パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

少し温かくなりました

 2019年03月01日 21:36
3月に入りました

朝晩の冷え込みも 何だか心持ち緩やかに感じます
日中の太陽の温かい事!
ジャンパーも脱ぎ捨て 今日はトレーナーで動けましたよ

今週は2度も心臓内科の診察でした
なんで 血管と心臓の2部に分かれるのでしょうね
医者も一人にして貰うと 患者も楽なのに・・・

不整脈のお薬を飲んでいるせいか 
動悸も異常なくすこぶる順調! 快適に過ごせています
その事を医者に告げると 
「ほー そりゃぁ良かった!」って言われました
「じゃぁ お薬はもういらないですか?」

「いや! 今は良くても高齢になって来ると突然不整脈が
 出ることがあるので 当分はお薬は続けて下さい」
「エ~ッ!!! ずーっとですか?」
「そうです」
(ノ∀`)アチャー・・・

このお薬は血圧も下げるようで
カーブスへ行って計っても運動した後なのに
120にも届きません 精々 118・60ぐらいです
頑張っても汗も出無いのは物足りないですね

今日計ると 何故か126・70でした
額から汗も滲み出て 凄く調子が良かったけど
アレッ!・・・後から考えると今朝お薬を飲んでないわ!
来月はCT検査も入り 当分は長いお付き合いになりそうです

夕方ミックの散歩から帰って 少し時間が有ったので
3月のチャレンジ問題を挑戦しました
Wordはいけますが Excelはもうチンプンカンプン??
志半ばで諦め 頓挫しました
忘却とは忘れ去ることなり・・真っ白けです

近所の梅がぼちぼち咲き始めています
コメント
 16 件
 2019年03月02日 23:00  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIE さん  こんばんは

同じ不整脈持ちですか?
私は指摘されて初めて知りました
そう言えば 手首の脈が時々感じられ無いって思ってたのよ
動悸は寝るときにが一番感じます
意識がそちらの方へ飛んでしまうので 余計気になりますね

お薬のお蔭で最近は5分足らずで眠りにつけるようになりましたよ
神経質になるのもどうかなんですが 気にしないのももう一つですね
自分の体は自分で守らねば・・・と思います
 2019年03月02日 22:54  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん  こんばんは

うさぎさんは低血圧なの?
頭が痛くなったりフラフラする時はありませんか?
それはそれで辛い時もありますよね
一旦降圧剤を飲み始めたら医師の許可なく止められないのは
残念ですよね
私は慢性じゃ無かったので 即辞められるものだと思ってたのよ
あにはからんや 医師から「つづけてください」と言われてガックリ来ています

チャレンジ問題はWordは優し易しかったですよ
Excelは 問題外!難しかったので中止しました(*‘ω‘ *)
 2019年03月02日 22:49  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん  こんばんは

昨日今日と良いお天気でしたね
私も沢山お洗濯しましたよ
花粉の時期になると外に洗濯物を干すのも躊躇しますね
専ら乾燥機で乾かせるものは済ませています
うめちゃんは花粉症?
私も今はなんだか花がグスグス状態です
もしかしたら ・・・そうなのかもね

外を歩くのは気持ちいいけど大きく息は吸えないわね~
 2019年03月02日 22:46  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん  こんばんは

あらぁ~ ちあきさんも降圧剤を飲んでおられるの?
私の場合は通常の半分の錠剤です
これは「強いので飲み続けると狭心症を起こすので半分にした」と言われました
それで加減してもらってます
頭のふらつきなどは無いけど 何だか気分的にもう一つですね
降圧剤など今までもんだことが無いのよ
幾ら激しい運動をしても120未満だって もやもやしてる
医師のストップがかかるまでは止められないのよね

3月のエクセルのチャレンジ問題は ややこしかった~
スッと出来ないものはやんぺです
 2019年03月02日 22:34  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん  こんばんは

血圧は変化しますね
私も通常は120前後でしたよ
それが 最近130近くまで上がってたので???でした
受付で「不整脈がある」と言われて 初めて「へェ~ 私ってそんなだったの?」
と解りました
一応お薬で平常に収まってますが どんな人も歳を取ると変化するって
脅されて 仕方なく処方された薬を飲み続けています
狭心症等にはなりたくないですね

お互い血圧は健康のバロメーターと気を付けましょうね
 2019年03月02日 22:29  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん  こんばんは

確かに今年はお野菜の値が易くなりましたね~
いつぞやの白菜1個 400円 なんて想像も付かないほど
お安くなりました
温暖な気候は体にも良いようです

総合病院は複雑になってますね
心臓内科でも幾つも部屋があります
何故一人の医師であかんのかしら? 専門が違うようです
先生の写真を撮ったけどピンボケでした
暫くは大人しく指示に従うつもりよ
薬は調子が好いと飲むのを忘れるのよね~(笑)
 2019年03月02日 22:21  西友山科教室  みすちゃん さん
カズサン  こんばんは

温かくなると体も調子良くなりますね
喘息の発作が起きないのは 本当に良い気分です
お薬のせいで余計な不整脈や動悸が出てきて 本当はうんざり気味でした
医者のお薬で何とか収まったけど 心臓は年齢と共に
急に再発したりするようです

専門医に脅かされると 途端に ビビりましたが
当分は指示に従って大人しくするつもりです(笑)
 2019年03月02日 22:16  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん  こんばんは

shimaさんもお薬を飲んでおられるんですね
一度飲み始めると ズーット続けるように言われますね
急に私も発症したのでお薬で収まったので 
もういいかと安易に考えてました
なかなかそう言う訳にも行かないですね
検査漬けになってます
二人の医者に色々見てもらい こっちが良くてももう一方は
ウ~ンと言いながら納得するまで離してもらえません
心臓の場合は油断できないようです
血圧表はつけてないけど 彼方此方で計るので未だ自覚が足りない様ですね
気を付けようっと!

遅い白梅もボチボチと咲き出してますよ
 2019年03月02日 18:46  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
     みすちゃん こんばんは。

血圧・下がっても、不整脈・落ち着いても、
油断しないで下さいね。

私の場合は気温によっても変動します、
家で長時間座っているのに不整脈が、起こり
外出して動き廻っても異常なしの時も有ります。

神経質に成らないで、気を付けて下さい。
お大事に。
 2019年03月02日 09:06  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
昨日は 暖かい一日です
お散歩も気持ちよくなりましたね

今 花粉が 目がかゆくなってきました
暫く 辛いです
 2019年03月02日 08:32  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

ちょっと良くなると、薬は飲みたくないですよね〜
でも、そのくらい調子が良くなって良かったですね。

私は、ずっと血圧は低くて、最高でも90 とかだったのです。
だからずっと低いつもりでいたのに、最近測ったら120を超えていて!
え〜 どうして?って思っています。

齢とともに高くなるのでしょうかね?
そんな事を感じる今日この頃です。
 2019年03月02日 07:42  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

昨日はほんと良いお天気でした、今テレビを見てるとキャベツや大根とか

昨年からの暖かさで育ち過ぎてと言ってましたね、そういえば昔と違い

雪も降らなくなりましたよ、処で大きな病院は科が多くて大変ですね

一つの科で診てもらえると助かるのですが、お薬飲むのも忘れるくらい

調子が良いのですね、良かったです^_^♪~
 2019年03月01日 23:02  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
みすちゃんさん、今晩は

今日は、暖かかったですね 畑に行くのに自転車で行ってきました。

診察も大変ですね、大きな病院は検査内容も別々なので
2度手間が多いですね。

小さな病院は、一度に見てもらえるので助かりますが
何かあった時の対応が心配ですからね。

無理せづに、診察してもらってください、お大事に。
 2019年03月01日 22:41  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

昨日は、雨で寒かったですが
今日は、朝からお天気でしたね

私が飲んでいる不整脈の薬も先生から
「薬で血圧は下がる」って、言われています
毎日、起きてトイレを済ませてから直ぐに二度計り
夜も寝る前に二度計り、平均値を付けています

三月入って直ぐにチャレンジ課題にチャレンジのみすちゃん
流石ですね

梅が咲き始めたようですね♪
 2019年03月01日 22:19  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆっこさん  こんばんは

私の行動範囲は狭いのよ
なのでゆっこさんの色々の写真はとても素敵で
夢もあってウキウキします
何時も見せてもらうのが楽しみなのよ

今日もミックに引っ張られて歩いてきましたよ
春のお花の芽吹きは少しづつ見れる様になりましたが
ぶわーっと 華やかな花を見たくなりました




 2019年03月01日 22:10  西友山科教室  ゆっこ さん
みすちゃん こんばんは

今日は暖かかったですね。

外出から帰ると、薄手のダウンの内側に汗をかいていました。
脱げばよかったのにね、荷物になるからと・・・

みすちゃん、お薬が上手く合っているのですね。
カーブスで身体を動かして、身体が喜んでいるね。

梅が綺麗に咲きだしていますね。
これからは、いろんな花が咲きだし、楽しみですね!

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座