ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
大阪国際空港
2019年03月04日 00:25
大阪モノレールに乗ったついでに、
大阪国際空港にやって来ました。
早い話が、伊丹空港です。
伊丹は兵庫県になりますが、
一部大阪に含まれるので、
大阪空港となっている訳です。
大阪国際空港ですが、現在は、国内線のみです。
沖縄は、ここと、関空からの両方の
利用となっているようです。
ここに行くのも、久し振りというか、40年ぶりです。
普段は飛行機を利用することも
ありませんからね。
新幹線が開通してからは、
飛行機の利用もかなり減ったようです。
ここからの飛行機の利用は、
ありません。
若い頃に来たと時も、写真を撮りに来ただけです。
今回は送迎デッキ(4階)からの撮影です。
沖縄に行くときに乗った飛行機の感じが
蘇り(よみがえり)ました。
大阪国際空港にやって来ました。
早い話が、伊丹空港です。
伊丹は兵庫県になりますが、
一部大阪に含まれるので、
大阪空港となっている訳です。
大阪国際空港ですが、現在は、国内線のみです。
沖縄は、ここと、関空からの両方の
利用となっているようです。
ここに行くのも、久し振りというか、40年ぶりです。
普段は飛行機を利用することも
ありませんからね。
新幹線が開通してからは、
飛行機の利用もかなり減ったようです。
ここからの飛行機の利用は、
ありません。
若い頃に来たと時も、写真を撮りに来ただけです。
今回は送迎デッキ(4階)からの撮影です。
沖縄に行くときに乗った飛行機の感じが
蘇り(よみがえり)ました。
oyabunさん こんばんは、タカタンです。
(辺コメしたはずなのに、無いよ。
コント墜落? 御免ね)
貴女はやはり、女の子。
スタイルを気にしますね。
男の子は、余り気にしないよ。
それよりも、速度が遅いのでは?
とか、飛べるの? とか。
やはり、スマートな方が、早く飛びそうですね。
離陸も安心して見ていられますが、
昔、日航のジャンボ機の離陸を、
初めて観たとき、「え? 飛べるの?」と
言う感じで、離陸していました。
機首を上げたまま前滑りの感じで、離陸している様子は、
そのまま重さで墜落しそうでした。
(離陸出来なさそうでした)
スマートな方が、簡単に離陸できそうでした。
(辺コメしたはずなのに、無いよ。
コント墜落? 御免ね)
貴女はやはり、女の子。
スタイルを気にしますね。
男の子は、余り気にしないよ。
それよりも、速度が遅いのでは?
とか、飛べるの? とか。
やはり、スマートな方が、早く飛びそうですね。
離陸も安心して見ていられますが、
昔、日航のジャンボ機の離陸を、
初めて観たとき、「え? 飛べるの?」と
言う感じで、離陸していました。
機首を上げたまま前滑りの感じで、離陸している様子は、
そのまま重さで墜落しそうでした。
(離陸出来なさそうでした)
スマートな方が、簡単に離陸できそうでした。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
子供の頃、この飛行機に乗って、
世界中に、行けるんだ。
と知り、大人になったら・・・
なんて考えていたのですが、
現実には、海外には行けず、
沖縄に、7・8年前に一度行っただけです。
しかも、エンジンの音がうるさく、振動も有り、
おんぼろバスに乗っている。と言う感じで、
正に期待外れでした。
人生、初めての最後のフライトでした。
もう乗る事も無いでしょう。
今は空港も、色々な物が有り、子供を連れて行くと、
結構遊べるようです。
「安上がりですよ」(笑い)~~
子供の頃、この飛行機に乗って、
世界中に、行けるんだ。
と知り、大人になったら・・・
なんて考えていたのですが、
現実には、海外には行けず、
沖縄に、7・8年前に一度行っただけです。
しかも、エンジンの音がうるさく、振動も有り、
おんぼろバスに乗っている。と言う感じで、
正に期待外れでした。
人生、初めての最後のフライトでした。
もう乗る事も無いでしょう。
今は空港も、色々な物が有り、子供を連れて行くと、
結構遊べるようです。
「安上がりですよ」(笑い)~~
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
子供の頃は、電車や、飛行機は見るだけでも、
楽しい物ね。
小さな子供を連れて行っても、
半日くらいは遊べますよ。
吹田の万博跡に、行くと、1日遊んでも、
足りないくらいですね。
子供の頃は、電車や、飛行機は見るだけでも、
楽しい物ね。
小さな子供を連れて行っても、
半日くらいは遊べますよ。
吹田の万博跡に、行くと、1日遊んでも、
足りないくらいですね。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
初めは、モノレールの体験乗車の、
つもりだったのですが、門真市発で、
何処まで行くのかな?と見れば、
伊丹空港までとなっていました。
それならついでに、空港までとなったのです。
もう何十年も行っていないし、
これからも行く機会も無いだろうし。
ロスまでとなると、1日がかりですね。
沖縄に行ったときは、(関空から)2時間余りだったかな?
おんぼろバスみたいに、うるさかったよ。
半日位は遊べそうですよ。
初めは、モノレールの体験乗車の、
つもりだったのですが、門真市発で、
何処まで行くのかな?と見れば、
伊丹空港までとなっていました。
それならついでに、空港までとなったのです。
もう何十年も行っていないし、
これからも行く機会も無いだろうし。
ロスまでとなると、1日がかりですね。
沖縄に行ったときは、(関空から)2時間余りだったかな?
おんぼろバスみたいに、うるさかったよ。
半日位は遊べそうですよ。
うめちゃん こんばんは、タカタンです。
空港ビルも4階建てになっており、
色んなお店が入っています。
私も、「くくる」のたこ焼きを、
お昼代わりに、食べました。(笑い)
孫でも連れて行くと、半日くらいは遊べそうです。
空港ビルも4階建てになっており、
色んなお店が入っています。
私も、「くくる」のたこ焼きを、
お昼代わりに、食べました。(笑い)
孫でも連れて行くと、半日くらいは遊べそうです。
kurotoさん こんばんは、タカタンです。
この飛行機の機種は、ボーイング777かな?
最近の機種が分りません。
この当時は良く飛行機を見ていたので、
飛んでいる飛行機を見たら、機種が分ったのですが、
ここ10年~20年位で余り見なくなり、
今では殆ど分りません。
小学校低学年の頃、伊丹も、宝塚も、大阪だと
ばかり想っていました。
郵便はがきも、大阪府伊丹市、大阪府宝塚市で、
出していました。
どちらも兵庫県なのにね。
夕分、局で、気を遣い、
配達してくれていたのですね。(笑い)~~
この飛行機の機種は、ボーイング777かな?
最近の機種が分りません。
この当時は良く飛行機を見ていたので、
飛んでいる飛行機を見たら、機種が分ったのですが、
ここ10年~20年位で余り見なくなり、
今では殆ど分りません。
小学校低学年の頃、伊丹も、宝塚も、大阪だと
ばかり想っていました。
郵便はがきも、大阪府伊丹市、大阪府宝塚市で、
出していました。
どちらも兵庫県なのにね。
夕分、局で、気を遣い、
配達してくれていたのですね。(笑い)~~
いちみさん こんばんは、タカタンです。
あら、ばれていましたか?
では明日は何処でしょう。
もうおわかりですね。
飛行場。昔(若い頃)(20歳位)
写真を撮りに、ここへ来ました。
出も当時は、周辺で、飛行機の離着陸の
模様を、撮っていました。
飛行機は、乗って、旅行も、良いのですが、
飛び立つ飛行機に夢をはせるのも良いですね。
離陸の飛行機は夢があって良いですね。
もうそんな夢も無いでしょう。
あら、ばれていましたか?
では明日は何処でしょう。
もうおわかりですね。
飛行場。昔(若い頃)(20歳位)
写真を撮りに、ここへ来ました。
出も当時は、周辺で、飛行機の離着陸の
模様を、撮っていました。
飛行機は、乗って、旅行も、良いのですが、
飛び立つ飛行機に夢をはせるのも良いですね。
離陸の飛行機は夢があって良いですね。
もうそんな夢も無いでしょう。
タカタン おはようございます
モノレールついでに伊丹空港へ行かれたのですね
飛行機に乗らなくても空港ビルや送迎デッキ等で遊べますね✌
JALとANAでは飛行機の姿(胴体の太さ)が違いますよね
飛行機に乗った事が無かった頃は、
細身のJALは座席が少ない・通路が狭いと思っていました(笑)
細身でスッキリしたJALは山手の奥様風
ポッチャリ体型のANAは下町のオバチャン風
そんな風に見ていましたね~(笑)
奥様風より体型が似ているANAの方に親しみを感じていました(^_-)-☆
モノレールついでに伊丹空港へ行かれたのですね
飛行機に乗らなくても空港ビルや送迎デッキ等で遊べますね✌
JALとANAでは飛行機の姿(胴体の太さ)が違いますよね
飛行機に乗った事が無かった頃は、
細身のJALは座席が少ない・通路が狭いと思っていました(笑)
細身でスッキリしたJALは山手の奥様風
ポッチャリ体型のANAは下町のオバチャン風
そんな風に見ていましたね~(笑)
奥様風より体型が似ているANAの方に親しみを感じていました(^_-)-☆
タカタン☆こんにちは〜
伊丹空港は 子供の時に よく父に連れてってもらいました
8年間 ひとりっ子でしたので
あちこち連れてってもらうので
特権でした
伊丹空港は 子供の時に よく父に連れてってもらいました
8年間 ひとりっ子でしたので
あちこち連れてってもらうので
特権でした
たかたん お早う御座います〜o(^▽^)o
伊丹まで行って来たのね〜モノレールに乗ったら行かないとね。
何年か前 伊丹から成田に乗り継いでロスに行きました。それ以来行ってないわね〜
我が家からは、空港行きのリムジンバスの方が便利です。丸ビルからね〜
遊びに行っても楽しそうですね〜
タカタンさん
おはようございます
伊丹空港 楽しく変身ってって
いろいろ おもしろい 貴重なお店がって
見学にいくのも 楽しそう
おはようございます
伊丹空港 楽しく変身ってって
いろいろ おもしろい 貴重なお店がって
見学にいくのも 楽しそう
みやびさん、タカタンです。
大阪空港は、大阪の北の方、豊中市とその西側の伊丹市に、
またがっています。
関西空港は、大阪の、南の、泉佐野沖にあります。
和歌山の少し手前の、北西の方です。
唯一連絡橋で繋がれていますが、
先日のタンカーの衝突で、橋が半分壊れてしまいましたが、
最近復旧しました。
やはり、地に足の付いた、新幹線の方が、
街中では便利ですね。
大阪空港は、大阪の北の方、豊中市とその西側の伊丹市に、
またがっています。
関西空港は、大阪の、南の、泉佐野沖にあります。
和歌山の少し手前の、北西の方です。
唯一連絡橋で繋がれていますが、
先日のタンカーの衝突で、橋が半分壊れてしまいましたが、
最近復旧しました。
やはり、地に足の付いた、新幹線の方が、
街中では便利ですね。
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
今日は当然 飛行機の写真がアップされると思っていました(^_^)v
一昨年音羽を連れて飛行機を見に行って以来ご無沙汰です
独身時代も親分さんと一緒になってからも
よく伊丹は利用しましたけど
今はなかなか行くこともないです
でも最近 インスタグラムで飛行機の写真は
見ているんよ
今日は当然 飛行機の写真がアップされると思っていました(^_^)v
一昨年音羽を連れて飛行機を見に行って以来ご無沙汰です
独身時代も親分さんと一緒になってからも
よく伊丹は利用しましたけど
今はなかなか行くこともないです
でも最近 インスタグラムで飛行機の写真は
見ているんよ
タカタン~ 今晩は!(^^)!
地理に疎い私は、ブログが出来てから大阪空港が伊丹空港だと知ったのよ。
伊丹のお教室は、兵庫県にあるものね? それと去年台風の時船がぶつかり
空港が離れ小島のなったのは、関空だったでしょう? 違う空港ね?
あらっ 可愛いディズニーの飛行機が目に付いたけど、私も5年くらい前に
羽田空港に、娘と孫とで出かけた時、遠くに止まっているピカチューの飛行機を
撮ってと言われたが、綺麗に撮れなかったのを覚えているわよ。
そうね、新幹線が出来てから国内旅行は、飛行機に乗らなくなったものね。
空港は何処も都心から離れているので、行くまでと搭乗手続きに時間が掛かるもの
地理に疎い私は、ブログが出来てから大阪空港が伊丹空港だと知ったのよ。
伊丹のお教室は、兵庫県にあるものね? それと去年台風の時船がぶつかり
空港が離れ小島のなったのは、関空だったでしょう? 違う空港ね?
あらっ 可愛いディズニーの飛行機が目に付いたけど、私も5年くらい前に
羽田空港に、娘と孫とで出かけた時、遠くに止まっているピカチューの飛行機を
撮ってと言われたが、綺麗に撮れなかったのを覚えているわよ。
そうね、新幹線が出来てから国内旅行は、飛行機に乗らなくなったものね。
空港は何処も都心から離れているので、行くまでと搭乗手続きに時間が掛かるもの
コメント
14 件