越谷サンシティ教室
越谷サンシティ教室 さん
防災イベント報告
2019年03月19日 18:27

桜の開花日予想がニュースで流れ
新元号発表までのカウントダウンが始まっています。
新し時代の幕開けですね。
そんな中、越谷サンシティ教室では防災イベントを
開催しました。
2回のイベントに、計20名の方が参加してくださいました。
みなさんの防災意識の高さがわかりますね。
ハザードマップで洪水や津波の危険がある場所を
確認しましたね。
ご自宅付近の危険度はいかがでしたか?
ヤフー防災アプリでは防災手帳から色々な情報を
得ることができました。
自宅近くの避難所・災害伝言ダイヤル171
備蓄品・持ち出し品のリストなどなど。
地震発生時のNG行動も参考になりました。
最後にグループワークで自宅やお務め先からの避難所を
ピックアップ
防災クイズに挑戦していただきました。
お時間の許す方は、『全国統一防災模試』にも挑戦してみてください。
自宅でできる防災の備えについて活発に意見交換ができ、
防災意識を高めるいい機会になりました。
ありがとうございました。
新元号発表までのカウントダウンが始まっています。
新し時代の幕開けですね。
そんな中、越谷サンシティ教室では防災イベントを
開催しました。
2回のイベントに、計20名の方が参加してくださいました。
みなさんの防災意識の高さがわかりますね。
ハザードマップで洪水や津波の危険がある場所を
確認しましたね。
ご自宅付近の危険度はいかがでしたか?
ヤフー防災アプリでは防災手帳から色々な情報を
得ることができました。
自宅近くの避難所・災害伝言ダイヤル171
備蓄品・持ち出し品のリストなどなど。
地震発生時のNG行動も参考になりました。
最後にグループワークで自宅やお務め先からの避難所を
ピックアップ
防災クイズに挑戦していただきました。
お時間の許す方は、『全国統一防災模試』にも挑戦してみてください。
自宅でできる防災の備えについて活発に意見交換ができ、
防災意識を高めるいい機会になりました。
ありがとうございました。
コメントがありません。
コメント
0 件