ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
濡れ猫
2019年04月10日 00:30
先日
下に降りても、何時も居るハナちゃんは居ない。
何処へ行ったノかな?と捜していると、
お風呂のドアが開き、放り出されてきました。
拭いて貰っては居る物の、濡れ鼠ならぬ、
濡れ猫。
温い夜なので、少しバスタオルで拭いて、
後は、放っておきました。
我家に来てすぐに、お風呂に入れたせいか、
お風呂は好きですね。
いつか、湯槽に入り出られなくなったのでしょう。
お風呂で鳴いていました。
湯槽にはお湯も水も張っていません。
下に降りても、何時も居るハナちゃんは居ない。
何処へ行ったノかな?と捜していると、
お風呂のドアが開き、放り出されてきました。
拭いて貰っては居る物の、濡れ鼠ならぬ、
濡れ猫。
温い夜なので、少しバスタオルで拭いて、
後は、放っておきました。
我家に来てすぐに、お風呂に入れたせいか、
お風呂は好きですね。
いつか、湯槽に入り出られなくなったのでしょう。
お風呂で鳴いていました。
湯槽にはお湯も水も張っていません。
kurotoさん おはようございます、タカタンです。
みつきちゃんもお風呂が好きだったのですか?
小動物は、一般的に、水の中を嫌がりますね。
身体が自由に動かず、危険だからでしょう。
でもペットの場合は本能的に分るのでしょうね。
守って貰えると、・・・
自然界ではそんなわけには行かないですからね。
みつきちゃんもお風呂が好きだったのですか?
小動物は、一般的に、水の中を嫌がりますね。
身体が自由に動かず、危険だからでしょう。
でもペットの場合は本能的に分るのでしょうね。
守って貰えると、・・・
自然界ではそんなわけには行かないですからね。
不動明王さん おはようございます、タカタンです。
ハナちゃん、やはり男の子で、
気が強いですね。
走り回って居ます。
する事が、荒っぽいですね。
走り回って散らかしっぱなしです。
まあ、尤も後片づけをする猫も居ないでしょうが。・・・
ハナちゃん、やはり男の子で、
気が強いですね。
走り回って居ます。
する事が、荒っぽいですね。
走り回って散らかしっぱなしです。
まあ、尤も後片づけをする猫も居ないでしょうが。・・・
oyabunさん こんばんは、タカタンです。
3は、まだ舐めている途中です。
それとも、わすれているのかな?
やはり、基本的には濡れるのを、嫌がりますね。
今日はお天気は下り坂。
でも今の所は良いお天気です。
3は、まだ舐めている途中です。
それとも、わすれているのかな?
やはり、基本的には濡れるのを、嫌がりますね。
今日はお天気は下り坂。
でも今の所は良いお天気です。
イロンちゃん おはようございます、タカタンです。
ハナちゃんが来て、かなり変りました。
家でのお話も増えました。
何時も閉めっきりだった、私の部屋も、
半分開いていることが、多くなりました。
どうしてもハナちゃん中心に回っていますね。
ハナちゃんが来て、かなり変りました。
家でのお話も増えました。
何時も閉めっきりだった、私の部屋も、
半分開いていることが、多くなりました。
どうしてもハナちゃん中心に回っていますね。
kimityan こんばんは、タカタンです。
男の子だけど、ハナちゃんと言います。
いや、お風呂に入れていたのが、分らなかったのです。
普段は、お風呂はお湯を張らず、入るときだけ、お湯を張ります。
従ってお風呂のドアは何時も、開けっ放しです。
濡れるのを嫌がって、誰も居ないと、入りません。
男の子だけど、ハナちゃんと言います。
いや、お風呂に入れていたのが、分らなかったのです。
普段は、お風呂はお湯を張らず、入るときだけ、お湯を張ります。
従ってお風呂のドアは何時も、開けっ放しです。
濡れるのを嫌がって、誰も居ないと、入りません。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
何処の猫でも、やはりするのですね。
同じ猫でも、お風呂が好きな子と、
嫌いな子と、居るのですね。
前足が濡れたら嫌がって、片足を挙げ、
足だけ、身震いさせるような、仕草。
猫独特ですね。
なのにお風呂が好きだなんて、ようわからんわ。
何処の猫でも、やはりするのですね。
同じ猫でも、お風呂が好きな子と、
嫌いな子と、居るのですね。
前足が濡れたら嫌がって、片足を挙げ、
足だけ、身震いさせるような、仕草。
猫独特ですね。
なのにお風呂が好きだなんて、ようわからんわ。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
長毛の種類の猫ちゃんはブローが大変ですね。
音と暑さで嫌がるし・・・
顔つきも、きつくなってきましたね。・・・
昔の可愛い頃が懐かしいですよ。
長毛の種類の猫ちゃんはブローが大変ですね。
音と暑さで嫌がるし・・・
顔つきも、きつくなってきましたね。・・・
昔の可愛い頃が懐かしいですよ。
みやびさん、タカタンです。
間違ってエンターキーを・・・
湯槽のお湯は使用後は抜いていますので、
間違ってもおぼれることはありませんが・・・
湯槽に落ちても、今では飛び出してくるでしょうね。
とにかく暖かい所が好きですね。
間違ってエンターキーを・・・
湯槽のお湯は使用後は抜いていますので、
間違ってもおぼれることはありませんが・・・
湯槽に落ちても、今では飛び出してくるでしょうね。
とにかく暖かい所が好きですね。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
そうなんです。
うちに来て直ぐ、お風呂に入れたら、それから、
好んでお風呂に入るようになったみたいです。
普段お風呂は入れ尚容易にしています。
湿気対策もあるし、」
そうなんです。
うちに来て直ぐ、お風呂に入れたら、それから、
好んでお風呂に入るようになったみたいです。
普段お風呂は入れ尚容易にしています。
湿気対策もあるし、」
タカタン おはようございます
あらまぁ、ハナちゃん濡れ猫ですね~(=^・^=)
ハナちゃんはお風呂好きだったのですね
それならシャンプーはやり易いですね✌
昔飼っていた仔達は、猫の例に漏れず濡れるのが大嫌い
シャンプーの時は、どの仔も「殺される~~!!」と叫んでいましたよ
あまりの声に、ご近所さんが何事かと覗きに来ていました(笑)
③体を舐めて乾かした後、舌をしまうのを忘れてるのかな?
私は他所の仔でも「舌、出てんで~!」と注意してあげるんですよ(笑)
あらまぁ、ハナちゃん濡れ猫ですね~(=^・^=)
ハナちゃんはお風呂好きだったのですね
それならシャンプーはやり易いですね✌
昔飼っていた仔達は、猫の例に漏れず濡れるのが大嫌い
シャンプーの時は、どの仔も「殺される~~!!」と叫んでいましたよ
あまりの声に、ご近所さんが何事かと覗きに来ていました(笑)
③体を舐めて乾かした後、舌をしまうのを忘れてるのかな?
私は他所の仔でも「舌、出てんで~!」と注意してあげるんですよ(笑)
タカタン☆こんにちは〜
ハナちゃんが来て 家の中の雰囲気が
変わったでしょ?
お風呂場で 溺れなくてよかったですね
ハナちゃんが来て 家の中の雰囲気が
変わったでしょ?
お風呂場で 溺れなくてよかったですね
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
可愛い濡れ猫ちゃん!
ウチの子達はダメですよやっぱり子猫の時から馴らさないとね
亡くなったグリはお利口さんだったからはなちゃんと同じでした
モフモフ毛のグリは見事シャンプーの後は
可愛そうなぐらい貧弱な体に(笑)
そして毎日のように私が入っていると
中に入りたがりドアーを掻いていました
可愛い濡れ猫ちゃん!
ウチの子達はダメですよやっぱり子猫の時から馴らさないとね
亡くなったグリはお利口さんだったからはなちゃんと同じでした
モフモフ毛のグリは見事シャンプーの後は
可愛そうなぐらい貧弱な体に(笑)
そして毎日のように私が入っていると
中に入りたがりドアーを掻いていました
タカタン今晩は〜o(^▽^)o
花ちゃんは毛が短いからすぐ乾いて良いよね〜〜
風邪引く暇もないでしょ〜
ウチの子たちは毛が長いのでそんなに簡単にはいかないのよね〜〜
始めの頃に比べて随分精悍な顔になったわね〜
流石に男のコですね(*゚▽゚*)/
タカタン~ 今晩は!(^^)!
猫ちゃんは、普通お風呂が大嫌いで入れようとすると逃げると聞くわね。
シャンプーをするのが、何時も大変らしいわよ。 それなのにハナちゃんは
お風呂が好きとは良いでないの。 何時も清潔な体をした猫ちゃんは好きだな!
でも お風呂が好きと言っても湯船に湯を張っていて入って出られなくなったら
怖いわね。 風呂場が開かなくしなくては・・・
猫は毛があるのでふっくらとして見えるが、水に濡れると小さくなるのよね。
毛を舐めて繕う姿は、やはり一番猫らしいわよ。
猫ちゃんは、普通お風呂が大嫌いで入れようとすると逃げると聞くわね。
シャンプーをするのが、何時も大変らしいわよ。 それなのにハナちゃんは
お風呂が好きとは良いでないの。 何時も清潔な体をした猫ちゃんは好きだな!
でも お風呂が好きと言っても湯船に湯を張っていて入って出られなくなったら
怖いわね。 風呂場が開かなくしなくては・・・
猫は毛があるのでふっくらとして見えるが、水に濡れると小さくなるのよね。
毛を舐めて繕う姿は、やはり一番猫らしいわよ。
コメント
14 件