イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
ミニトマト
2011年08月05日 23:49

朝歩きの時に、いろんな農作物を見ます。
毎日のことで気にもならないのに、ふと
目に止まり成長の早さに、驚きます。
田の稲も、青々と大きくなりました。
この暑さで、キウリの葉は枯れ気味です。
トウモロコシは重そうに実をつけています
ミニトマトもいっぱい実を付けて、お日様を
浴びて、輝いています。宝石もようです
ミニトマトと言えば、娘の所の孫が、学校で
植木鉢にミニトマトを植え、夏休みに観察
日記を書く宿題がありましたっけ・・
こんなに実を付けていなかったが,採れた
実をビニール袋いれ「ぼくのミニトマト食べて」
と持って来てくれたことがあります。
トマトの皮は固かったが、気持ちが嬉しくって
一個づつ大切に食べました。 その子も4年生
になり、毎日サッカーで走りまわっています。
将来はサッカー選手になるのかな!! (・・?
毎日のことで気にもならないのに、ふと
目に止まり成長の早さに、驚きます。
田の稲も、青々と大きくなりました。
この暑さで、キウリの葉は枯れ気味です。
トウモロコシは重そうに実をつけています
ミニトマトもいっぱい実を付けて、お日様を
浴びて、輝いています。宝石もようです
ミニトマトと言えば、娘の所の孫が、学校で
植木鉢にミニトマトを植え、夏休みに観察
日記を書く宿題がありましたっけ・・
こんなに実を付けていなかったが,採れた
実をビニール袋いれ「ぼくのミニトマト食べて」
と持って来てくれたことがあります。
トマトの皮は固かったが、気持ちが嬉しくって
一個づつ大切に食べました。 その子も4年生
になり、毎日サッカーで走りまわっています。
将来はサッカー選手になるのかな!! (・・?
miyaさん
こんばんは。
夏休みも中ばに入り,宿題に追われているようです。
親馬鹿でなくて、祖母馬鹿で、お恥ずかしいです!
上が女の子なので、少し頼りない男の子ですが、
たくましく成長してくれるように願っています。
こんばんは。
夏休みも中ばに入り,宿題に追われているようです。
親馬鹿でなくて、祖母馬鹿で、お恥ずかしいです!
上が女の子なので、少し頼りない男の子ですが、
たくましく成長してくれるように願っています。
コメント
1 件