ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
芝桜
2019年04月16日 00:35
友人達のお墓の裏山の芝桜。
だいぶそろってきましたが、
いまいちでした。
後3日くらいかな?
数年前に予想して行ったら、
花は遅かった。(?)
今度は金曜日と想っていたのですが、
その1日前の、木曜日にします。
家とは方向が反対だけど、
近いので、会社帰りにいきます。
だいぶそろってきましたが、
いまいちでした。
後3日くらいかな?
数年前に予想して行ったら、
花は遅かった。(?)
今度は金曜日と想っていたのですが、
その1日前の、木曜日にします。
家とは方向が反対だけど、
近いので、会社帰りにいきます。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
一般的に言えば、墓地の裏山です。
この墓地自体が、山を切り崩したような所です。
その法面(のりめん)に、植えられています。
今日も見て来ましたが、咲きが遅いですね。
まだ虎刈り状態です。
も婦少し咲きですね。
一般的に言えば、墓地の裏山です。
この墓地自体が、山を切り崩したような所です。
その法面(のりめん)に、植えられています。
今日も見て来ましたが、咲きが遅いですね。
まだ虎刈り状態です。
も婦少し咲きですね。
トミサン こんばんは、タカタンです。
芝桜は結構藻意図し同じ時期に咲くようです。
去年も、4/18にこのを、ブログを、挙げていました。
私も、個々は3日と開けずに、チェックしています。
今年は咲くのが遅い感じがします。
芝桜は結構藻意図し同じ時期に咲くようです。
去年も、4/18にこのを、ブログを、挙げていました。
私も、個々は3日と開けずに、チェックしています。
今年は咲くのが遅い感じがします。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
この芝桜が綺麗に咲くと言うのも、
この霊園(大阪紫峯霊園)の売りでした。
その約束通り、毎年綺麗に咲いています。
会社からは一応、京都方面ですが、
国道307号線を、木津の方向に行って直ぐです。
国道沿いなのでよく見えます。
この芝桜が綺麗に咲くと言うのも、
この霊園(大阪紫峯霊園)の売りでした。
その約束通り、毎年綺麗に咲いています。
会社からは一応、京都方面ですが、
国道307号線を、木津の方向に行って直ぐです。
国道沿いなのでよく見えます。
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
施設の名前が分れば、調べられるのですが、
残念です。
これから、お花の時期なので、
あちこち、イベントがあるようです。
特にこの春の時期は忙しい。
なんて、言っても、何処にも行かないのですが・・・
これからは、休みの度にどこも満員でしょうね。
GW葉何処へ行こうかな?
施設の名前が分れば、調べられるのですが、
残念です。
これから、お花の時期なので、
あちこち、イベントがあるようです。
特にこの春の時期は忙しい。
なんて、言っても、何処にも行かないのですが・・・
これからは、休みの度にどこも満員でしょうね。
GW葉何処へ行こうかな?
りょうちゃん こんばんは、タカタンです。
お墓参りという名目で、ぶりっこしているだけですよ。
写真目当てです。(笑い)~~
10数年前、初めてこの芝桜を、見たとき、
色と、咲きの見事さに驚きました。
しかも一番綺麗に咲いた日なのです。
きれいなものを初めて見た時の印象って、
忘れられないですね。
最近はそう言う感動も段々少なくなってきました。(笑い)
お墓参りという名目で、ぶりっこしているだけですよ。
写真目当てです。(笑い)~~
10数年前、初めてこの芝桜を、見たとき、
色と、咲きの見事さに驚きました。
しかも一番綺麗に咲いた日なのです。
きれいなものを初めて見た時の印象って、
忘れられないですね。
最近はそう言う感動も段々少なくなってきました。(笑い)
oyabunさん こんばんは、タカタンです。
今日も覗いてきましたが、まだ、満足の生き物ではありませんでした。
日曜日くいらいかな?
全面芝桜に覆われた、丘を見て居るので、
まだ満足は出来ません。
その内に時期が遅かったりして(笑い)~~
人間、欲を出すと、切りが無いですね。
私は、乙女椿のピンクが一番好きです。(笑い)
(かんけいないか?)
今日も覗いてきましたが、まだ、満足の生き物ではありませんでした。
日曜日くいらいかな?
全面芝桜に覆われた、丘を見て居るので、
まだ満足は出来ません。
その内に時期が遅かったりして(笑い)~~
人間、欲を出すと、切りが無いですね。
私は、乙女椿のピンクが一番好きです。(笑い)
(かんけいないか?)
うめちゃん こんばんは、タカタンです。
完全に芝桜の撮影が、メインです。
当然お参りもしますが、・・・
「写真を撮りに来ただけか?
お参りで来たのとちゃうんか
と草葉の影で、
文句を言っているかも。
完全に芝桜の撮影が、メインです。
当然お参りもしますが、・・・
「写真を撮りに来ただけか?
お参りで来たのとちゃうんか
と草葉の影で、
文句を言っているかも。
kurotoさん こんばんは、タカタンです。
会社から、3・4kmの所にあります。
家とは、方向が違いますが、近いので、
時々行きます。
今の時期は写真目的です。
小さなお花も数集まれば凄く豪勢ですね。
会社から、3・4kmの所にあります。
家とは、方向が違いますが、近いので、
時々行きます。
今の時期は写真目的です。
小さなお花も数集まれば凄く豪勢ですね。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
やはり地植えの物が綺麗なようですね。
友人達の霊園は会社から、3・4kmの距離です。
仕事終わりが10,11時頃なので、丁度空いている時間帯です。
明日くらいには行かないと、
遅くなりそうですね。
お花は咲く時期があるので、それを逃すと
もう見られません。難しいですね。
やはり地植えの物が綺麗なようですね。
友人達の霊園は会社から、3・4kmの距離です。
仕事終わりが10,11時頃なので、丁度空いている時間帯です。
明日くらいには行かないと、
遅くなりそうですね。
お花は咲く時期があるので、それを逃すと
もう見られません。難しいですね。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
お花の見頃って本当に難しいですね。
毎日変るし、遅れると、もう見られないし。
この時期が忙しい。
風車の丘と、芝桜の丘と・・・
どちらもこの時期だけだから、余計に
セワシナイ(忙しい)ね。
お花の見頃って本当に難しいですね。
毎日変るし、遅れると、もう見られないし。
この時期が忙しい。
風車の丘と、芝桜の丘と・・・
どちらもこの時期だけだから、余計に
セワシナイ(忙しい)ね。
タカタンさん おはようございます。
芝桜、きれいですね。
場所が、墓地の一角とは思いませんでした。
花の時期は、昨年と同じ日とは限らない為、撮影時期の予測は大変です。
有名な場所は、PCで情報をチェックできますが、穴場は、自分でチェックですね。
満開の写真を、待っていますので、宜しくお願いいたします。
芝桜、きれいですね。
場所が、墓地の一角とは思いませんでした。
花の時期は、昨年と同じ日とは限らない為、撮影時期の予測は大変です。
有名な場所は、PCで情報をチェックできますが、穴場は、自分でチェックですね。
満開の写真を、待っていますので、宜しくお願いいたします。
タカタンお早う御座います〜o(^▽^)o
綺麗な芝桜ですね〜家と反対って京都向いていくのかな❓
こんな華やかな所が側にあつてお友達も嬉しいでしょうね(*゚▽゚*)
タカタン☆こんにちは〜
芝桜 ボチボチ満開ですか?
京都の山に 芝桜を 絨毯のように
敷き詰めてる所があります
名前忘れましたが 出来て新しい所です
芝桜 ボチボチ満開ですか?
京都の山に 芝桜を 絨毯のように
敷き詰めてる所があります
名前忘れましたが 出来て新しい所です
タカタン おはようございます
12日の写真より随分咲いていると思うのですが、これでも未だ未だなのですか?
満開になったら、一体どんなんやねんやろ~\(◎o◎)/
ピンク・紫・白と三色咲くのですね❀
三色に染め分けられた裏山は見事なのでしょうね~
白い花が好きな私ですが、芝桜だけははやりピンク色がいいですね~(^◇^)
12日の写真より随分咲いていると思うのですが、これでも未だ未だなのですか?
満開になったら、一体どんなんやねんやろ~\(◎o◎)/
ピンク・紫・白と三色咲くのですね❀
三色に染め分けられた裏山は見事なのでしょうね~
白い花が好きな私ですが、芝桜だけははやりピンク色がいいですね~(^◇^)
タカタンさん
おはようございます
芝さくら タイミングが 難しいね
御友達も 喜ばれますよ
芝桜にさそわれて お参りをね
おはようございます
芝さくら タイミングが 難しいね
御友達も 喜ばれますよ
芝桜にさそわれて お参りをね
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
芝桜も一面に咲くと見事です!
満開はもう少し先
仕事帰りに反対方向でも行ける距離はいいですね
ピンクの濃淡に紫の濃淡そして白
やっぱり私はピンクがいいかな〜
以前の古い家の時は少しですけど咲いていました
今は鉢植えのものしか無いので限られています
芝桜も一面に咲くと見事です!
満開はもう少し先
仕事帰りに反対方向でも行ける距離はいいですね
ピンクの濃淡に紫の濃淡そして白
やっぱり私はピンクがいいかな〜
以前の古い家の時は少しですけど咲いていました
今は鉢植えのものしか無いので限られています
タカタン~ 今晩は!(^^)!
お花の見ごろに行くのは、本当に難しいわよね。
私も前回は、ウコンが咲いてなかったけど、今回は
満開で、もうそろそろ黄色がピンクに替わりそうよ。
カタクリは、とうとう見に行くことが出来ずに閉園に
なったからね。 紫の凛として咲く姿が好きなのよ。
芝桜ももう少しで見頃になるのね? 近所でも道路の花壇には
芝桜が植えられてあるが、少ない数なので、やはり沢山咲いたのを
見たいわよね。 ネモフィラの丘に、芝桜の丘 どちらも綺麗よね~
お花の見ごろに行くのは、本当に難しいわよね。
私も前回は、ウコンが咲いてなかったけど、今回は
満開で、もうそろそろ黄色がピンクに替わりそうよ。
カタクリは、とうとう見に行くことが出来ずに閉園に
なったからね。 紫の凛として咲く姿が好きなのよ。
芝桜ももう少しで見頃になるのね? 近所でも道路の花壇には
芝桜が植えられてあるが、少ない数なので、やはり沢山咲いたのを
見たいわよね。 ネモフィラの丘に、芝桜の丘 どちらも綺麗よね~
コメント
17 件