パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お久しぶりです
    • うちわイベント
    • 4月カレンダー
    • 缶バッチ
    • 春
    • 「まりちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「みさちゃん」さん より

パソコン時々日記

 南海堺東駅教室  あきちゃん さん

5月教室のイベント

 2019年05月06日 19:04
今日朝10時から扇子のイベントに参加しました

名前のハンコも作りました

オリジナルの扇子作りました

写真を1枚だけは貼りました

続きは家で作成しました

私の独断で裏側にハンコ貼りました

上手くはありませんが何とか出来ました
コメント
 12 件
 2019年05月08日 00:01  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
みねさん こんばんは

扇子イベント23日に参加されるのですね

楽しんで下さいね

これからの季節に大活躍出来ますよね
 2019年05月07日 23:08  ダイエー北野田教室  みね さん
あきちゃんさん こんばんは!

素敵な扇子が出来ましたね。これからの季節に大活躍しそうですね。ハンコも作れるんですね。

どんなのにしようかな。23日に参加します。

 2019年05月07日 13:51  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
oyabunさん こんにちは

今日もいいお天気ですね

扇子イベント参加しました

家で残りを仕上げました

用紙を剥がすの難しかったです



 2019年05月07日 13:42  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
イロンさん こんにちは

昨日はイベントお疲れさまでした

お会い出来て嬉しかったです

私も最近教室で知らない人がほとんどです
 2019年05月07日 13:37  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
蜜柑さん こんにちは

扇子これから重宝します

扇子素敵ですかありがとうございます

13日に受講されるのですね

楽しみですね

出来上がったら見せて下さいね

 2019年05月07日 08:45  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
あきちゃん おはようございます

10連休最終日はお教室で扇子イベントだったのですね

家で残りの作業をして完成ですね(^^)/
素敵な扇子が出来ましたね~♡

私も数年前に参加しました(それ以来扇子イベントは不参加です)
画像挿入や配置が楽しかったですが、用紙を剥がすのに往生しました
針先で端っこを掬う様に剥がしたのを思い出しました~(^^♪

 2019年05月07日 08:16  ダイエー北野田教室  イロン さん
あきちゃん こんにちは〜

昨日は またお会いできて

嬉しかったです

イベントも久しぶりに参加しましたが

もう知らない人が 殆どでした
 2019年05月06日 23:19  ライフ門真教室  蜜柑 さん
あきちゃんさん こんばんは

教室イベントで扇子を作られたんですね〜!
これからは扇子が活躍する季節になりますね
オリジナル扇子素敵です〜(*゚▽゚*)
お名前のハンコも作れるんですね!(◎_◎;)
私は13日に受講するので楽しみです〜♬
 2019年05月06日 21:27  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
うめちゃんさん こんばんは

扇子のイベントに教室に行って来ました

これから必要になりますね

嬉しいです

うめちゃんは21日午後からなんですね

名前の印素敵ですかありがとうございます
 2019年05月06日 21:19  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
ヒロピーさん こんばんは

今日朝からイベントに行って来ました

教室のブログからもアッされていますね

オリジナルの扇子出来上がりました

これから暑くなるので活用できてていいですよね
 2019年05月06日 20:33  ライフ国分教室  うめちゃん さん
あきちゃん さん
こんばんは
わぁ もう扇子のイベント 始まってるのですね
うめちゃんは 21日 午後です
之から 必要になるものねえ
名前の印も すてきですよね
 2019年05月06日 20:19  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
あきちゃん こんばんは

お教室の扇子イベントに参加されたのですね(╹◡╹)

北野田教室のブログからもアップされていますね〜

素敵なオリジナルの扇子出来あがりましたね。

これから暑くなると、バックに入れておくといつでも

出して活用できるので嬉しいですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座