しませてくれています
春先、手を抜いていたら、蕾に虫が食べられて
うわーどうしょう、枯れてしまう、驚きましたが
数が少ないですが、咲いてくれて嬉しいです
新生姜の時期ですね、次は梅ジュース作ります
今日母のホーム入居が決まりホッとしています。
せんさん こんばんは〜
紫の薔薇、3種類が綺麗に咲きましたね(^。^)
少しずつ違う様には見えますが、私には分かり辛いです、
せんさんには種類が分かるのが凄いですね。
玄関には沢山の薔薇が生けられて、良い香りがするのでしょうね(^_^)
新生姜の季節になりましたね〜
紫の薔薇、3種類が綺麗に咲きましたね(^。^)
少しずつ違う様には見えますが、私には分かり辛いです、
せんさんには種類が分かるのが凄いですね。
玄関には沢山の薔薇が生けられて、良い香りがするのでしょうね(^_^)
新生姜の季節になりましたね〜
せんさんこんばんは!
薔薇の事詳しくないのですけど、薔薇って美しいですね。
文句抜くに美しい。
美しい物は惹かれますね。
花の王様又は女王様だと思います。
薔薇の事詳しくないのですけど、薔薇って美しいですね。
文句抜くに美しい。
美しい物は惹かれますね。
花の王様又は女王様だと思います。
せんさん
こんばんは(*^_^*)
今年も素敵な紫の薔薇が、
見事に咲いてくれましたね~
マダムビブレが一番好きですが、
マミーブルーや夜来香もとても素敵~!
先日、毎年行くイングリッシュガーデンに
行って来ましたが、沢山の薔薇もいいですが、
一本一本の薔薇を見ると、もっと癒されますね。
義母様のお世話で大変なせんさんへの
ご褒美ですね。
私も新生姜を酢漬けにしたり、糠漬けで、
食べるのも好きです。
こんばんは(*^_^*)
今年も素敵な紫の薔薇が、
見事に咲いてくれましたね~
マダムビブレが一番好きですが、
マミーブルーや夜来香もとても素敵~!
先日、毎年行くイングリッシュガーデンに
行って来ましたが、沢山の薔薇もいいですが、
一本一本の薔薇を見ると、もっと癒されますね。
義母様のお世話で大変なせんさんへの
ご褒美ですね。
私も新生姜を酢漬けにしたり、糠漬けで、
食べるのも好きです。
セブンさん こんにちは
今年も大好きな紫の薔薇が咲いてくれました
枯れて二度と会えない薔薇もあるので
咲いてくれて嬉しいです、新生姜美味しいです
来月梅ジュース作ります。
今年も大好きな紫の薔薇が咲いてくれました
枯れて二度と会えない薔薇もあるので
咲いてくれて嬉しいです、新生姜美味しいです
来月梅ジュース作ります。
雅さん こんにちは
今年も好きな薔薇が咲いてくれてうれしいです
1つづつ、咲き方、巻き方、香りと違い楽しいのよね
シャルル、ドゴール蕾は写真撮ってあるんだけど、蕾なのよ
写真のタイミング難しい、ちょっと油断したら開き過ぎて残念
蕃茉莉もいい香り、春は新生姜、梅ジュースと忙しいのよねー
明日は母のホームに入れるのかどうか、見に来られるのよ
こちらが希望しても、入れるかどうか?朝から面会に行って来ます。
今年も好きな薔薇が咲いてくれてうれしいです
1つづつ、咲き方、巻き方、香りと違い楽しいのよね
シャルル、ドゴール蕾は写真撮ってあるんだけど、蕾なのよ
写真のタイミング難しい、ちょっと油断したら開き過ぎて残念
蕃茉莉もいい香り、春は新生姜、梅ジュースと忙しいのよねー
明日は母のホームに入れるのかどうか、見に来られるのよ
こちらが希望しても、入れるかどうか?朝から面会に行って来ます。
うめちゃんさん こんにちは
昨夜の凄い雨で、お庭にお水助かります
我が家に残ってる薔薇、紫は枯れないで残すのが大変
二度と会えない薔薇も有り、だから好きなのかしらね
今年は先始めが遅い、あとは黄色、ピンク色蕾が有り
咲くのが楽しみです。
昨夜の凄い雨で、お庭にお水助かります
我が家に残ってる薔薇、紫は枯れないで残すのが大変
二度と会えない薔薇も有り、だから好きなのかしらね
今年は先始めが遅い、あとは黄色、ピンク色蕾が有り
咲くのが楽しみです。
michanさん こんにちは
今年はひと鉢に1本か2本しか咲かないので(虫君の為)
まだ黄色とピンクが蕾、咲くのがちょっと遅いみたいです
匂い蕃茉莉いい香りです、春は忙しい、生姜に、次は梅ジュース
作るのも楽しいです。
今年はひと鉢に1本か2本しか咲かないので(虫君の為)
まだ黄色とピンクが蕾、咲くのがちょっと遅いみたいです
匂い蕃茉莉いい香りです、春は忙しい、生姜に、次は梅ジュース
作るのも楽しいです。
せんさん こんにちは
紫色の薔薇、きれいに咲いてくれましたね。
4種もの薔薇を咲かすのは、大変な手間がかかることでしょうね。
スーパーで新生姜を見つけられて、新生姜の酢漬けを作られたのですね。
来月には、梅ジュースを作られるのでしょうね。
紫色の薔薇、きれいに咲いてくれましたね。
4種もの薔薇を咲かすのは、大変な手間がかかることでしょうね。
スーパーで新生姜を見つけられて、新生姜の酢漬けを作られたのですね。
来月には、梅ジュースを作られるのでしょうね。
せんさん~ こんにちは!(^^)
うわっ 紫が並んでいて綺麗ね~ 私も近ごろは紫に
魅せられているのよ。勿論これは、せんさんのお陰だけどね。
古河庭園にも、紫は何種類もあったけど、特にマダムブフレが
好きな色です。毎年春と秋に見に行くので、友達からは飽きない?と
聞かれるが、バラは何度見ても飽きないからね。
あらっ ニオイバンマツリが見頃ね?今日の記事に書いたけどこちらは
もう真っ白で花の終わりを感じます。来年は鉢植えを買おうかと思うのよ。
新生姜の酢漬けは私も大好き~ そうね食感を楽しむなら少し厚い方が良いわね。
ウフフ来月になればお互いに梅ジュースの出番ね。お友達も待っているものね。
うわっ 紫が並んでいて綺麗ね~ 私も近ごろは紫に
魅せられているのよ。勿論これは、せんさんのお陰だけどね。
古河庭園にも、紫は何種類もあったけど、特にマダムブフレが
好きな色です。毎年春と秋に見に行くので、友達からは飽きない?と
聞かれるが、バラは何度見ても飽きないからね。
あらっ ニオイバンマツリが見頃ね?今日の記事に書いたけどこちらは
もう真っ白で花の終わりを感じます。来年は鉢植えを買おうかと思うのよ。
新生姜の酢漬けは私も大好き~ そうね食感を楽しむなら少し厚い方が良いわね。
ウフフ来月になればお互いに梅ジュースの出番ね。お友達も待っているものね。
せんさん
おはようございます
紫の薔薇 4種類も すてきですね
先日行った植物園で 紫って シャルルドゴールだったかな
赤系統が 多く思いました
ニオイバンマツリ 本当にいい香りがね
いまが良い時でしょうね
おはようございます
紫の薔薇 4種類も すてきですね
先日行った植物園で 紫って シャルルドゴールだったかな
赤系統が 多く思いました
ニオイバンマツリ 本当にいい香りがね
いまが良い時でしょうね
せんさん〜
おはようございます(^O^)
紫のバラ=せんさんってイメージです。
沢山の紫色にバラが咲いたのね〜
匂い蕃茉莉、今我が家もとても綺麗です。
香りもいいけどこの雨で終わってしまうかしら?
新生姜の酢漬け、私も大好きで良く作りますよ。
大きな新生姜で始めましたからね〜
おはようございます(^O^)
紫のバラ=せんさんってイメージです。
沢山の紫色にバラが咲いたのね〜
匂い蕃茉莉、今我が家もとても綺麗です。
香りもいいけどこの雨で終わってしまうかしら?
新生姜の酢漬け、私も大好きで良く作りますよ。
大きな新生姜で始めましたからね〜
コメント
16 件