ライフ香里園教室
てるみ さん
ランチと椿と沈丁花
2019年03月16日 10:29



教室の友と、久しぶりにランチをしました。
このお店は夕方は行った事がありましたが
ランチは初めてです。
テーブル二席とカウンター八席のこじんまりとした
お店です。
唐揚げに柚子塩ポン酢がお薦めということで
たのみました。
揚げたてで、熱々、量もたっぷり。
柚子塩ポン酢がきいていて、さっぱり味。
お腹いっぱい、これでコーヒーがあれば嬉しいのですが。
近くの家の椿が大振りで綺麗です。
わが家の沈丁花が満開です。
マンションを買ったときに、ピンクと白を買いましたが
今は何故か白しか咲きません。
剪定の仕方が悪かったのかも・・・
このお店は夕方は行った事がありましたが
ランチは初めてです。
テーブル二席とカウンター八席のこじんまりとした
お店です。
唐揚げに柚子塩ポン酢がお薦めということで
たのみました。
揚げたてで、熱々、量もたっぷり。
柚子塩ポン酢がきいていて、さっぱり味。
お腹いっぱい、これでコーヒーがあれば嬉しいのですが。
近くの家の椿が大振りで綺麗です。
わが家の沈丁花が満開です。
マンションを買ったときに、ピンクと白を買いましたが
今は何故か白しか咲きません。
剪定の仕方が悪かったのかも・・・
ヨーコさん おはようございます
このお店は隠れ家的な存在です。
日替わりもあるので、また行きたいね~て言っています。
この椿、長い間咲いています。
北側は沈丁花、南側はクチナシと置き分けています。
このお店は隠れ家的な存在です。
日替わりもあるので、また行きたいね~て言っています。
この椿、長い間咲いています。
北側は沈丁花、南側はクチナシと置き分けています。
satikoさん おはようございます
唐揚げ、うまく作れましたか?
私は下手なので、ほとんど作りません。
京都の松花堂庭園には、椿園があるそうです。
見頃は、4月に入ってからだそうです。
沈丁花は水やりのみで、肥料は一度もしていません。
唐揚げ、うまく作れましたか?
私は下手なので、ほとんど作りません。
京都の松花堂庭園には、椿園があるそうです。
見頃は、4月に入ってからだそうです。
沈丁花は水やりのみで、肥料は一度もしていません。
kikiさん おはようございます
沈丁花は10年ぐらいはそのままにしていましたが
大きくなったので、思い切って選定しました。
そろそろ、寿命かもしれませんね~
せんさんは、今のところお元気です。
沈丁花は10年ぐらいはそのままにしていましたが
大きくなったので、思い切って選定しました。
そろそろ、寿命かもしれませんね~
せんさんは、今のところお元気です。
michanさん おはようございます
せんさんと一緒でした。
お義母さんのことでストレスが溜まると思い
久し振りのランチでした。
沈丁花はピンクと白、2本づつあり
同じ場所にあるのに咲きません・・・
せんさんと一緒でした。
お義母さんのことでストレスが溜まると思い
久し振りのランチでした。
沈丁花はピンクと白、2本づつあり
同じ場所にあるのに咲きません・・・
まっちゃんさん おはようございます
変なお天気が続いていますね。
目の前で揚げてくれるので、熱々~
サラダや、小鉢も美味しかったです。
沈丁花は買ってから、一度も植え替えをしていません。
適当に選定をするのみです。
以前、南側のベランダに置いたことがありましたが
暑さのせいか枯れました。
変なお天気が続いていますね。
目の前で揚げてくれるので、熱々~
サラダや、小鉢も美味しかったです。
沈丁花は買ってから、一度も植え替えをしていません。
適当に選定をするのみです。
以前、南側のベランダに置いたことがありましたが
暑さのせいか枯れました。
みよこりんさん おはようございます
唐揚げ、今まで食べた中で一番美味しかったです~
塩ポン酢なのでアッサリでしたが、量が多かったです。
ポテトサラダも黒コショウが入っていました。
沈丁花は北側に置いていて、玄関を出入りするときに
いい香りがします。
2鉢ほどが咲いています。
唐揚げ、今まで食べた中で一番美味しかったです~
塩ポン酢なのでアッサリでしたが、量が多かったです。
ポテトサラダも黒コショウが入っていました。
沈丁花は北側に置いていて、玄関を出入りするときに
いい香りがします。
2鉢ほどが咲いています。
てるみさん お早うございます
友達とランチでしたね、
から揚げにゆず塩ポン酢でさっぱり味ですね、
私も久しぶりにから揚げを作りました、
歯の悪い主人にと小さめです、
先日城南宮に行ったとき、たくさんの種類の椿を見ました、
これは有楽でしょうか、
我が家の沈丁花はあまり元気がないです、
友達とランチでしたね、
から揚げにゆず塩ポン酢でさっぱり味ですね、
私も久しぶりにから揚げを作りました、
歯の悪い主人にと小さめです、
先日城南宮に行ったとき、たくさんの種類の椿を見ました、
これは有楽でしょうか、
我が家の沈丁花はあまり元気がないです、
てるみさん〜
こんばんは(^O^)
いいわね〜教室のお友達とランチでしたか?
とっても美味しそうよ〜
沈丁花、我が家と反対ですね。
白の方が大きかったのに枯れてしまいました。
ピンクは今満開になっています。
こんばんは(^O^)
いいわね〜教室のお友達とランチでしたか?
とっても美味しそうよ〜
沈丁花、我が家と反対ですね。
白の方が大きかったのに枯れてしまいました。
ピンクは今満開になっています。
てるみさん こんにちは〜
今日は寒くなりましたね。
熱々の唐揚げを、柚子塩ポン酢で食べられるのは
お店ならではの美味しさでしょうね〜
お野菜もたっぷりで嬉しいですね(^。^)
種類が違うのでしょうか、大きな椿の花ですね
沈丁花、植木鉢でも綺麗に咲かせる事が出来るのですね〜
我が家は以前地植えでしたが、育ちませんでした(≧∀≦)
今日は寒くなりましたね。
熱々の唐揚げを、柚子塩ポン酢で食べられるのは
お店ならではの美味しさでしょうね〜
お野菜もたっぷりで嬉しいですね(^。^)
種類が違うのでしょうか、大きな椿の花ですね
沈丁花、植木鉢でも綺麗に咲かせる事が出来るのですね〜
我が家は以前地植えでしたが、育ちませんでした(≧∀≦)
コメント
9 件