パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

桜

 2019年03月07日 00:25
我家から一番近い
門真市四宮第3公園の桜が、
満開を迎えています。

この時期に桜?
初めは梅かなと、思い間近に行くと、
どう見ても、ソメイヨシノに、似たような桜です。

私がまちがっているのかな?
皆さんはどう想われますか?
コメント
 14 件
 2019年03月10日 14:52  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんにちは、タカタンです。

そうですね。
何という名前の桜でも、桜は桜。
早く暖かい春のなって欲しいですね。

もう寒い冬は要らないよ。
出もまだ3月半ば。もう一度くらいは寒くなるかな?
 2019年03月10日 14:48  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんにちは、タカタンです。

はい。お花のことは全く知らないので。
桜も同じ品種でも園芸品種にかわり、
色もこくなっているのかな?

分らないうちに改善されているようです。
何でも良いから、早く暖かい春になってほしいものですね。
 2019年03月10日 14:42  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。

早生の河津と晩生の十月。
覚えないとね。

月末頃にはソメイヨシノがさいてくるかな?
長居公園にも、我々が行き頃には、咲くでしょう。

これからが楽しみですね。
 2019年03月10日 11:56  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん おはようございます、タカタンです。

河津桜、早生の桜、
覚えておかないとね。

今は種類が多いので、覚えるのも大変ですね。

うち似も、サクランボのなる桜があるのですが
今年もまだ咲いて居ません。
 2019年03月10日 11:50  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん おはようございます、タカタンです。

そうなんです。
たった1本の桜です。
ここではさすがに、酒盛りは無理でしょう。
一人浮いてしまいます。

今まで、河津桜など知らなかったし、
気にも止めていませんでした。

これだけ暖冬なら、桜の開花も早いはずですね。
桜の散る頃に卒業式。
でも始業式には桜はもう散っているかもね。

30日、長居公園で桜が見られると、良いですね。
 2019年03月10日 11:39  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
まりたん おはようございます、タカタンです。

吹田の万博も、花博も、開催当時は人、人、人で
一杯でした。
少しすれば空くだろう止まっているうちの終わってしまいました。
万博はその後、花博は今になってやっと行っている始末。

観覧車エキスポランドの、レッドホース、オオサカホイールは123mで 
日本1だそうですね。

カレンさんが紹介してくれていたのですか?
私がブログを開始する前かな?
記憶にありません(?)
 2019年03月10日 10:52  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん おはようございます、タカタンです。

はい、この一本だけだし、普通の公園なので、
横には、子供達の、遊具があります。
なので、ここでお花見で、酒盛りをしていると、
かなり浮くでしょう。
持っと沢山桜があれば良いけどね。

写真としてはもう一つ。
空が青空ならもっと良いのですが。
なかなかうまくは今ないですね。
 2019年03月07日 21:57  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

春咲く桜で 1番早いのが 河津桜
秋から冬に咲く桜が ジュウガツザクラと聞いています

だから河津桜でしょうね
この桜が咲くと 他の桜も先はじめますね

長居公園のオフ会では 桜はどうでしょうね
 2019年03月07日 06:00  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん 
おはようございます
桜 河津桜でしょうか
色がピンクかかってる
ご近所で さくらんぼ の なる桜が 先だしました
横目で 見ながら走っています

 2019年03月07日 05:54  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

ご近所の公園に満開の桜\(^o^)/
この時期に咲く濃ピンク色の桜は河津桜…皆さんが書いておられる通りです
桜便りの一番乗りの桜で、連日ブログを賑わせていますね~❀

こんなに綺麗に咲いているのに何方もお花見に来られないの?
メチャ穴場やのにねぇ~

30日の長居植物園ではソメイヨシノが見られるかな~
今年は例年より桜開花が4~5日早いそうですから楽しみですね(*^^*)
 2019年03月07日 03:01  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
タカタン
おはようございます( ^∀^)
タカタン、花博にも行かなかったの?
私、何回行ったかわからないほど行ったわよ。
もう、今のところに越して来ていて、
地域の皆んなとバレーボールをしていたんですが、
午前中に終わって午後から
丁度高速の阪和線が開通、ガラガラの高速道路を車飛ばしてね。
桜は桜でいいのよ。
例えば、去年偶然同じ日に行った造幣局の桜は遅いでしょう
八重の色々な桜があるけれどいちいち名前は覚えないでしょう?
万博公園の観覧車は数年前に出来た時カレンさんが1人で昼間と夜に乗って紹介してくれていたわよ。
私もそのあと乗ったけれど床が透けているのよ。世界一大きい観覧車なのよ。
 2019年03月07日 00:53  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

こんなに綺麗に咲いているのに誰もお花見していないのですね〜〜

私はそんなに花の名前を知らないですけど
コレは雅さんが言ってる
河津桜ですね
この色綺麗ですよねグラディエーションが
また良いですよね〜

 2019年03月07日 00:51  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん、タカタンです。

これが河津桜ですか?
ありがとうございます。
何処がどう違うのか、分りませんが、
この時期には、ソメイヨシノは無理ですよね。
でもみんな、ソメイヨシノのように見えます。
梅では無いことは分りますが。

色々種類があるので、覚えられないよ。

桃が出て来たぞ。
また難しくなリますね。

お花の世界、こんなに難しいとは想いませんでした。
 2019年03月07日 00:42  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)

確か去年も、ソメイヨシノだと載せたのを思い出したわよ。
でもね、桜前線があるように、ソメイヨシノはまだ咲かないわよ。
これは、多分 河津桜でしょう。 今の時期 何処でも満開だしね。

去年の3月に、大船フラワーセンターに行くと、沢山の桜が見頃で
名前は忘れたけど、河津と同じように早咲きの桜だったのよ。
何種類かあるのを教えて貰ったけどね。 今月は無理なので来月に
成ったら、再度行くつもり。 今の時期に行くと花桃も見られるのよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座