ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
ハナちゃん
2019年04月15日 00:30
ハナちゃんが後ろ足で立つような仕草。
何をしているのかと見ると、蚊を目で追っていました。
その内に、我々がするように、
前足で、ぱっちん。
蚊が取れたかどうかは定かではありませんが、
猫でもそんな事をするのですね。
驚きでした。
とっさのことなので、写真には撮れませんでした。
猫でも人間と同じ様なことをすると言う事が、
新発見でした。
1・2は、風車の前でのペットの撮影風景。
3は咲くやこの花館のヒスイカズラです。
何をしているのかと見ると、蚊を目で追っていました。
その内に、我々がするように、
前足で、ぱっちん。
蚊が取れたかどうかは定かではありませんが、
猫でもそんな事をするのですね。
驚きでした。
とっさのことなので、写真には撮れませんでした。
猫でも人間と同じ様なことをすると言う事が、
新発見でした。
1・2は、風車の前でのペットの撮影風景。
3は咲くやこの花館のヒスイカズラです。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
蚊が判ると言うよりも、動く物に
反応する性格があるようです。
窓の外に、蝶々が飛んできたら、慌てて窓にへばりついて、じっと見ています。
その生態系を見て居ると、面白いですよ。
蚊が判ると言うよりも、動く物に
反応する性格があるようです。
窓の外に、蝶々が飛んできたら、慌てて窓にへばりついて、じっと見ています。
その生態系を見て居ると、面白いですよ。
kimityan 今晩は、タカタンです。
このワンちゃんは、写真を撮りに来ていた
他所の子です。
友人宅のはなちゃんとそっくり{右側の子}でした。
チワワは一時、人気トップでしたね。
今はトイプーかな?
ワンちゃんは可愛いですね。
このワンちゃんは、写真を撮りに来ていた
他所の子です。
友人宅のはなちゃんとそっくり{右側の子}でした。
チワワは一時、人気トップでしたね。
今はトイプーかな?
ワンちゃんは可愛いですね。
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
ハナちゃんも忠犬ならぬ、忠猫ですね。
誰かさんが、帰ると、自転車の音がするので、
階段のドアの所に行きます。
そして開けてくれとばかりに、こちらを見ます。
私が飲んで居るときは、横でじっとしています。
ハナちゃんも忠犬ならぬ、忠猫ですね。
誰かさんが、帰ると、自転車の音がするので、
階段のドアの所に行きます。
そして開けてくれとばかりに、こちらを見ます。
私が飲んで居るときは、横でじっとしています。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
ハナちゃんに、手ぬぐい被せて立たせてみようか?
風車の丘のチューリップ。
また写真を撮らないとね。
あっちもこっちも忙しいわ。
ハナちゃんに、手ぬぐい被せて立たせてみようか?
風車の丘のチューリップ。
また写真を撮らないとね。
あっちもこっちも忙しいわ。
oyabunさん こんばんは、タカタンです。
このワンちゃん達、小刻みに震えていました。
この日は暖かく、震えるような気温では無かったのですが、
「早く終わらないかなあ?」と言いたげに、羨ましそうな顔を
していました。
猫って、結構器用なのですね。
算盤勘定(そろばんかんじょう)なんてもう言いませんよ。
電算勘定です。(そんなこと言うか!)
このワンちゃん達、小刻みに震えていました。
この日は暖かく、震えるような気温では無かったのですが、
「早く終わらないかなあ?」と言いたげに、羨ましそうな顔を
していました。
猫って、結構器用なのですね。
算盤勘定(そろばんかんじょう)なんてもう言いませんよ。
電算勘定です。(そんなこと言うか!)
うめちゃん こんばんは、タカタンです。
犬はともかく、猫は苦手な人が多いですね。
私も元々は、犬派でした。
今回まともに飼い出して、猫のことが分かって来ましたが、
それまでは、嫌いでした。
性格的に、自分本位で、身勝手なところが嫌でした。
そして、犬に比べて表情が乏しいことも。
やはり飼ってみないと、良さは分りませんね。
犬はともかく、猫は苦手な人が多いですね。
私も元々は、犬派でした。
今回まともに飼い出して、猫のことが分かって来ましたが、
それまでは、嫌いでした。
性格的に、自分本位で、身勝手なところが嫌でした。
そして、犬に比べて表情が乏しいことも。
やはり飼ってみないと、良さは分りませんね。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
チワワは臆病なわんちゃんです。
ハウス(台の上)に乗せられて、
怖いのだと想います。
ヒスイかヅラは、結構足が速いので、?です。
チワワは臆病なわんちゃんです。
ハウス(台の上)に乗せられて、
怖いのだと想います。
ヒスイかヅラは、結構足が速いので、?です。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
所が、。こちらでは少し暖かいと、蚊が出て来るようです。
今日も居ました。
一応大阪でも、街中から少し離れて居ますからね。
大阪の田舎です(笑い)
いや、数が少ないですね。
何時もなら、バナナの房のように整然と、並んで居るのに、
もうバラバラ。
今度は京都の植物園に行くので、見て来ます。
所が、。こちらでは少し暖かいと、蚊が出て来るようです。
今日も居ました。
一応大阪でも、街中から少し離れて居ますからね。
大阪の田舎です(笑い)
いや、数が少ないですね。
何時もなら、バナナの房のように整然と、並んで居るのに、
もうバラバラ。
今度は京都の植物園に行くので、見て来ます。
kurotoさん こんにちは、タカタンです。
この写真打破主人公はアクまでも、チワワにワンちゃん2匹。
でもネモフィラとチュ-リップのコラボ写真のコントラスト写真が、
綺麗なので、ワンちゃんよりも、お花に目が行きます。
(写真としては失敗ですね。)
ワンちゃんだけど、借りてきた猫の様に、おとなしく、
動きませんでした。
こわがリなので、良かったですね。
ブルドッグ系はマイペースで、写真を撮らせてくれないようです。
犬種に寄って、違うのですね。
この写真打破主人公はアクまでも、チワワにワンちゃん2匹。
でもネモフィラとチュ-リップのコラボ写真のコントラスト写真が、
綺麗なので、ワンちゃんよりも、お花に目が行きます。
(写真としては失敗ですね。)
ワンちゃんだけど、借りてきた猫の様に、おとなしく、
動きませんでした。
こわがリなので、良かったですね。
ブルドッグ系はマイペースで、写真を撮らせてくれないようです。
犬種に寄って、違うのですね。
タカタン☆こんにちは〜
同じような事をしますね〜
イロンもねこでしたが 父が帰る時間になると 玄関の門の所から離れないし
父がお風呂に入る頃には お風呂場の脱衣場にいました
少し大きめのバケツにお湯を入れてももらい
よこで入浴して 人間様よりいいシャンプーリンスを使っていましたよ
寝る時は 先にお布団の上で待っていて 母よりよく気が利いて
出来のいいねこだと 父は褒めていましたが
他の家のものにはしませんでした
父が食事中の時は 横でじっとしていました
忠実でしたよ
同じような事をしますね〜
イロンもねこでしたが 父が帰る時間になると 玄関の門の所から離れないし
父がお風呂に入る頃には お風呂場の脱衣場にいました
少し大きめのバケツにお湯を入れてももらい
よこで入浴して 人間様よりいいシャンプーリンスを使っていましたよ
寝る時は 先にお布団の上で待っていて 母よりよく気が利いて
出来のいいねこだと 父は褒めていましたが
他の家のものにはしませんでした
父が食事中の時は 横でじっとしていました
忠実でしたよ
タカタンお早う御座います〜o(^▽^)o
いいお天気になりましたね〜〜
猫は上手に立ちますよ。
一説によると手ぬぐい被って立って踊ると人間になれるとか???
そんな事は無いよね〜〜
風車の丘のチューリップだいぶ咲き揃いましたね。
翡翠カズラの房も長くなったみたいですね。
タカタン おはようございます
タイトルに非ずハナちゃんがいない!?
そう言う事情だったのですね~それは仕方ない事ですね
猫は後ろ足で上手に立ち、両手?で『作業』します(=^・^=)
時にはジャンプしてパチン!!手の中には蝿や蚊が…
その内に、蚊取り線香等が要らないくらいにハナちゃんが活躍するでしょうね(笑)
①②風車の丘でのペット撮影会ですね
ワンちゃんが迷惑そうに見えると思っているのは私だけ!?
③翡翠蔓が綺麗ですね~
これが本物の翡翠やったらナンボするやろ…
大阪のオバチャンは直ぐに算盤勘定します(笑)
タイトルに非ずハナちゃんがいない!?
そう言う事情だったのですね~それは仕方ない事ですね
猫は後ろ足で上手に立ち、両手?で『作業』します(=^・^=)
時にはジャンプしてパチン!!手の中には蝿や蚊が…
その内に、蚊取り線香等が要らないくらいにハナちゃんが活躍するでしょうね(笑)
①②風車の丘でのペット撮影会ですね
ワンちゃんが迷惑そうに見えると思っているのは私だけ!?
③翡翠蔓が綺麗ですね~
これが本物の翡翠やったらナンボするやろ…
大阪のオバチャンは直ぐに算盤勘定します(笑)
タカタン さん
おはようございます
わぁ すごい
そんなことできるの
猫 苦手で まじまじ 見ない
風車の前でのペットの撮影風景も 楽しいね
翡翠蔓 見にね
本当に不思議な色 形のお花ですね
おはようございます
わぁ すごい
そんなことできるの
猫 苦手で まじまじ 見ない
風車の前でのペットの撮影風景も 楽しいね
翡翠蔓 見にね
本当に不思議な色 形のお花ですね
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
動く物大好きですよね〜
蚊は小さいけど動くから見えるですよね
手を使うのは犬より上手だと思います
我が家は
昨日はトーカちゃんと音羽がスーパーボールで遊んでいました
風車の丘の撮影中のチワワちゃん達おとなしいですね〜」
ヒスイカズラは見に行きたいですね
まだ大丈夫かな〜〜
動く物大好きですよね〜
蚊は小さいけど動くから見えるですよね
手を使うのは犬より上手だと思います
我が家は
昨日はトーカちゃんと音羽がスーパーボールで遊んでいました
風車の丘の撮影中のチワワちゃん達おとなしいですね〜」
ヒスイカズラは見に行きたいですね
まだ大丈夫かな〜〜
タカタン~ 今晩は!(^^)!
ハナちゃんの行動は、サッシが付くが、タカタン幾ら何でも
蚊は一寸早いのでは? コバエなら解るけどね・・・
成長とともに、脳も成長をして虫を両手で叩くとは凄いわよね~
こうして記念撮影の現場を良く見かけるが、皆さん自分のペットが
一番可愛いのでしょうね?
今年は何故か、二つの温室を見たのに、翡翠カズラを見かけないのよ。
でも関西のお友達が言ってたが、今年は数が少ないのでは?
何時もの年よりも、派手さがないものね。 これから育つのかな?
ハナちゃんの行動は、サッシが付くが、タカタン幾ら何でも
蚊は一寸早いのでは? コバエなら解るけどね・・・
成長とともに、脳も成長をして虫を両手で叩くとは凄いわよね~
こうして記念撮影の現場を良く見かけるが、皆さん自分のペットが
一番可愛いのでしょうね?
今年は何故か、二つの温室を見たのに、翡翠カズラを見かけないのよ。
でも関西のお友達が言ってたが、今年は数が少ないのでは?
何時もの年よりも、派手さがないものね。 これから育つのかな?
コメント
15 件