パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • とわの庭(小川糸)読む
    • 骨粗しょう症の注射
    • 少年と犬(馳星周)読む
    • 夫が一泊入院に、
    • あべ静江さん復帰
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

毘沙門堂と田中神社へ

 2019年05月06日 06:29
京都地下鉄山科駅から徒歩です、

山科盆地を見下ろす山復に位置し、仁王門に続く

急な石段を登ります、

七福神の一つ毘沙門天(びしゃもんてん)をまつる門跡寺院

です、令和になり、霊殿、宸殿、庭園などが特別公開されて

います、襖絵は狩野益信作、丸山応挙の絵、

鯉の絵は見る人に鯉がついてくるように動いて見える、

出町柳から一つ目の田中神社も行きました、

境内はイチョウやクスノキの大木があり、

神社を囲む地域を田中と称し、田中姓の祖と言われる。

コメント
 2 件
 2019年05月06日 10:44  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん お早うございます

令和になり神社などにぎわっているようです、

毘沙門堂はあまり混んでいなかったです、

朱印も少し並ぶ程度です、

天井の龍の絵も此方を向いて入れようです、

田中さん姓はたくさんありますね、

昨日おとといも暑かったです、

お花がきれいです、
 2019年05月06日 07:49  遠鉄百貨店教室  michan さん
Satikoさん〜

おはようございます(^○^)

いつもご夫婦でお出かけいいですね〜
お天気にも恵まれた連休、渋滞はなかったですか?

新天皇のお祝いで記帳されている場所も多くなっているようですね。

うふふ。。。。私、旧姓、田中なんですよ〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座