パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

百合の木の花が咲き始めました

 2019年05月07日 00:45
5月1日に見た時は未だ蕾だったのに
ふと気になり 様子を見に行きました

ご近所の塀の中に咲いてる百合の木!
外から拝見です

温かい日が続くとあっという間に花が咲き出しますね
枝打ちをされたのか今年は花の数も少ないです

カメラを目一杯アップして撮りますが 何せ高い木の上
半分位しか花が写せません!
ク~ッ 悔しいな


お近くに百合の木があるなら
  もう咲いてるかも知れませんね

2枚目の変わった葉っぱは 何故か咲かないオキザリス
コメント
 19 件
 2019年05月07日 23:49  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん  こんばんは

連休中は暑いくらいでしたが 昨日今日と肌寒くてTシャツだけでは
ブルブル寒かったわ~

現在の場所に住み着いてから大部経ちますが 犬が居ないと近所周りは
全然知らなかったですね
散歩と銘打ってウロウロ辺りを徘徊しています(笑)
変なおばさんって思われてるかな?
子供なら近道など可愛いでしょうね

趣味で色々なお花や果物を植えて有るので その鑑賞も楽しいですよ

 2019年05月07日 23:41  西友山科教室  みすちゃん さん
りょうちゃん  こんばんは

鶴見緑地の百合の木は3本とも全滅でしたか!
残念ですね~
お花は気が付いた時に写しておくべきですね

散歩で通る小さな公園に マユミの木と 金木犀それに仙人草が巻き付いてました
大ぶりのグミの木もあったので良く摘まみに行きましたよ
でも今年になってから側を通るとすっかり切り倒されて 地面すれすれにカットされてます
ご丁寧に株に切り込み迄入っててとても復活は望めませんね

町内の有志が植えられたようですが 数十年経つと誰かが落ち葉が気になるって
切り倒されたようです 何と勿体無いでしょう!
 2019年05月07日 23:36  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabun さん  こんばんは

皆さん良く行かれる 鶴見緑地公園や長居植物園で
百合の木を見られたんですね
台風の影響で今年は見れるのかしら・・・
運が避ければ もしかしたら咲いてるかもしれませんね

私が良く見に行くのは個人の庭の塀の外からです
細いあぜ道のようなものだけど 我が物顔で通ってます(笑)
木蓮やコブシもあるので気にはなりますがそこまでは入れませんね

葉っぱの形につられて買ったけど 冬咲きタイプかな?
毎朝めげずに顔を覗きこんでますよ

昔は田舎ではカタツムリを焼いて食べると聞いたことが有りますよ
エスカルゴもカタツムリですよね~
 2019年05月07日 23:25  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん  こんばんは

長居公園に百合の木があったけど 台風の被害にあったんですね
百合の木は細くて簡単に折れるような木ですものね

去年の台風の被害は彼方此方で甚大なものでした
大木が根っ子から倒れるくらいですよ
百合の木はいとも簡単に折れたのかな?
 今度行かれた時 見つかるといいですね~
 2019年05月07日 23:21  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIEさん こんばんは

犬の散歩で色々歩きますが 犬の気持ち次第で希望する場所には
行かない日が多いですよ
首輪をしてるので 強引に引っ張ると首から外れてしまいます
ご機嫌を取り乍ら ウロウロしてるのよ

お花を見つけると 先ず写真! 家に帰り名前を調べるのも面白いですね
解からないと数日頭が悶々状態ですよ
今日も数日前に見つけた花の名前が解って少し良い気分になりました(笑)
 2019年05月07日 23:15  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん  こんばんは

フフフ うめちゃんも気になりますか?

幸いなことに近くにあるので 寄り道をしながら覗いています
一週間もせずに花も満開になってますね
この数日寒い日が続いているので もう少しは長持ちしてくれるかな?

細い枝は脆いようですね
ご丁寧に持ち主さんが塀の側は邪魔だって剪定されてました
もう! そっちの内側は見え難いのよぉ・・・
 2019年05月07日 23:10  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん  こんばんは

百合の木って聞くと エッ・なんで百合が木の上に?
って思うでしょう(笑)
太い木じゃ無くて 細くて枝は長いです
葉っぱの陰に隠れて上向きで花を付けます

緑色のお椀型の中にポッと明かりが点いたような姿は
興味ありますよ
意外と花も散るのは早いのよ

最近はこんな大きなカタツムリ珍しいでしょうね
 2019年05月07日 23:03  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん  こんばんは

連休は中々実りのある日が過ごせましたね~
熊本から見えた一家はお友達でしょうか
30年ぶりとは 嬉しい出会いですね

百合の木は 青桐の様に 枝は細くて今にも折れそうな感じかな!
高い木の上に ぽっかりと明かりがともった様な色合いの花びら!
緑ががってて面白い花です

京都植物園にはあるかな? 見つけると嬉しいですね
 2019年05月07日 22:56  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんばんは

今はももちゃんのお世話で大変な時期ですね
妹の所も ゴールデンが老衰で危ないようで バタバタ病院通いです
他に手が離せない用事ができて 暫くヨーキーのベッキーを
また預かることになりました

二匹の同時の散歩は目まぐるしくて 午後から散歩は何回行ったことやら!
此方が疲れてしまいますね
リードを絡ませながらしぶとく花を探しています
michan 身体を無理せずに偶には労わってね
 2019年05月07日 22:48  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

近所を散歩してる時初めて見た木の上に変わった花!
最初は興味もなかったんですが
ブログで色々お花を紹介してもらっている内
あれ?これは本当は珍しい花じゃない!っと気が付きました

それからですよ 側を通るたびに 見上げてます(笑)
塀が邪魔して残念な姿しか見えません
しかし!めげませんよ 
今日も側を通って見てきました~

冬咲きのオキザリスは今は休眠中でしょうか? 手の形の葉っぱしか見られません
 2019年05月07日 13:40  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

ご近所さんの塀の中のユリノキ
高くて撮り難かったでしょうが
良いお写真撮れていますネ
連休後半に入ってから凄く良いお天気
それに気温も高かったのでお花も良く見ていないと
咲いていることがりますよね

連休が終わって今日から何時も通りです
朝から良いお天気ですが、気温は高くなくて
風もあってヒンヤリしています
 2019年05月07日 08:38  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

ご近所の百合の木が咲いたのですね❀
大阪では鶴見緑地公園や長居植物園で見ました
高木なので撮影すると首が痛い…首ストレッチしながら撮影です(笑)

花の咲かないオキザリス…でも、葉の造形が面白くて、これだけでOKよ✌

この時期に付き物の蝸牛~最近見なくなりましたね
子どもの頃、蝸牛を栄螺と間違っていた子がいました~可愛いネ(笑)
(食べはしませんでしたよ~ご安心を!)
 2019年05月07日 08:30  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

去年 長居公園で 皆んなで大騒ぎして

ゆりの木を見ました

今年は 台風の被害なかったのか…

もしも行けたら見てみたいです
 2019年05月07日 08:12  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
     みすちゃん お早う御座います。

水滴を浴びたお花・・・艶やかで、いきいきして居て
綺麗ですね~ 見ていても気持ち良いですね。

次々と、お花が楽しめるのは良いですね。
羨ましく思います。

 2019年05月07日 07:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

もう ユリノキの花が ヘェ
もう そんな季節なんだ 
見に行かないとね
台風の被害 で 気になります

あぁ 気になる(*^。^*)
 2019年05月07日 07:08  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

百合の花が咲き出したんですね。
このところ暖かい日が続いているから、咲き始めると早いのかな。

この写真の中で、一番目がいったのが「カタツムリ」
カタツムリが出てきた!って思いました。かわいい!
 2019年05月07日 06:53  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

長かったGWも終わりましたよね、過ぎてしまえばもう終わりだと実感

連休中熊本から一家で京都に来てくれて30年ぶりの再会、話に熱がお互いに

入り楽しいひと時でしたね。良きGW でした、処でゆりの木調べたら高い所に

咲き葉と葉の間に咲くので分かりずらいとか、みすちゃんこれから益々

忙しくなられますね(^○^)
 2019年05月07日 05:35  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

もうゆりの木に花つけているにね〜
浜松でもガーデンパークにありますので
時間作って見に行きたいです。

ここしばらくはお花も見に行けてないので写真や
情報はとっても嬉しく拝見です。

 2019年05月07日 01:12  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o

もうゆりの木の花が咲き出したのね〜
鶴見緑地の風車の丘 …バラ園の入り口のゆりの木は、
低い所にも花が咲いて、写真も撮りやすかったけど、台風以来行ってないので、

如何なつて居るのか気になります。
もう薔薇も咲いていると思うし一度行ってみたいです。

オキザリスの花 お昼寝中かな?

でんでん虫むし カタツムリ可愛いですね〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座