西友山科教室
みすちゃん さん
自転車も簡単に止まれない
2019年05月03日 00:25


今日は曇りのち晴れ!
午後から自転車でドラッグストアーまで
出かけました
途中随心院の側を通ると 門の前に観光客がパラパラと
集まっています
通りすがりに眺めると
何と着物姿の新郎と花嫁さんの撮影中!
ああぁ・あ・あ と思いながら通り越してしまいました
食事の撮影と同じですね
後から気が付きます (写しとけばよかった~)って
数年前の外国人のウェディング前撮りのようなものでなく
本格的な素敵なカップルでしたので
キットここで結婚式を挙げられたのかな?
自転車なのに止まらなかったのが後悔してます
住宅街を通り抜けると小さな川に出会います
ピンク色のヒメツルソバが川肌のブロックにビッシリ!
こんな時はチャンと自転車を降りて写真を撮ってます
何か間抜けですね~
ミックとの散歩では 早咲きの花が咲きだしました
ヒルザキ月見草もこれからドンドン増えますね
オッと 珍しく高砂百合も見つけましたよ
種が飛んできたのかな? 狭いアスファルトの隙間から
顔を出してます
パシャパシャ写真を撮ってたら 犬を連れた若い女性が
不審そうに見てました(´艸`*)
イエイエ 決して不審者じゃございません
午後から自転車でドラッグストアーまで
出かけました
途中随心院の側を通ると 門の前に観光客がパラパラと
集まっています
通りすがりに眺めると
何と着物姿の新郎と花嫁さんの撮影中!
ああぁ・あ・あ と思いながら通り越してしまいました
食事の撮影と同じですね
後から気が付きます (写しとけばよかった~)って
数年前の外国人のウェディング前撮りのようなものでなく
本格的な素敵なカップルでしたので
キットここで結婚式を挙げられたのかな?
自転車なのに止まらなかったのが後悔してます
住宅街を通り抜けると小さな川に出会います
ピンク色のヒメツルソバが川肌のブロックにビッシリ!
こんな時はチャンと自転車を降りて写真を撮ってます
何か間抜けですね~
ミックとの散歩では 早咲きの花が咲きだしました
ヒルザキ月見草もこれからドンドン増えますね
オッと 珍しく高砂百合も見つけましたよ
種が飛んできたのかな? 狭いアスファルトの隙間から
顔を出してます
パシャパシャ写真を撮ってたら 犬を連れた若い女性が
不審そうに見てました(´艸`*)
イエイエ 決して不審者じゃございません
はるかさん こんばんは
本当は歩く方が健康的で良いんだけど どうしても急いで動いてしまうのよ
自転車はたまに転けそうになるけど 必需品です
近くではやはり90歳のお婆さんが 自転車に乗っておられますよ
ずーっと 真っ直ぐだった背が 段々と腰が曲がってきても 其の儘の状態で
自転車を漕ぐ姿は ハラハラものですが 本人は至って平気のようです
お元気ですね〜
私も写真がたまって来て PCも重くなりました
削除しても次々増えるので 今や飽和状態で コメントに行けません
動かないのは 困りものですね
本当は歩く方が健康的で良いんだけど どうしても急いで動いてしまうのよ
自転車はたまに転けそうになるけど 必需品です
近くではやはり90歳のお婆さんが 自転車に乗っておられますよ
ずーっと 真っ直ぐだった背が 段々と腰が曲がってきても 其の儘の状態で
自転車を漕ぐ姿は ハラハラものですが 本人は至って平気のようです
お元気ですね〜
私も写真がたまって来て PCも重くなりました
削除しても次々増えるので 今や飽和状態で コメントに行けません
動かないのは 困りものですね
luna. さん こんばんは
昨日は後からシマッタ!って良いチャンスだったのにね
ワザワザ戻るのももどかしくて 諦めました
一事が万事こんなんですよ
お花を見付けるとどんな場所でもしゃがみ込むのに
人間相手は逃げてます ( 笑)
散歩はお花と出逢えるので 何時も楽しみですよ
腰痛ね 何と一週間かかりました〜 治るにも時間かかるもんですね
昨日は後からシマッタ!って良いチャンスだったのにね
ワザワザ戻るのももどかしくて 諦めました
一事が万事こんなんですよ
お花を見付けるとどんな場所でもしゃがみ込むのに
人間相手は逃げてます ( 笑)
散歩はお花と出逢えるので 何時も楽しみですよ
腰痛ね 何と一週間かかりました〜 治るにも時間かかるもんですね
みすちゃんさん
こんにちは〜
今 散歩に出ると 色々花が咲いてますね〜
昨日咲いていた花が 今日は萎んでいたりしてね。
そして 新たな花を発見しますねー
写真はどんどん増えて行き、撮っては 削除しながら
良いのだけ残してますが、それでも増える一方です。
自転車 私は乗れないけど、意外と 近所の人 90歳ぐらいの人がね〜
歩くよりも 自転車の方が楽だって、私は自転車押す事も
でき無いのよ。若い時から 運動神経まるで無しでした。
こんにちは〜
今 散歩に出ると 色々花が咲いてますね〜
昨日咲いていた花が 今日は萎んでいたりしてね。
そして 新たな花を発見しますねー
写真はどんどん増えて行き、撮っては 削除しながら
良いのだけ残してますが、それでも増える一方です。
自転車 私は乗れないけど、意外と 近所の人 90歳ぐらいの人がね〜
歩くよりも 自転車の方が楽だって、私は自転車押す事も
でき無いのよ。若い時から 運動神経まるで無しでした。
みすちゃんさん
こんにちは~自転車でスイスイ走っていると
随心院の側を通ると 門の前に観光客集まっていたのね
通りすがりに眺めると着物姿の新郎と花嫁さんの撮影中・・
残念・・バックして写真は写さなかったのね
タカサゴユリは思わぬ所で芽を出していますよね
一輪 綺麗に咲いていますね
ヒメツルソバ 見た事あるかもですがお花にも疎いわたしです(^^♪
腰痛はもう大丈夫ですか~お大事にね~
こんにちは~自転車でスイスイ走っていると
随心院の側を通ると 門の前に観光客集まっていたのね
通りすがりに眺めると着物姿の新郎と花嫁さんの撮影中・・
残念・・バックして写真は写さなかったのね
タカサゴユリは思わぬ所で芽を出していますよね
一輪 綺麗に咲いていますね
ヒメツルソバ 見た事あるかもですがお花にも疎いわたしです(^^♪
腰痛はもう大丈夫ですか~お大事にね~
YOSHIE さん こんにちは
連休はお寺参りでしたか?
御朱印帳 最近ブームになってきてますね
お参りが好きで・・・とは少し違うみたいですが
参拝で行ってるのに 長時間並ばないといけないのは疲れますね
1日13000~15000歩ですか(’Д’)
家に帰るともうグッタリになるでしょうね
今日は一日ゆっくりと体を休められてみたら如何でしょうか?
明日は遊園地にお伴なんですね 足腰にご注意くださいね
連休はお寺参りでしたか?
御朱印帳 最近ブームになってきてますね
お参りが好きで・・・とは少し違うみたいですが
参拝で行ってるのに 長時間並ばないといけないのは疲れますね
1日13000~15000歩ですか(’Д’)
家に帰るともうグッタリになるでしょうね
今日は一日ゆっくりと体を休められてみたら如何でしょうか?
明日は遊園地にお伴なんですね 足腰にご注意くださいね
イロンさん こんにちは
今が一番自転車も気持ちいいですね
でもお天気になると 日焼けが気になります
色黒だけど 直ぐに太陽とお友達で黒くなって来るのよ
UVをバッチリ塗らなくちゃですね
お花が彼方此方で沢山見られる様になりました
イロンさんの通勤には道端に雑草など有りますか?
イロンさんに似合う 赤い色のナガミヒナゲシが可愛いですよ
今が一番自転車も気持ちいいですね
でもお天気になると 日焼けが気になります
色黒だけど 直ぐに太陽とお友達で黒くなって来るのよ
UVをバッチリ塗らなくちゃですね
お花が彼方此方で沢山見られる様になりました
イロンさんの通勤には道端に雑草など有りますか?
イロンさんに似合う 赤い色のナガミヒナゲシが可愛いですよ
うめちゃん こんにちは
自転車の良い所は好きなスピードで走れることと
何処にでも自由に停まれることですが
場所が狭かったり 人で溢れてる時は躊躇しますね
今回は少し急いでたので 後から気が付きました (’Д’)シマッタ!!
そんな時はワザワザ戻れないですよね
ヒメツルソバはもう年中見られますね
でも自宅の近くに育ってると やはり増えすぎるので引っこ抜かれてますよ
それでもめげずに 川岸で繁殖するのは流石!生命力って凄い!!
自転車の良い所は好きなスピードで走れることと
何処にでも自由に停まれることですが
場所が狭かったり 人で溢れてる時は躊躇しますね
今回は少し急いでたので 後から気が付きました (’Д’)シマッタ!!
そんな時はワザワザ戻れないですよね
ヒメツルソバはもう年中見られますね
でも自宅の近くに育ってると やはり増えすぎるので引っこ抜かれてますよ
それでもめげずに 川岸で繁殖するのは流石!生命力って凄い!!
oyabunさん こんにちは
気持ちは何時までも若い心算だったけど頭の回線が
段々と緩んできてるんでしょうね~(笑)
後で気が付いても 後戻りをしないってとこが潔いって言うか
諦めが早いって言うか 笑えますよ
花嫁姿綺麗だったな~ 多分 門の側の一般のお客さんはお寺の拝観に
こられた方だと思います 式に参加する装いじゃなかったもの
お寺は学区内にあるので気軽に行けますが 何時でも行けると思うと
中々境内にも入ったことが無いですね 境内有料じゃないかな?
ド根性百合は 1輪だけ咲いてましたよ
お散歩で彼方此方巡ると此処の花が飛んで行ったのかな?って想像しています
気持ちは何時までも若い心算だったけど頭の回線が
段々と緩んできてるんでしょうね~(笑)
後で気が付いても 後戻りをしないってとこが潔いって言うか
諦めが早いって言うか 笑えますよ
花嫁姿綺麗だったな~ 多分 門の側の一般のお客さんはお寺の拝観に
こられた方だと思います 式に参加する装いじゃなかったもの
お寺は学区内にあるので気軽に行けますが 何時でも行けると思うと
中々境内にも入ったことが無いですね 境内有料じゃないかな?
ド根性百合は 1輪だけ咲いてましたよ
お散歩で彼方此方巡ると此処の花が飛んで行ったのかな?って想像しています
りょうちゃん こんにちは
普通百合は球根で増えるでしょう
高砂百合は 高速道路のわきに多く見かけられます
花弁も開き方が狭いのか 他の百合に比べると
見栄えはもう一つですね
風に種が飛ばされて増えるんじゃないかしら?
意外な場所で見かけますよ
昼咲き月見草も 彼方此方で見られるので
もはや雑草並扱いされています
温室で見かけられるのは 特別扱いですね~
これは見たくなりました(*’ω’*)
普通百合は球根で増えるでしょう
高砂百合は 高速道路のわきに多く見かけられます
花弁も開き方が狭いのか 他の百合に比べると
見栄えはもう一つですね
風に種が飛ばされて増えるんじゃないかしら?
意外な場所で見かけますよ
昼咲き月見草も 彼方此方で見られるので
もはや雑草並扱いされています
温室で見かけられるのは 特別扱いですね~
これは見たくなりました(*’ω’*)
みみちゃん こんにちは
お散歩の楽しみは 色んな所で咲いてる花を見ることが
出来るってのもありますね
上手に育てておられるのを見るのは 楽しみです
わが家は 肥料の遣り過ぎなど手を掛け過ぎて失敗ばかり!
よそと比べてもあれ?・・・が多いです
ヒメツルソバは 見た目は可愛くて綺麗だけど
何故だか知らぬ間に抜かれてしまってますよ
繁殖力が旺盛なので雑草扱いでしょうね
お散歩の楽しみは 色んな所で咲いてる花を見ることが
出来るってのもありますね
上手に育てておられるのを見るのは 楽しみです
わが家は 肥料の遣り過ぎなど手を掛け過ぎて失敗ばかり!
よそと比べてもあれ?・・・が多いです
ヒメツルソバは 見た目は可愛くて綺麗だけど
何故だか知らぬ間に抜かれてしまってますよ
繁殖力が旺盛なので雑草扱いでしょうね
ユムママさん こんにちは
何時もドジなことばっかりですよ
もっと俊敏に!って気持ちだけはあるけど シマッタ!は
後から気付いてます(笑)
今は気候が穏やかになってきて お花がドンドン咲き始めました
満開になるのもあっという間ですね
犬任せの散歩なので 同じ場所を巡るのは一週間に数回位かな
知らぬ間に花も終わってしまってるのよ
何時もドジなことばっかりですよ
もっと俊敏に!って気持ちだけはあるけど シマッタ!は
後から気付いてます(笑)
今は気候が穏やかになってきて お花がドンドン咲き始めました
満開になるのもあっという間ですね
犬任せの散歩なので 同じ場所を巡るのは一週間に数回位かな
知らぬ間に花も終わってしまってるのよ
michan こんにちは
車の中ではカメラを構えてても スピードが速すぎて
真面な写真は写ってませんでした
自転車なら撮れるのにね~
目の前のものを素通りしてから気が付きました
一寸遅いって! 自分でも後戻りが出来なかったわ~
どうでもいいようなものは じっくりと構えて(?)撮ってます(笑)
名も知らぬ花ばかりを撮っては 悩みまくってますよ
車の中ではカメラを構えてても スピードが速すぎて
真面な写真は写ってませんでした
自転車なら撮れるのにね~
目の前のものを素通りしてから気が付きました
一寸遅いって! 自分でも後戻りが出来なかったわ~
どうでもいいようなものは じっくりと構えて(?)撮ってます(笑)
名も知らぬ花ばかりを撮っては 悩みまくってますよ
みすちゃん お早う御座います。
京都・神社、仏閣・・・なんと人の多い事。
何処へ行っても長蛇の列・・・我慢・忍耐のみです(笑)
一ヶ所で参拝、拝観、御朱印についやす時間2時間半、の
時も有りました。
何しろ立ったままですから疲れました。
1日歩数13300~15500・・・四日はお供で遊園地(笑)
京都・神社、仏閣・・・なんと人の多い事。
何処へ行っても長蛇の列・・・我慢・忍耐のみです(笑)
一ヶ所で参拝、拝観、御朱印についやす時間2時間半、の
時も有りました。
何しろ立ったままですから疲れました。
1日歩数13300~15500・・・四日はお供で遊園地(笑)
みすちゃん こんにちは〜
GW後半 要約雨が上がり
動きやすくなりましたね
自転車で 走っていて
気持ちよかったでしょ?
色々な花が 咲いてきましたね
GW後半 要約雨が上がり
動きやすくなりましたね
自転車で 走っていて
気持ちよかったでしょ?
色々な花が 咲いてきましたね
みすちゃんさん
おはようございます
ヒメツルソバ って なんで あんなに パワーあるのかな
すごい繁殖ですね
自転車で スイスイ走ってると
通り越してしまうことありますね
U-ターンは もう 二の足ふんでしまい
見送ってしまいます
おはようございます
ヒメツルソバ って なんで あんなに パワーあるのかな
すごい繁殖ですね
自転車で スイスイ走ってると
通り越してしまうことありますね
U-ターンは もう 二の足ふんでしまい
見送ってしまいます
みすちゃん おはようございます
みすちゃんのお宅は随心院の近くなのですか~素敵な所にお住まいですね
小野小町を思い浮かべながら拝読しました♡
髄心院では結婚式も行えるのですね\(◎o◎)/!
様子を想像しただけでウットリします♡
門前の方々はカップルを見ようと集まりはったのですね
撮影された方もおられるかも…みすちゃんの自転車は急には停まれない(笑)
美しい花姿にこんな事を言うとバチ当たりますが「ど根性百合」ですね❀
気品ある華やかな花姿に目を惹き付けられます
昼咲き月見草の可憐さに癒されています(*^^*)
みすちゃんのお宅は随心院の近くなのですか~素敵な所にお住まいですね
小野小町を思い浮かべながら拝読しました♡
髄心院では結婚式も行えるのですね\(◎o◎)/!
様子を想像しただけでウットリします♡
門前の方々はカップルを見ようと集まりはったのですね
撮影された方もおられるかも…みすちゃんの自転車は急には停まれない(笑)
美しい花姿にこんな事を言うとバチ当たりますが「ど根性百合」ですね❀
気品ある華やかな花姿に目を惹き付けられます
昼咲き月見草の可憐さに癒されています(*^^*)
みすちゃんさん おはようございます。
わあ〜 花嫁さんですか〜 撮りたかったですね〜
撮れば良かったって思うその気持ちわかりますよ〜
食事の時なんて、すぐ口の方が動いてしまって、後から撮っておけば…と何時も失敗します(≧∀≦)
色々な可愛い花達 何時も見る花もありますね。
でも私には名前を知らない花ばかりです。
このピンク色の花は、ヒメツルソバと言うんですね〜
初めて知りました。
わあ〜 花嫁さんですか〜 撮りたかったですね〜
撮れば良かったって思うその気持ちわかりますよ〜
食事の時なんて、すぐ口の方が動いてしまって、後から撮っておけば…と何時も失敗します(≧∀≦)
色々な可愛い花達 何時も見る花もありますね。
でも私には名前を知らない花ばかりです。
このピンク色の花は、ヒメツルソバと言うんですね〜
初めて知りました。
みすちゃんさん おはようございます!
川肌のブロックにビッシリ!のピンク色の小さな花~
「ヒメツルソバ」って名前なのですね (^^♪
いつも何気なく眺めていました。
今度はよ~く見てきます。
変わった花や綺麗な素敵な花の写真を
いっぱいいっぱいUPしていただいて
ありがとうございます。
いつも楽しく眺めています(^^♪
川肌のブロックにビッシリ!のピンク色の小さな花~
「ヒメツルソバ」って名前なのですね (^^♪
いつも何気なく眺めていました。
今度はよ~く見てきます。
変わった花や綺麗な素敵な花の写真を
いっぱいいっぱいUPしていただいて
ありがとうございます。
いつも楽しく眺めています(^^♪
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
あらま〜お嫁さんの写真撮りたかったわね〜
うふふ。。。。自転車で猛スピードだったのでしょうか?
気をつけて走ってくださいね。私は自転車乗らなくなって50年
今では怖くて乗れないかもしれないですね。
散歩でこんなにお花見つけたら嬉しいわね〜
おはようございます(^O^)
あらま〜お嫁さんの写真撮りたかったわね〜
うふふ。。。。自転車で猛スピードだったのでしょうか?
気をつけて走ってくださいね。私は自転車乗らなくなって50年
今では怖くて乗れないかもしれないですね。
散歩でこんなにお花見つけたら嬉しいわね〜
akiko さん こんばんは
写真は構えてる時は すぐ写せるんですが 突発的な事は
頭が回りませんね〜
通り過ぎてから シマッターですよ
ヒメツルソバは 今は目立たぬ場所で 旺盛な勢力で増えてますね
庭や道端はすぐ抜かれてしまうので あまり見かけなくなりました
全国的に増えてるんじゃないかな!
写真は構えてる時は すぐ写せるんですが 突発的な事は
頭が回りませんね〜
通り過ぎてから シマッターですよ
ヒメツルソバは 今は目立たぬ場所で 旺盛な勢力で増えてますね
庭や道端はすぐ抜かれてしまうので あまり見かけなくなりました
全国的に増えてるんじゃないかな!
みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o
花嫁さんの写真は撮れ無くて残念 でしたね〜
この小さなピンクの花は ヒメツルソバと言うのですね〜〜
うちの近所にも沢山咲いて居て名前が分からず、
なんという花なのか?気になって居ました。
問題解決!スッキリしました。
変わった花や綺麗な花 ついカメラを向けてしまいますね〜
コメント
21 件