パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • うちわイベント
    • 5月アルバムイベントご報告
    • アルバムイベント
    • 新登場!はじめてのCanva講座
    • 2月教室イベント報告
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「BOB」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

越谷サンシティ教室

 越谷サンシティ教室  越谷サンシティ教室 さん

パソコンの基本は『タイピング』

 2025年01月27日 17:40
こんにちは。越谷サンシティ教室です。

1月は、タイピングコンテストの月ということもあり、教室内では、
年明け早々からいつにも増しタイピング熱が上がっていたようです。
みなさんも肌で感じておられると思いますが、パソコンの基本はタイピングです。

年に4回行われる「タイピングコンテスト」

これは、誰かと競うものではなく、ご自身の日ごろの練習の成果をみる良い機会なんですね。


教室にも掲示してある『タイピング段位表』を見て

「わぁ、あともう少しで〇級だった~」

「前回より昇級した~」

「ちょっとさぼってたから前より下がってしまった…」などなど

いろいろな声が聞こえてきました。


改めて、

それぞれの年代の方にタイピングは効果的です。

ジュニア生 
タイピングは小学生・中学生にとって、学びの効率を高めるだけでなく、将来の可能性を広げる大切なスキルです。ゲーム感覚で楽しく練習できる教材もありますので、早い段階から始めるのが理想的です!

ビジネス生
タイピングは目立つスキルではありませんが、仕事の質とスピードに大きな影響を与える「見えない力」です。磨くことで業務効率が上がり、自信を持って仕事に取り組むことができるようになります。

シニア生
シニアの方にとってタイピングは単なるスキルアップ以上の効果を持ち、心身の健康や生活の質を向上させる重要な要素になると言えるでしょう。


継続は力なりです!!
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座