パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

サザエ

 2019年04月27日 00:40
サザエさん、ではありませんよ。
何を思ったのか珍しくサザエが夕食に。

アワビより歯ごたえが良く、美味しい。
でも味付けが少しからい(しょっぱい)。
文句ばっかり言っていても仕方無いので、
食べましたが・・・

醬油を捨て、少しお湯をいれると、良い感じ。
でも2コでは少ないよ。(笑い)~~
コメント
 12 件
 2019年04月30日 13:25  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんにちは、タカタンです。

わたは、やはり好みですね。
あの苦いのが良いという方も多いですが、
苦手な人が多いですね。
私も好んでは食べません。このサザエは小ぶりなので、
あと3つ位欲しいですね。
 2019年04月30日 13:21  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんにちは タカタンです。

ほらほら、飲み助が出て来たぞ?

サザエの好きな人は、この、わたを食べるのですよね。
このほろ苦いのが堪らんとか言ってね。

以前砂があって、それ以来、好きになれないのです。
でもサザエの焼いている臭いって、引きつけられますよね。
 2019年04月30日 13:17  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
蜜柑さん こんにちは、タカタンです。

釜揚げしらすも良いですね。
熱いご飯を半分くらい入れて、
釜揚げしらすをかけ、少しだけしょうゆをかけて、
ご飯毎かき込む。
美味しいですね。
またしらすを少しずつ食べるのも良いですね。
このサザエは小ぶりなので、5コくらい欲しいところですね。
 2019年04月30日 13:10  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
Mikeさん こんにちは、タカタンです。

サザエ、私も数年食べて居ませんでした。
食卓に出てr来ても良い物ですが、
何か無いとなかなか出て来ませんね。

偶に食べると、美味しいですよ。
 2019年04月30日 13:04  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんにちは、タカタンです。

サザエのおはぎは、関西限定でしょう。
よその人には分らないよ。

大きなおはぎを作って。街道沿いなどで、
売っているお店があるのですが、
そのお店の名前が、サザエと言う名前なのです。

看板には、「さざえのおはぎ」と書いてあります。

皆さん「江ノ島」で、サザエのお話。

あちらの海岸では、サザエの壺焼きが売っているのかな?
箱入り息子の、お坊ちゃんなので、知らないんです。
なんちゃって・・・

海の家などで、おでんなどとともに、
うっているのかな?



 2019年04月30日 12:56  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんにちは、タカタンです。

お酒のあてに、いくつかのうちの一つなら良いけど、
これだけではね。
後2・3個は欲しいですね。

大きなサザエの殻は、よく持ち帰りますよね。
あれは食べたという証拠なのかなあ?
 2019年04月30日 12:49  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんにちは、タカタンです。

全部食べますが、すきではありません。 やはり、みのところだけ、
お酒のあてに食べます。

いか、ゲソ、蛸などが好きですね。
サザエよりもゲソの塩ys機の方が好きかも。
(安上がりでしょ)

かってこようかな?
でも今はうごきたくないし。
 2019年04月27日 11:32  ライフ門真教室  蜜柑 さん
たかたんさん こんにちは

「サザエの壺焼き」ですか〜!
お酒のあてですか?

実家が和歌山(海の側ではないです)です
おばさんが加太にいるので「サザエと釜揚げシラス」はよく持ってきてくれたので食べました
子供の頃はサザエの黒いところの味が苦くてちょっと苦手でした

夕食にサザエ〜もう少し食べたいですね〜(*゚▽゚*)
 2019年04月27日 09:00  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんにちは!

サザエ、好物です^_^

しばらく食べてないー

3年くらい食べてない気が
しました(°▽°)
 2019年04月27日 01:24  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

本物のサザエだわ〜〜
私はまたおはぎの方だと思いました!(^_^;)
このサザエだったらお酒のあてに良いですね〜
サザエのつぼ焼きで思い出すのは
神奈川県の江ノ島です
海岸沿いの至るところで焼いていた匂いが
するのです美味しそうな匂いの思い出です
 2019年04月27日 01:02  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン今晩は〜o(^▽^)o

サザエのつぼ焼き懐かしいですね〜

2~3年前に江の島に行った時食べました。大きなサザエだったので、

殻を持ち帰って今でも兄の家に有ります。

野趣に富んで美味しいけど、夕食のおかずにはものたりないかなぁ〜〜
 2019年04月27日 00:56  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)!

私もサザエのつぼ焼きが、大好きよ。
千葉の海岸へ遊びに行くと、海の家で焼いてくれるのよね。

タカタンはサザエのお尻尾も食べられるの?
私は苦いので食べないのよ。 でも身を適当に切り
網に乗せて、醤油を少したらし、三つ葉を入れると美味しいわよ~
確かに 2個では物足りないわね。まして夕食には無理よ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座