パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

格闘中

 2019年05月04日 00:40
ハナちゃん 久し振りの紙袋と、格闘中です。

相変わらず紙袋や、レジ袋を、
オモチャ代わりにして遊んで居ます。

基本的には2・3ヶ月の頃と変わりはありません。
する事が、乱暴になったくらいです。

1歳になったハナちゃん。
今日も家の中を走り回って居ます。
コメント
 13 件
 2019年05月06日 10:51  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
Machikoさん おはようございます、タカタンです。

ハナちゃん、実は、女の子と言うことで、貰ってきたのですが、
病院の先生が、「男の子ですよ」だって。
名前もそのまま、ハナちゃんで・・・
やはり、女の子とは違い、
する事が乱暴です。
(人間とおなじですね)
初めからそんなエピソードがありました。

今では誰が見ても、男の子だと判る様です。
 2019年05月06日 10:41  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん おはようございます、タカタンです。

我家に来てからずっと、上袋やレジ袋で遊んで居ます。
遊び相手が居なくてその代わりです。
でもずっとこのままだそうです。

もう1年と3週間位です。
あと一回り大きくなるそうです。

 2019年05月06日 10:25  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kimityan  おはようございます、タカタンです。

小さいときから上袋と遊んで居た名残でしょう?
今だ二入る仕草をします。身体が大きくなっている事に、
ぴんとこないのかなあ?

赤ちゃんと同じで見て居ても飽きないですよ。
2ヶ月くらいの頃の方が可愛かったけどね。
 2019年05月06日 09:49  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんにちは、タカタンです。

いろいろおはなしをきくと、猫も落ち着いてくるようですが、
さほど変らない様ですね。

ハナちゃんも何回か、部屋に閉じ込めました。
2・3時間位なので、大した影響はありませんでしたが、
鈴を付けて居ても、慣れると同じなのですね。

家に居ると、鳴くので分りますが、留守だと分りません。
 2019年05月06日 09:43  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん おはようございます、タカタンです。

猫の紙袋好きは、ずっと続くのですか?
何かぞっとしますね。

今の所、ちゃぶ台には乗らない様に言って居ますので、乗って
居ませんが、食べ物を覚えると、やばいですね。

肉球は英語で「パッド」ですか?
まんまですね。
 2019年05月05日 23:56  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

猫って犬ほど鼻が良く有りません。
これは何の袋であろうと、紙袋や、レジ袋に、
反応しているようです。
遊び相手が居ないので、何でも遊び道具にしてしまいます。
 2019年05月05日 23:52  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。

ペットは可愛いけど、やはり世話が大変です。
1泊くらいなら良いけど、それ以上の外泊は出来ません。
可愛いだけでは飼えませんよね。

 2019年05月05日 23:43  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

最近鼠は見かけないですね。
でも内は、連棟なの0で、何かが居るみたいです。
ハナちゃん、しっかり監視しています。
じっと天井を見つめて、時には天井に向かって
飛んで行きます。

今では、2M近くなら飛び上がります。
凄い本能ですね、」
 2019年05月04日 09:54  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン おはよ〜ございます( ^∀^)

ネコ達 紙袋、ビニール袋、箱 好きですよね〜〜
物入れ(クローゼットタイプ)に入ったのを気がつかず
閉めてしまって!なんてこともよくあります

犬は3〜4歳で落ち着いて来るけど
ネコはどうなんでしょうね〜〜
 2019年05月04日 08:32  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

猫ちゃんの袋・箱好きは成猫になっても続きますよ(=^・^=)
唯、反応が鷹揚になるけどね~(笑)

豚まんの残り香があるから、ハナちゃんにしたら堪らんでしょうね
私も豚まんの香りに釣られて入りたい衝動よ~
(美味しい香りでも、電車内への持ち込みは遠慮するけどね…)

今日の花ちゃんは袋と格闘中!と言う訳で、お顔を見られませんね
可愛いおいどとチラリズムの肉球で満足です♡
因みに、肉球は英語で「パッド」ですって~そのままやん(笑)
※ペット番組の肉球特集で言っていました♬
 2019年05月04日 06:59  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

1歳になったハナちゃん
ヤッパリ袋ものがいいのかな
豚まんのにおいが ついてる袋にね(●^o^●)

ハナちゃん お誕生日おめでとう(^^♪
 2019年05月04日 06:21  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

家の中に こんな可愛い猫がいると
以前とは違い楽しいでしょう?

私も 生き物を飼いたいと思う事はありますが
自分が 風来坊みたいなものなので
猫や犬のお世話は無理です
最期の時まで お世話してあげないとって考えると余計にね
可愛いですけどね
 2019年05月04日 00:47  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

人間でも、三つ子の魂 百までも!と 言われるもの
子どもの頃の考えは、差ほど変わらないのでしょうね?
性格だって、早々簡単には変わるものではないもの。

やっと1歳になったハナちゃんは、行動範囲が家の中だけですもの
やることも早々変わらないのでは? これがお外に自由に出入りする
猫ちゃんなら、違うと思うけどね。 わが家の扉の下に取り付けた
小さな扉を鼻で押して、出入りしていた猫が懐かしいわね~ 時には
キモイ鼠を咥えていたが、今の猫はねずみを見たことがないのでは?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座