パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

平成最後の日

 2019年04月30日 00:20
今日で平成もおしまい。

新年号が「平成」ですと言われたとき、
変な名前ト想ったが、あれからもう30年にもなるのですね。

明治、大正、昭和。
と違い、「平成」は戦争の無い時代でした。

次の「令和」も戦争の無い静かな時代であって欲しいですね。

コメント
 18 件
 2019年05月03日 09:38  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん おはようございます、タカタンです。

年の初めは皆、よい年を望みます。
上手く行ったか、行かなかったかは、
考え方次第です。

何だかんだと言っても、
このままで良いのかなあ?と想うくらい、
日本は、平和です。

このまま続いて欲しいですね。
 2019年05月03日 09:31  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
蜜柑さん おはようございます、タカタンです。

慣れるまでは、なかなかじっくりとは来ない物ですね。

令和の初等としては、やはり、
平和な年となって欲しいですね。

でも段々生活も厳しくなりそうですね。



 2019年05月03日 09:26  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
tubasaさん おはようございます、タカタンです。

時代が新しくなる度に想うこと。
贅沢では無い当たり前の事なのですが、何も無い穏やかの日日を、願うのですが、
なかなか上手く行かないようですね。

皆さん願いは同じなのですが、なかなか上手く行かないようですね。
 2019年05月03日 09:07  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
Shimaさん おはようございます、タカタンです。

やっとお天気になったかと想うと、
真夏日だって・・・
最近の気候がどうなっているのでしょうね。

暖冬が続くかと想えば、4月に入り、寒さがもどるし。
自然現象は、仕方無いですよね。
これだけは人の自由になりませんね。

穏やかな、年になって欲しいですね。
 2019年05月03日 08:44  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん おはようございます、タカタンです。

私にとって、平成は、どんな年だったのだろう。と
考えた事はありませんでした。
生活的に特に変ったのは、
パソコンとの出会いでした。

そして、貴女達との出会いです。
この年になっての、皆さんとの出会いがあり、
パソコンとの付き合いから、人生が変りました。

こんなにたくさんの人との出会い。
全く予想だにしない出来事でした。

これからも宜しくお願いします。

 2019年05月02日 23:52  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

平成最後の日。
正に、「平成な日」になりそうですね。

「静かで、平和な1日」が何よりですね。

「雨降って、地固まる」今、令和の基礎を
ゆっくり固めて置いてほしいものですね。
 2019年05月02日 23:45  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん こんばんは、タカタンです。

我々は、雨というと、敬遠しがちですが、
農業関係、植物関係の人達には、正に、恵みの雨。
平成の幕引きには、ふさわしい雨だと想います。

私の言いたいことを、貴女がすべて
仰ってくれています。(賛同します)

その通り、京都植物園のチューリップです。
令和の初めにふさわしいかな?と、
アップしました。
 2019年05月02日 23:38  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんばんは、タカタンです。

何だかんだと言っても、「平成」は、
名前の通り、平成でした。

他国では戦があり 国内では、大きな災害もたくさんありましたが、
国際的に大きな戦争も無く、平穏無事でした。

令和の時代も、穏やかな年であって欲しいですね。
 2019年05月01日 23:17  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

今回は生前大意なので、元号の切り替えも、お祭り騒ぎでした。
気持は分りますが、もう少しね。

とは言うものの、昨日から、テレビを見ては、寝ころんでいました。

少しは歩くなり、運動をしないとね。
このまま平和な日々が続けば良いですね。


 2019年05月01日 23:10  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

平和公園、東京にもあえるのですか?

今は原爆の、何千倍の水爆やそれ以上の物があるとか。
これからの戦争は、ボタン戦争だって、言っていました。

いずれにせよ、化学兵器を使うと、人類滅亡ですね。
自爆テロくらいで終わっていると、
可愛いものですよ。


 2019年04月30日 21:16  ライフ門真教室  蜜柑 さん
タカタンさん こんばんは

もう少しで「平成」が終わりますね
「平成おじさん」が発表した時は変な元号だなぁ〜!と思いましたけど
今では自分の中でしっくりきてますね

「令和」も「うん?れいわ?」と思いました!
「令和」も戦争がなく 大きい災害も無い平和な時代になりますように!

 2019年04月30日 19:53  東大阪教室  tubasa さん
 タカタンさんこんばんは~
平成最後の日今日はテレビもそのことでもちきりです
仕事帰りアリオ八尾とリノアスによってユニクロで買物
アリオでも買い物をして帰ってきました

 今お茶しながらテレビを見ています
来る令和はどのような年になっていくのか
少子高齢化の時代、高齢者に優しいまた社会参加できる
仕組み作りをして欲しいですね
 
 子供や孫の世代が安心して働ける老後を過ごせる
社会になって欲しいです
 2019年04月30日 12:52  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
タカタンさん、こんにちは

ご無沙汰していました<m(__)m>

平成最後の日ですね
令和の時代、平和である事を願いたいです

連休に入ってから気温も低く
今日もお天気が悪いです
春らしいスッキリとした良いお天気になって欲しいものです
 2019年04月30日 10:08  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

私にとっては 波乱万丈の 平成でしたが

終わってみれば 良かったな〜

いい事もあったしなぁ〜と思っています

令和は これから 新しい道を歩いてと 思っています

令和もに戦争が無いようにね
 2019年04月30日 08:32  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん 
おはようございます
昨夜の雨 シッカリ降ってたけど
ちょっと 小雨にね
平成 最後の日 って言うけど 
大きな変化なしの一日になりそう
 2019年04月30日 08:07  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

今日は平成最後の日となりましたが、前夜からの雨が続いています
皆「平成最後が雨(>_<)」と言っていますが、私は「平成最後は天からの恵み有り」
大地へのご褒美と捉えています~何時もの私の能天気発想です(笑)

令和が平和で安全・安心な時代でありますようにと願います

写真は京都植物園でしょうか~
紅白のチューリップが令和を祝っているようです❀
 2019年04月30日 01:15  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

泣いても笑っても終わりますね〜〜
平成に代わる時もこんなだったかな〜〜って思うけど
今回は生前退位だから少し違うかな
テレビは退位の報道番組ばかりでしょうね

江戸時代の平穏な時代と平成の時代としか
戦いの無い時代でしたね
令和もそのまま平穏な時になってくれるように願いたいです
 2019年04月30日 00:46  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)!

東京にも、平和公園と名が付く公園はあるのよ。
勿論 広島や長崎に落とされた原爆での死者の霊を
慰める為に作られて公園だが、説明文を読むと気の毒よね。

私達は戦争を知らない世代だが、国のお偉いさんが勝手に決めた
戦争の為に、犠牲者は国民だものね。 特に原爆は1度落とされると
莫大な数の人を、一瞬の殺傷する力があるので、恐ろしいわよね!

確かに平成は、日本では戦争が起きなかったが、世界ではあったからね
それに多発しているテロや自爆行為。人の命の儚さをしるわよ・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座