ライフ香里園教室
せん さん
城南宮の椿たち♡
2019年05月01日 11:29


こんにちは、せんです
今日から令和ですね、毎年のように椿が咲く時期に
行ってるのですが、名前気にしてなかったので、
わかってる分だけ、載せました、ここには32種類があり
気を付けて、集めて見ようと思っています
義母の頭の血腫良くなり、背中の骨折有りますが
車椅子乗れるまで回復して7日に以前いた療養所へ
帰る事になりました、毎日妹と交代で顔を見に行ってます
私の好きな季節、薔薇ももうすぐ咲きそうです
嬉しいなぁ〜
今日から令和ですね、毎年のように椿が咲く時期に
行ってるのですが、名前気にしてなかったので、
わかってる分だけ、載せました、ここには32種類があり
気を付けて、集めて見ようと思っています
義母の頭の血腫良くなり、背中の骨折有りますが
車椅子乗れるまで回復して7日に以前いた療養所へ
帰る事になりました、毎日妹と交代で顔を見に行ってます
私の好きな季節、薔薇ももうすぐ咲きそうです
嬉しいなぁ〜
kikiさん〜おはようございます
今まで椿は、綺麗ね〜写真だけでも撮っとこ〜名前を気にしてなくて
あとで整理しようと思っても、名前が無くて残念、気がつくのが遅い〜
いえいえ〜今からでも、と思い立ち、名前だけでも雅でしょう
もっと増やしたいわ、まだまだ3/1しか集まってない
集まったら、又見てね。
今まで椿は、綺麗ね〜写真だけでも撮っとこ〜名前を気にしてなくて
あとで整理しようと思っても、名前が無くて残念、気がつくのが遅い〜
いえいえ〜今からでも、と思い立ち、名前だけでも雅でしょう
もっと増やしたいわ、まだまだ3/1しか集まってない
集まったら、又見てね。
ららさん〜おはようございます
新しい時代、令和が、穏やかな良い時代が続くといいですね
椿種類の多さにビックリです、きっと城南宮のお庭に
良く行き、それぞれに綺麗な椿に会えたせいだと思います
母も良くなり、薔薇も蕾が膨らんで、あと少しで咲きそうです
今はカクテルが咲いています。
新しい時代、令和が、穏やかな良い時代が続くといいですね
椿種類の多さにビックリです、きっと城南宮のお庭に
良く行き、それぞれに綺麗な椿に会えたせいだと思います
母も良くなり、薔薇も蕾が膨らんで、あと少しで咲きそうです
今はカクテルが咲いています。
まっちゃんさん〜おはようございます
令和の時代、良い時代が続くといいですね
城南宮の写真を整理した時に、あーこの写真に名前があるといいなぁ〜
とゆう事で、写真を、名前と一緒に撮る様にしています
今までに撮った名前がわからない椿の写真あるのですよ
ちょっと残念、母も車椅子に乗れるまで回復しています
今日も顔を見に行って来ます。
令和の時代、良い時代が続くといいですね
城南宮の写真を整理した時に、あーこの写真に名前があるといいなぁ〜
とゆう事で、写真を、名前と一緒に撮る様にしています
今までに撮った名前がわからない椿の写真あるのですよ
ちょっと残念、母も車椅子に乗れるまで回復しています
今日も顔を見に行って来ます。
りょうちゃんさん〜おはようございます
令和の時代、いい年であります様に、願っています
私、今まで椿は咲いていても、きれいね〜それほど興味があった
訳ではなくて、写真を撮るだけだったんです、あとで見返した時に
名前があるといいなぁ〜それから花と名札一緒に撮る様にしています
枚方の松花堂庭園、いつか行ってみたい所です
母も元気になり喜んでいます。
令和の時代、いい年であります様に、願っています
私、今まで椿は咲いていても、きれいね〜それほど興味があった
訳ではなくて、写真を撮るだけだったんです、あとで見返した時に
名前があるといいなぁ〜それから花と名札一緒に撮る様にしています
枚方の松花堂庭園、いつか行ってみたい所です
母も元気になり喜んでいます。
michanさん おはようございます
令和の時代になりましたね、良い年になるといいですね
母も車椅子に座り、食事も自分で取れるまでになりました
食欲旺盛で、なんかない〜なんか食べたい、言ってます
椿種類の多さに、ビックリしています
それぞれに綺麗です。
令和の時代になりましたね、良い年になるといいですね
母も車椅子に座り、食事も自分で取れるまでになりました
食欲旺盛で、なんかない〜なんか食べたい、言ってます
椿種類の多さに、ビックリしています
それぞれに綺麗です。
せんさん
こんばんは(*^_^*)
新しい御代、令和が始まりましたね。
平和が続き、穏やかな時代となるのを願っています。
お義母さまも回復され、以前いた療養所に
戻れるようになって良かったですね。
椿は沢山の種類があるのですね~
似津の夢とは初めて見ましたが、椿のようではないですね。
そろそろ薔薇が咲く頃ですね。
とても楽しみです。
こんばんは(*^_^*)
新しい御代、令和が始まりましたね。
平和が続き、穏やかな時代となるのを願っています。
お義母さまも回復され、以前いた療養所に
戻れるようになって良かったですね。
椿は沢山の種類があるのですね~
似津の夢とは初めて見ましたが、椿のようではないですね。
そろそろ薔薇が咲く頃ですね。
とても楽しみです。
せんさん こんばんは〜
いよいよ今日から令和の始まりですね、
災害の無い穏やかな時代になると良いですね。
城南宮の椿、本当に沢山の種類があるのですね、
今日見せて頂いたのも、初めて見るものばかりです(^。^)
名前にもお詳しいせんさん、流石ですね〜
義母様、少しは良くなられた様で、療養所に戻る事が
出来た様ですが、面会も妹さんと交代で大変ですね〜
お疲れが出ません様にして下さいね。
いよいよ今日から令和の始まりですね、
災害の無い穏やかな時代になると良いですね。
城南宮の椿、本当に沢山の種類があるのですね、
今日見せて頂いたのも、初めて見るものばかりです(^。^)
名前にもお詳しいせんさん、流石ですね〜
義母様、少しは良くなられた様で、療養所に戻る事が
出来た様ですが、面会も妹さんと交代で大変ですね〜
お疲れが出ません様にして下さいね。
せんさん〜
こんばんは(^O^)
令和スタートしましたね〜
お義母さま、回復しているってよかったわね〜
元居た施設に戻ることができたんですね。
一安心です。
椿の種類ってこんなにたくさんあるのね。
バラね〜せんさんの季節になってきますね。
こんばんは(^O^)
令和スタートしましたね〜
お義母さま、回復しているってよかったわね〜
元居た施設に戻ることができたんですね。
一安心です。
椿の種類ってこんなにたくさんあるのね。
バラね〜せんさんの季節になってきますね。
うめちゃんさん〜こんにちは
母も車椅子に乗れるまで回復してるのですが、療養所へ
戻らないと、まだ聞きたくない言葉を、ゆうので困っています
光源氏、もっと綺麗な写真を撮りたい〜お花の時期
本当に難しいですね(図鑑で見る光源氏本当に綺麗なんです)。
母も車椅子に乗れるまで回復してるのですが、療養所へ
戻らないと、まだ聞きたくない言葉を、ゆうので困っています
光源氏、もっと綺麗な写真を撮りたい〜お花の時期
本当に難しいですね(図鑑で見る光源氏本当に綺麗なんです)。
whiteさん〜こんにちは
母もだいぶ良くなって、ホットしてます
まだまだ手がかかります、城南宮の椿に胡蝶侘助(ピンクの中に白が)
これも見たいと思っています、まだまだ見たい椿あるのですが
これも巡り合わせ、いつか会いたいです、もうすぐ薔薇に
会えそうです。
母もだいぶ良くなって、ホットしてます
まだまだ手がかかります、城南宮の椿に胡蝶侘助(ピンクの中に白が)
これも見たいと思っています、まだまだ見たい椿あるのですが
これも巡り合わせ、いつか会いたいです、もうすぐ薔薇に
会えそうです。
セブンさんこんにちは
今日から令和ですね、穏やかな年になって貰いたいですね
椿今までに沢山の写真は撮っても、名札迄見てなかった
残念です、これから両方撮って、増やします。新しい椿に会いたいです
義母も良くなって来て嬉しいです。
今日から令和ですね、穏やかな年になって貰いたいですね
椿今までに沢山の写真は撮っても、名札迄見てなかった
残念です、これから両方撮って、増やします。新しい椿に会いたいです
義母も良くなって来て嬉しいです。
雅さん〜こんにちは
こちらは雨が降っていましたが、明日からお天気になるようです
城南宮の椿いつも綺麗ね〜写真は撮っても、名札を取らなかったから
これからは花と名札を忘れないようにするわね、まだまだ巡り会いたい
椿があるのよ〜白だけでも6種類よ〜これから楽しみが増えたよ
もうすぐ薔薇の季節嬉しいです。
こちらは雨が降っていましたが、明日からお天気になるようです
城南宮の椿いつも綺麗ね〜写真は撮っても、名札を取らなかったから
これからは花と名札を忘れないようにするわね、まだまだ巡り会いたい
椿があるのよ〜白だけでも6種類よ〜これから楽しみが増えたよ
もうすぐ薔薇の季節嬉しいです。
せんさん
こんにちは
お義母さん 車椅子乗れるまで回復されて
以前いた療養所へ戻れるように よかったですね
ほっとですね
光源氏は 長居の椿園にあります(●^o^●)
桃色に 絞ですよね
優しい色ですね
こんにちは
お義母さん 車椅子乗れるまで回復されて
以前いた療養所へ戻れるように よかったですね
ほっとですね
光源氏は 長居の椿園にあります(●^o^●)
桃色に 絞ですよね
優しい色ですね
せんさん こんにちは
今日から、令和になりましたね。
椿、綺麗に咲いてくれていますね。
椿の名前をたくさん、覚えられていてすごいですね。
義母様、だいぶ良く成られて良かったですね。
もうすぐ、薔薇の季節になりますね。
今から、待ち遠しいですね。
今日から、令和になりましたね。
椿、綺麗に咲いてくれていますね。
椿の名前をたくさん、覚えられていてすごいですね。
義母様、だいぶ良く成られて良かったですね。
もうすぐ、薔薇の季節になりますね。
今から、待ち遠しいですね。
せんさん~ こんにちは!(^^)!
椿も種類が多いと聞いたことがあるが、名前を書いて
くれたのは、多分 せんさんが初めてではないかしら?
32種もあるの? そのうちの3分の1を覚えているとは
凄いわよ! 私は数える程しか知りません。
光源氏は、八重の椿なのね? 一番見たいのは似津の夢だわね。
椿に見えないわよ。こんなにも沢山の名前を覚えていてくれて
ありがとう せんさん。 楽しい図鑑に思えますよ。
今月は、バラのフェスティバルが始まります。バラと聞くと
せんさんの名前が浮かんでくるのよ。
椿も種類が多いと聞いたことがあるが、名前を書いて
くれたのは、多分 せんさんが初めてではないかしら?
32種もあるの? そのうちの3分の1を覚えているとは
凄いわよ! 私は数える程しか知りません。
光源氏は、八重の椿なのね? 一番見たいのは似津の夢だわね。
椿に見えないわよ。こんなにも沢山の名前を覚えていてくれて
ありがとう せんさん。 楽しい図鑑に思えますよ。
今月は、バラのフェスティバルが始まります。バラと聞くと
せんさんの名前が浮かんでくるのよ。
コメント
15 件