ライフ香里園教室
せん さん
黒椿に会えました。
2019年04月16日 06:55


おはようございます せんです
ご無沙汰しています、義母が療養病棟に入って
1ヶ月過ぎました、まだ感情の起伏が有り、老健に
戻るのは、無理みたいです、先日城南宮のしだれ桜を
写真とビデオに撮って、見せに行ってきました
満開で綺麗ね〜綺麗ね〜喜んでいました
城南宮には椿が32種類が有るのですが、まだまだ
全部は見れていないです、昨年は光源氏会えて
今年は黒椿に嬉しかったです、次回はどんな椿に
会えるのか楽しみです。
ご無沙汰しています、義母が療養病棟に入って
1ヶ月過ぎました、まだ感情の起伏が有り、老健に
戻るのは、無理みたいです、先日城南宮のしだれ桜を
写真とビデオに撮って、見せに行ってきました
満開で綺麗ね〜綺麗ね〜喜んでいました
城南宮には椿が32種類が有るのですが、まだまだ
全部は見れていないです、昨年は光源氏会えて
今年は黒椿に嬉しかったです、次回はどんな椿に
会えるのか楽しみです。
ららさん こんばんは
早いですね〜もう1ヶ月たったなんて、桜も見た時だけで
何も覚えて無いのですよ、それでも、一時的でも、喜んでくれたので
良かったです、黒椿初めて見れて嬉しかったです
この時期しか咲かない花、いつも花が枯れてたり、蕾の状態で
咲いてる時に会えるのってなかなか無くて、今回タイミング良かったです
お花は癒されますね。
早いですね〜もう1ヶ月たったなんて、桜も見た時だけで
何も覚えて無いのですよ、それでも、一時的でも、喜んでくれたので
良かったです、黒椿初めて見れて嬉しかったです
この時期しか咲かない花、いつも花が枯れてたり、蕾の状態で
咲いてる時に会えるのってなかなか無くて、今回タイミング良かったです
お花は癒されますね。
whiteさん こんばんは
母の笑顔が見れて嬉しかったです、城南宮は我が家は会員なんです
昔から、七五三、誕生日祭、、春の大祭招待状が来たので、主人と行って
お祓い受けて、お庭の写真も撮れたので、母の所へ見せに行って来たんです
お花は癒されますね、椿も咲いていて嬉しかったです。
母の笑顔が見れて嬉しかったです、城南宮は我が家は会員なんです
昔から、七五三、誕生日祭、、春の大祭招待状が来たので、主人と行って
お祓い受けて、お庭の写真も撮れたので、母の所へ見せに行って来たんです
お花は癒されますね、椿も咲いていて嬉しかったです。
kikiさん こんばんは
母が桜を見て綺麗〜綺麗〜喜んでくれたので、城南宮へ
行って来て良かったです、黒椿いつも木しか見た事無くて
今回見れて嬉しかったです、他にも写真取ったので
今度載せますので、見てくださいね。
母が桜を見て綺麗〜綺麗〜喜んでくれたので、城南宮へ
行って来て良かったです、黒椿いつも木しか見た事無くて
今回見れて嬉しかったです、他にも写真取ったので
今度載せますので、見てくださいね。
まっちゃんさん こんばんは
本当に早くって、もう1ヶ月たちました
歩く時に歩行器使って、言っても、忘れて、歩くので
ふらふらなんです、こけて、アザ作っています
桜見て喜んでくれました、城南宮は椿の花が綺麗なんですよ
タイミングよく、咲いてるのに当たると、嬉しいです
黒椿見たい〜思っていたのです会えて良かったです
お花の時期難しいですね。
本当に早くって、もう1ヶ月たちました
歩く時に歩行器使って、言っても、忘れて、歩くので
ふらふらなんです、こけて、アザ作っています
桜見て喜んでくれました、城南宮は椿の花が綺麗なんですよ
タイミングよく、咲いてるのに当たると、嬉しいです
黒椿見たい〜思っていたのです会えて良かったです
お花の時期難しいですね。
せんさん
こんにちは(*^_^*)
義母様が療養病棟に入って、1ヶ月が経ったのですね。
感情が落ち着いて、老健に戻れるといいですね~
よく行かれた城南宮の枝垂れ桜を、ビデオでお義母様に、
喜ばれたでしょう。
笑顔が見られるだけでも、嬉しいですね。
黒椿はとても綺麗ですね~!
32種類もの椿がみれるとは、素晴らしい場所ですね。
せんさん、ご自分のお身体も御労り下さいませ。
こんにちは(*^_^*)
義母様が療養病棟に入って、1ヶ月が経ったのですね。
感情が落ち着いて、老健に戻れるといいですね~
よく行かれた城南宮の枝垂れ桜を、ビデオでお義母様に、
喜ばれたでしょう。
笑顔が見られるだけでも、嬉しいですね。
黒椿はとても綺麗ですね~!
32種類もの椿がみれるとは、素晴らしい場所ですね。
せんさん、ご自分のお身体も御労り下さいませ。
せんさん おはようございます〜
義母様、療養病棟に入所されて1ヶ月になるのですね、
未だ、感情のコントロールが難しいのでしょうね。
でも、せんさん達の顔や、美しい花を見ると
落ち着かれるのは、嬉しいですね〜
黒椿、初めて見せて頂きました、
薔薇だけではなく、椿にも詳しいせんさんなのですね(^_^)
せんさんも、ご無理されませんように、
お体に気を付けて下さいね。
義母様、療養病棟に入所されて1ヶ月になるのですね、
未だ、感情のコントロールが難しいのでしょうね。
でも、せんさん達の顔や、美しい花を見ると
落ち着かれるのは、嬉しいですね〜
黒椿、初めて見せて頂きました、
薔薇だけではなく、椿にも詳しいせんさんなのですね(^_^)
せんさんも、ご無理されませんように、
お体に気を付けて下さいね。
しろいうさぎさん こんばんは
本当に早くて、もう1ヶ月たったなんて
認知が進まないように、交代で顔を見に行ってます
もちろんほとんど覚えて無くて、ただ、私達を見ると喜んでます
城南宮のしだれ桜満開で綺麗ね〜喜んでいました、その時だけですが
椿も沢山の種類があり、黒椿初めてでした、他に菱唐糸これも
綺麗、和歌の浦、初嵐、袖隠し、光源氏など撮って来ました
又載せますので、見てくださいね。
本当に早くて、もう1ヶ月たったなんて
認知が進まないように、交代で顔を見に行ってます
もちろんほとんど覚えて無くて、ただ、私達を見ると喜んでます
城南宮のしだれ桜満開で綺麗ね〜喜んでいました、その時だけですが
椿も沢山の種類があり、黒椿初めてでした、他に菱唐糸これも
綺麗、和歌の浦、初嵐、袖隠し、光源氏など撮って来ました
又載せますので、見てくださいね。
雅さん こんばんは
早いわ〜もう1ヶ月たったなんて、老健から良くなられましたか?
戻られますか?電話あったのですが、療養病棟の先生まだ無理と
言われました、鬱の時には何をするかわからないので、本人が認知で
覚えて無くて、まだまだ落ち着く事が出来ません
椿沢山の種類があり、今回も他にも写真取ったので
次回載せるわね、黒椿初めて見れて嬉しくて、綺麗でしょう。
早いわ〜もう1ヶ月たったなんて、老健から良くなられましたか?
戻られますか?電話あったのですが、療養病棟の先生まだ無理と
言われました、鬱の時には何をするかわからないので、本人が認知で
覚えて無くて、まだまだ落ち着く事が出来ません
椿沢山の種類があり、今回も他にも写真取ったので
次回載せるわね、黒椿初めて見れて嬉しくて、綺麗でしょう。
michanさん こんばんは
ご無沙汰しています、マア〜ももちゃんが病気なんですか?
嘔吐辛いでしょうね、点滴をして貰いに通っているのですね
ももちゃんが良くなるように祈っています
義母も、廊下で転けて、アザがあり、歩行器使い、言っても
覚えて無くて、自分で歩こうとして、転ぶ、そんな毎日です
そうの日があると思うと、鬱の日がまだまだかかりそうです。
ご無沙汰しています、マア〜ももちゃんが病気なんですか?
嘔吐辛いでしょうね、点滴をして貰いに通っているのですね
ももちゃんが良くなるように祈っています
義母も、廊下で転けて、アザがあり、歩行器使い、言っても
覚えて無くて、自分で歩こうとして、転ぶ、そんな毎日です
そうの日があると思うと、鬱の日がまだまだかかりそうです。
セブンさん こんばんは
城南宮のしだれ桜、母と昔一緒に見に行った事があり
ビデオに撮り、きっとその時だけで覚えて無いと思いますが
綺麗〜喜んでました、黒椿綺麗でしょう、今回も何種類か写真に
撮ったので、又ブログに載せたいと思います。
母の元気な顔が今回見れて良かったです。
城南宮のしだれ桜、母と昔一緒に見に行った事があり
ビデオに撮り、きっとその時だけで覚えて無いと思いますが
綺麗〜喜んでました、黒椿綺麗でしょう、今回も何種類か写真に
撮ったので、又ブログに載せたいと思います。
母の元気な顔が今回見れて良かったです。
りょうちゃんさん こんばんは
ご無沙汰しています、老健から追い出されるなんて、思わなくて
無理も無いです、自分が何をしたのか覚えて無くて、こんなに母が
変わってしまって、信じられない気持ちです
城南宮椿が有名で、珍しいのに逢えると嬉しくなります
心配して下さり、ありがとうございます。
ご無沙汰しています、老健から追い出されるなんて、思わなくて
無理も無いです、自分が何をしたのか覚えて無くて、こんなに母が
変わってしまって、信じられない気持ちです
城南宮椿が有名で、珍しいのに逢えると嬉しくなります
心配して下さり、ありがとうございます。
トクマスさん こんばんは
療養病棟なので、外に出る事ができないので
城南宮の春の大祭だったので、しだれ桜満開で、写真撮り
ビデオを回して見せに行きました、元気な頃此処によく行きました
綺麗ね〜喜んでました、それもすぐ忘れてしまいます
椿の花綺麗ですよ、いろいろ有り、見つけると嬉しくなります
少しでも良くなると嬉しいのですが、母の元気な顔が見れて良かったです。
療養病棟なので、外に出る事ができないので
城南宮の春の大祭だったので、しだれ桜満開で、写真撮り
ビデオを回して見せに行きました、元気な頃此処によく行きました
綺麗ね〜喜んでました、それもすぐ忘れてしまいます
椿の花綺麗ですよ、いろいろ有り、見つけると嬉しくなります
少しでも良くなると嬉しいのですが、母の元気な顔が見れて良かったです。
せんさん~ こんにちは!(^^)!
お義母さんの面倒を見てくれるところが、安定出来ないと
まだ 心配事は終わりにはならないでしょうね?
情緒不安定では、面倒を見る方も大変だもの、許可が下りるには
もう少し安定して貰いたいわね。 感情の起伏を安定されることは
今の医学でも、無理なのかしら?
毎年貴女が行かれる城南宮の桜を見て、お義母さんも喜ばれたのね?
これを見て 穏やかな感情に戻られると尚更良いのに。
椿が32種類もあるの? 私が知っているのは片手だわね(笑)
お義母さんの面倒を見てくれるところが、安定出来ないと
まだ 心配事は終わりにはならないでしょうね?
情緒不安定では、面倒を見る方も大変だもの、許可が下りるには
もう少し安定して貰いたいわね。 感情の起伏を安定されることは
今の医学でも、無理なのかしら?
毎年貴女が行かれる城南宮の桜を見て、お義母さんも喜ばれたのね?
これを見て 穏やかな感情に戻られると尚更良いのに。
椿が32種類もあるの? 私が知っているのは片手だわね(笑)
せんさん〜
こんにちは(^O^)
お義母様のお世話少してが離れてホッとされているでしょう。
でも様子見に行ったりと優しいせんさんです。
我が家の「もも」腎臓が悪いって嘔吐下痢です。
昨日も一日中病院で点滴と検査、今日も朝から病院です。
夕方まで預かりますって、淋しいし、かわいそうって泣けちゃいます。
病院から帰りに少しだけ八重桜眺めて帰ってきたんですよ〜
こんにちは(^O^)
お義母様のお世話少してが離れてホッとされているでしょう。
でも様子見に行ったりと優しいせんさんです。
我が家の「もも」腎臓が悪いって嘔吐下痢です。
昨日も一日中病院で点滴と検査、今日も朝から病院です。
夕方まで預かりますって、淋しいし、かわいそうって泣けちゃいます。
病院から帰りに少しだけ八重桜眺めて帰ってきたんですよ〜
せんさん おはようございます
せんさんも、先月から、大変でしたね。
老健に戻るのは、無理みたいなのですね。
城南宮の、しだれ桜綺麗ですね。
黒椿、初めて見ました。
黒椿も綺麗ですね。
次回、どんな椿に出会うか楽しみですね。
せんさんも、お体お大事にしてくださいね。
せんさんも、先月から、大変でしたね。
老健に戻るのは、無理みたいなのですね。
城南宮の、しだれ桜綺麗ですね。
黒椿、初めて見ました。
黒椿も綺麗ですね。
次回、どんな椿に出会うか楽しみですね。
せんさんも、お体お大事にしてくださいね。
せんさんおはようございます。
城南宮の椿をお母さんにビデオで拝見させてあげたのですか?
良かったですね!
喜ばれましたね。
黒い椿の花初めて見ました。
珍しいですね。
お母さんを大切にしていられるの感謝します。
城南宮の椿をお母さんにビデオで拝見させてあげたのですか?
良かったですね!
喜ばれましたね。
黒い椿の花初めて見ました。
珍しいですね。
お母さんを大切にしていられるの感謝します。
コメント
16 件