ライフ太秦教室
violet さん
淀の河津桜を見に
2019年03月19日 15:53


ご無沙汰しています。久しぶりのブログを…
3月9日、以前から気になって 行きたいところがありました。
たまたま 新聞に「淀の河津桜まつり」の記事を見て、即、行動!
土曜日だったので 沢山の方々が。若い子は コスプレで写真を撮ったり…。
淀城趾の水路が きれいに整備され そこに 最初は地元の人が
伊豆の河津桜を見て この木を、植えようと、2本の苗木から 始め
現在の400本近くになったそうです。
この日は 好天で、空の青と 桜のピンクの対比がとても美しく
一足早くお花見が出来てラッキーでした。
桜の開花が 月末には発表されます。京都は 観光客で ごった返します。
3月9日、以前から気になって 行きたいところがありました。
たまたま 新聞に「淀の河津桜まつり」の記事を見て、即、行動!
土曜日だったので 沢山の方々が。若い子は コスプレで写真を撮ったり…。
淀城趾の水路が きれいに整備され そこに 最初は地元の人が
伊豆の河津桜を見て この木を、植えようと、2本の苗木から 始め
現在の400本近くになったそうです。
この日は 好天で、空の青と 桜のピンクの対比がとても美しく
一足早くお花見が出来てラッキーでした。
桜の開花が 月末には発表されます。京都は 観光客で ごった返します。
yabuさん こんにちは
コメントありがとうございます。
雑誌など 知ってはいたけど、初めて 淀の河津桜を見に行きました。
真っ青な空と 桜のピンク色がきれいだったのでupしました。
競馬場も すぐそばにあり、親子連れで賑わってましたよ。
子供が小さい頃 遊びに行ったことが…そして
90周年の金杯賞にも……。ちょっと懐かしいわ。
八幡の背割堤 、昨年の台風で 被害が出ているので
今年の桜はどうなのか心配です。
あちこちで 桜の開花が宣言され出しました。お花見が楽しみですね。
yabuさん のブログ楽しませて頂いてます〜す。
コメントありがとうございます。
雑誌など 知ってはいたけど、初めて 淀の河津桜を見に行きました。
真っ青な空と 桜のピンク色がきれいだったのでupしました。
競馬場も すぐそばにあり、親子連れで賑わってましたよ。
子供が小さい頃 遊びに行ったことが…そして
90周年の金杯賞にも……。ちょっと懐かしいわ。
八幡の背割堤 、昨年の台風で 被害が出ているので
今年の桜はどうなのか心配です。
あちこちで 桜の開花が宣言され出しました。お花見が楽しみですね。
yabuさん のブログ楽しませて頂いてます〜す。
パンダ さん こんにちは。
お返事が 遅くなってしまい ごめんなさい。
ご無沙汰してますね。
お家に 河津桜があるのですか?いいですね。
2月末には 蕾が膨らんでいたのですか。
何度も足を運ばれて……エライ‼️
桜には やはりメジロね。私が行った時は ヒヨドリ
ちょっと 似合わないかな。
教室の近くの 寒緋桜も 濃いピンクの蕾が見えて来ました。
もうすぐ 咲くかなぁ〜。
何処かへ お出掛けしないとね。
お返事が 遅くなってしまい ごめんなさい。
ご無沙汰してますね。
お家に 河津桜があるのですか?いいですね。
2月末には 蕾が膨らんでいたのですか。
何度も足を運ばれて……エライ‼️
桜には やはりメジロね。私が行った時は ヒヨドリ
ちょっと 似合わないかな。
教室の近くの 寒緋桜も 濃いピンクの蕾が見えて来ました。
もうすぐ 咲くかなぁ〜。
何処かへ お出掛けしないとね。
鮮やかなピンクが陽にあたって春らしい感じを上手く撮られていますね。正直言って、淀の河津桜は知りませんでした。京都競馬場にはよく通っていました。競馬場の中にも桜の木が結構あって、桜の時期は他の競馬場で開催されているので京都競馬場では馬は走っていませんが、場外馬券売場として無料で中に入れます。もちろん他の競馬場のレースの馬券も買ったり、レースを見ることもできます。家族連れなどが花見していたのを覚えています。ここ数年競馬場にも行かず馬券も買っていないんで今はどうでなってるのかはわかりませんが…。4月に入ると競馬も大きいレースが続きます。その周辺の桜は近くの八幡の背割堤が◎本命なのでしょうが… 。
テルエさん
こんばんは〜
随分ご無沙汰しております。なんとか元気に過ごしておりますよ。
淀の河津桜まつりまつり、初めて行ったのです。
お天気が良くて 雲ひとつない ブルー だからこそ
桜のピンクの色がより綺麗に見えました。
さくらには 菜の花の黄色が良く似合ってよかったです。
まだまだ 進化するような気がします
沢山の 花が咲くと 心が弾み、和みますよね。
こんばんは〜
随分ご無沙汰しております。なんとか元気に過ごしておりますよ。
淀の河津桜まつりまつり、初めて行ったのです。
お天気が良くて 雲ひとつない ブルー だからこそ
桜のピンクの色がより綺麗に見えました。
さくらには 菜の花の黄色が良く似合ってよかったです。
まだまだ 進化するような気がします
沢山の 花が咲くと 心が弾み、和みますよね。
もみじマーク さん
こんばんは
随分とご無沙汰しております。
なんとか 元気に過ごしております。忘れずに、コメントくださりありがとうございます。
淀は 高校の通学区だったので、友達もいるのに
河津桜が植わっているのは数年前まで知らず
初めて行ったのです。すぐ横は競馬場です。
お花見は30日ですか。どのようなスポットがあるのかな?
仲間と 夫婦で、お孫さんと?
東京も今日、ソメイヨシノの開花が宣言されましたね。
ワクワクします 楽しんで来てください。
こんばんは
随分とご無沙汰しております。
なんとか 元気に過ごしております。忘れずに、コメントくださりありがとうございます。
淀は 高校の通学区だったので、友達もいるのに
河津桜が植わっているのは数年前まで知らず
初めて行ったのです。すぐ横は競馬場です。
お花見は30日ですか。どのようなスポットがあるのかな?
仲間と 夫婦で、お孫さんと?
東京も今日、ソメイヨシノの開花が宣言されましたね。
ワクワクします 楽しんで来てください。
cocoa さん こんばんは
随分 ご無沙汰しております。もう忘れられたかしらと思っていたら…
コメントしてくださり ありがとうございます。
なんとか 機嫌良く過ごしてます。お心遣い有難いです。
なかなか 今は、遠出出来ないけど
桜を見たい思いと 新聞記者、近場 が合致!
お天気もね。
伊豆の河津桜まつりには及びませんが いつの日にかは…と。
昨日は、長崎。今日は東京 とソメイヨシノの開花が始まりました。
春はすぐそこまで来ていますね。
お花見が楽しみですね。
何処かへ お出掛けされますか?
随分 ご無沙汰しております。もう忘れられたかしらと思っていたら…
コメントしてくださり ありがとうございます。
なんとか 機嫌良く過ごしてます。お心遣い有難いです。
なかなか 今は、遠出出来ないけど
桜を見たい思いと 新聞記者、近場 が合致!
お天気もね。
伊豆の河津桜まつりには及びませんが いつの日にかは…と。
昨日は、長崎。今日は東京 とソメイヨシノの開花が始まりました。
春はすぐそこまで来ていますね。
お花見が楽しみですね。
何処かへ お出掛けされますか?
violetさん こんばんは
ご無沙汰しています 久しぶりですね
淀の 河津桜 私も毎年見に行っています
家の鉢植えの 河津桜が 咲きだしたので
2月の終わりに 行った時は 何本かの木は
咲いてましたが まだ 蕾がいっぱいでした
再度 3月12日に行くと もう、満開で
年々 見に来る人も増え とてもにぎやかでした
昨年は 何本かの木に メジロがいっぱい飛び交って
可愛らしくて見とれていました
桜とメジロの写真を撮りたくて さがしましたが
ほとんど いませんでした
もうすぐ ソメイヨシノですね
京都の開花は いつでしょう?待ち遠しいですね
ご無沙汰しています 久しぶりですね
淀の 河津桜 私も毎年見に行っています
家の鉢植えの 河津桜が 咲きだしたので
2月の終わりに 行った時は 何本かの木は
咲いてましたが まだ 蕾がいっぱいでした
再度 3月12日に行くと もう、満開で
年々 見に来る人も増え とてもにぎやかでした
昨年は 何本かの木に メジロがいっぱい飛び交って
可愛らしくて見とれていました
桜とメジロの写真を撮りたくて さがしましたが
ほとんど いませんでした
もうすぐ ソメイヨシノですね
京都の開花は いつでしょう?待ち遠しいですね
violetさん
こんにちは〜(^_^)
お久しぶりですね〜お元気でしょうか。
青い空に濃いピンクの河津桜が綺麗ですね〜
2本の木から400本に・・努力の甲斐があって見事な桜並木です
菜の花とのコラボも良いですね。
桜の開花予想がされていますが、京都は見所がたくさんですよね〜
こんにちは〜(^_^)
お久しぶりですね〜お元気でしょうか。
青い空に濃いピンクの河津桜が綺麗ですね〜
2本の木から400本に・・努力の甲斐があって見事な桜並木です
菜の花とのコラボも良いですね。
桜の開花予想がされていますが、京都は見所がたくさんですよね〜
violetさん こんばんは
お久しぶりですね。
お元気でいらしてよかったわ。
見事な河津桜です。
ゆいさんと同じく、私も新聞で見ました。
2本の苗木から、もう400本とのこと。
将来、伊豆の桜のようになるかも。
伊豆も始めは1本からですものね。
延々と何キロも桜並木です。
一足先に美しい桜を見ることができ、よかったですね。
ソメイヨシノもいいけど、この河津桜もきれい。
新名所になりますね。
きれいな桜を見せて頂いて、ありがとうございました。
お久しぶりですね。
お元気でいらしてよかったわ。
見事な河津桜です。
ゆいさんと同じく、私も新聞で見ました。
2本の苗木から、もう400本とのこと。
将来、伊豆の桜のようになるかも。
伊豆も始めは1本からですものね。
延々と何キロも桜並木です。
一足先に美しい桜を見ることができ、よかったですね。
ソメイヨシノもいいけど、この河津桜もきれい。
新名所になりますね。
きれいな桜を見せて頂いて、ありがとうございました。
ゆいさん こんばんは。
こちらこそ ご無沙汰しております。
ブログアップされているのに コメントもせず ごめんなさいね。
ゆいさんの写真 いいね!どこから撮られたのかしら?
次、桜の咲く頃に ゆいさんのような写真 撮りたいなぁ。
ピンクの可憐な花が 手毬のようで……よかったで〜す。
一緒にお出掛けできるといいですね。
こちらこそ ご無沙汰しております。
ブログアップされているのに コメントもせず ごめんなさいね。
ゆいさんの写真 いいね!どこから撮られたのかしら?
次、桜の咲く頃に ゆいさんのような写真 撮りたいなぁ。
ピンクの可憐な花が 手毬のようで……よかったで〜す。
一緒にお出掛けできるといいですね。
violetさん こんばんは
ご無沙汰しております
淀の河津桜を見に行かれたのですね
私も新聞を見て行って来ました
土曜日は若い人が やっぱり多かったのですね
コスプレで写真もね、私が行った時は雨上がりでしたが
ウエディングドレスで吃驚でした
河津桜が水路沿いに咲いて綺麗かったし
菜の花とのコラボも素敵でしたね
青空の下で お花見が出来て良かったですね
ご無沙汰しております
淀の河津桜を見に行かれたのですね
私も新聞を見て行って来ました
土曜日は若い人が やっぱり多かったのですね
コスプレで写真もね、私が行った時は雨上がりでしたが
ウエディングドレスで吃驚でした
河津桜が水路沿いに咲いて綺麗かったし
菜の花とのコラボも素敵でしたね
青空の下で お花見が出来て良かったですね
コメント
11 件