西友山科教室
みすちゃん さん
オキザリス バーシーカラー
2019年02月26日 23:47
寒い時期に咲くタイプの オキザリス!
今頃彼方此方で綺麗な花を咲かせています
その中でも一番お気に入りの
シボリカタビラ
別名(バーシーカラー)
時々量販店で見かけますね
急いでいる時は 次に見かけた時に・・・と思い
後日欲しくなって 探すともう店頭には出てません
先日も色々種類は有ったのだけど
気に入ったものはありませんでした
お気に入りを探す間では ねばるつもり(^^;)
今頃彼方此方で綺麗な花を咲かせています
その中でも一番お気に入りの
シボリカタビラ
別名(バーシーカラー)
時々量販店で見かけますね
急いでいる時は 次に見かけた時に・・・と思い
後日欲しくなって 探すともう店頭には出てません
先日も色々種類は有ったのだけど
気に入ったものはありませんでした
お気に入りを探す間では ねばるつもり(^^;)
カズサン こんばんは
そんなに上手でもないですが 時々無性に描きたくなります
気に入ったお花があればすぐ飛びつきますが
ゴチャゴチャしてると 後でシマッタ~と後悔してますよ
マウス遣いが面倒臭いですね
ペンで描けたら良いのに・・・
オキザリス 花が咲き出すと可愛い花ですね
柔らかい色合いが私も好きです
でも変わったものがあると目はそちらの方へ・・・(笑)
今回は買いそびれてしまいましたが
私も欲しいな!
そんなに上手でもないですが 時々無性に描きたくなります
気に入ったお花があればすぐ飛びつきますが
ゴチャゴチャしてると 後でシマッタ~と後悔してますよ
マウス遣いが面倒臭いですね
ペンで描けたら良いのに・・・
オキザリス 花が咲き出すと可愛い花ですね
柔らかい色合いが私も好きです
でも変わったものがあると目はそちらの方へ・・・(笑)
今回は買いそびれてしまいましたが
私も欲しいな!
みすちゃんさん、今晩は
久しぶりのイラストのお絵かきですね。
オキザリスの色使いがいいので、スッキリとして綺麗ですね、
蕾の描き方がうまいです、紫の縁取りで巻いている形を描くのはむずかしそうです。
オキザリスは、花のない冬に植木鉢一杯に咲くのがいいので
毎年、11月末にピンクのオキザリスを玄関先に置いています。
久しぶりのイラストのお絵かきですね。
オキザリスの色使いがいいので、スッキリとして綺麗ですね、
蕾の描き方がうまいです、紫の縁取りで巻いている形を描くのはむずかしそうです。
オキザリスは、花のない冬に植木鉢一杯に咲くのがいいので
毎年、11月末にピンクのオキザリスを玄関先に置いています。
のぐっちゃん こんばんは
お花は曲線やフリーハンド 図形を使用しています
勿論 頂点の編集を入れてね!
蕾の重なり具合はコピーを縮小したりしてるのよ
そこに色を付けたり 陰にしたりと変化をつけました
フフフ こんなものでどうかな!
雑な仕上がりなので 本当はお恥ずかしいわ
マウスで描くと曲線がやり直してばかりです
変わった花でしょう 好きな花です
お花は曲線やフリーハンド 図形を使用しています
勿論 頂点の編集を入れてね!
蕾の重なり具合はコピーを縮小したりしてるのよ
そこに色を付けたり 陰にしたりと変化をつけました
フフフ こんなものでどうかな!
雑な仕上がりなので 本当はお恥ずかしいわ
マウスで描くと曲線がやり直してばかりです
変わった花でしょう 好きな花です
まりたん こんばんは
久しぶりのお絵かきです
出かけることが多くてジッとPCの前に座ってられないので
なんか時間が掛かりましたね
本物に少しでも近づきたいけど 雑な感じ丸だしよ(笑)
単純な私には嬉しい褒め言葉 有難うございます(´艸`*)
久しぶりのお絵かきです
出かけることが多くてジッとPCの前に座ってられないので
なんか時間が掛かりましたね
本物に少しでも近づきたいけど 雑な感じ丸だしよ(笑)
単純な私には嬉しい褒め言葉 有難うございます(´艸`*)
みよこりんさん こんばんは
今年のカレンダーにピンク色のオキザリスを使ったのよ
バーシーカラーは ゴチャゴチャしているでしょう
やはり描き難くかったですね
然も葉っぱの形も今までとは違いました
色んな種類があるんですね(*‘ω‘ *)
手元に置いておきたいけど お店は売り切れで残念!
好きな花ですので しぶとく探そうかと思ってます
見てもらえて嬉しいです
今年のカレンダーにピンク色のオキザリスを使ったのよ
バーシーカラーは ゴチャゴチャしているでしょう
やはり描き難くかったですね
然も葉っぱの形も今までとは違いました
色んな種類があるんですね(*‘ω‘ *)
手元に置いておきたいけど お店は売り切れで残念!
好きな花ですので しぶとく探そうかと思ってます
見てもらえて嬉しいです
ちあきさん こんばんは
久しぶりのイラストでしたよ~
何かもう描き方を忘れた感じで 時間が掛かりました
ちあきさんなら 難なくこなされるでしょうね
この花は莟の巻き方が一定じゃ無くて 左巻きや右巻きが
あるのよ 一寸面白いでしょう
欲しい花なので 再度ウロウロとお店を探そうと思ってます
オキザリスには花の色や葉っぱが 色んな種類があるのよ
それを見るのも楽しいですね
久しぶりのイラストでしたよ~
何かもう描き方を忘れた感じで 時間が掛かりました
ちあきさんなら 難なくこなされるでしょうね
この花は莟の巻き方が一定じゃ無くて 左巻きや右巻きが
あるのよ 一寸面白いでしょう
欲しい花なので 再度ウロウロとお店を探そうと思ってます
オキザリスには花の色や葉っぱが 色んな種類があるのよ
それを見るのも楽しいですね
shimaさん こんばんは
オキザリス 散歩道で何時も見るのよ
他所のお家の裏庭にひっそりと咲いています
そのオキザリスは紫色の葉に濃いピンク色と薄いピンク色です
お昼のポカポカ陽気の時には開いたのが見られますが
時間がずれると萎んでしまってあ~あ!って事が多いです
他所のオタクなのでまじまじと見れないのが残念!
バーシーカラーは色合いが面白いでしょう~
お気に入りだけども在庫がなかったわ
イラストはチョットややこしかったかな 苦戦しました(~_~;)
オキザリス 散歩道で何時も見るのよ
他所のお家の裏庭にひっそりと咲いています
そのオキザリスは紫色の葉に濃いピンク色と薄いピンク色です
お昼のポカポカ陽気の時には開いたのが見られますが
時間がずれると萎んでしまってあ~あ!って事が多いです
他所のオタクなのでまじまじと見れないのが残念!
バーシーカラーは色合いが面白いでしょう~
お気に入りだけども在庫がなかったわ
イラストはチョットややこしかったかな 苦戦しました(~_~;)
しろいうさぎさん こんばんは
今の時期 オキザリス色んな種類が沢山売られてますね
少し早めなのか 花が付いて無いのが多いです
寒い日が続いてたので丈も短めです
温かくなって来るとグングン花も成長するでしょうね
欲しい花がイッパイですよ
私の好きな花が 残ってるといいなぁ
今の時期 オキザリス色んな種類が沢山売られてますね
少し早めなのか 花が付いて無いのが多いです
寒い日が続いてたので丈も短めです
温かくなって来るとグングン花も成長するでしょうね
欲しい花がイッパイですよ
私の好きな花が 残ってるといいなぁ
イロンさん こんばんは
お絵描きは 季節の花が描きたい時がありますね
これだ!と思うものに出会うと意欲も湧くのよ
好きなものを探して 一寸気に入らないとそのまんまにして
後から買っといたらよかった~って後悔しています
何時もあるとは限らないものね
そんな失敗ばかりです
お絵描きは 季節の花が描きたい時がありますね
これだ!と思うものに出会うと意欲も湧くのよ
好きなものを探して 一寸気に入らないとそのまんまにして
後から買っといたらよかった~って後悔しています
何時もあるとは限らないものね
そんな失敗ばかりです
みすちゃん
こんばんは
オキザリス 別名バーシーカラーと言うのですか
今度、お店に行った時に気をつけて
探してみます 綺麗な花ですね♪
どうやって描いたのか 手順を知りたいですよ
お見事!ですヽ(^o^)丿
こんばんは
オキザリス 別名バーシーカラーと言うのですか
今度、お店に行った時に気をつけて
探してみます 綺麗な花ですね♪
どうやって描いたのか 手順を知りたいですよ
お見事!ですヽ(^o^)丿
せいちゃん こんにちは
フフフ なんせ! 実力が伴わないもんで時間が掛かるのよ
気持ちだけは 先回りしてます
今の時期 オキザリスの花が綺麗ですよ
地植えの花も 花茎は伸びませんが お天気の日は目一杯に開いて
楽しませてくれます
柔らかそうな葉っぱや花は 色も形も面白いですよ
フフフ なんせ! 実力が伴わないもんで時間が掛かるのよ
気持ちだけは 先回りしてます
今の時期 オキザリスの花が綺麗ですよ
地植えの花も 花茎は伸びませんが お天気の日は目一杯に開いて
楽しませてくれます
柔らかそうな葉っぱや花は 色も形も面白いですよ
はるかさん こんにちは
オキザリスは色んな種類がありますね
今の時期 黄色やピンク・白・紫など 可愛い色があふれています
はるかさんが育てておられる 黄色い花
葉っぱの裏の色が変わってるのを探したけど見つかりませんでした
これも希少価値の物かも知れないですよ
私が欲しいものは 見つかりませんでしたが
必死のパッチで探そうと思ってます
カタビラという雑草は もう少し経つと 見られますよ
オキザリスは色んな種類がありますね
今の時期 黄色やピンク・白・紫など 可愛い色があふれています
はるかさんが育てておられる 黄色い花
葉っぱの裏の色が変わってるのを探したけど見つかりませんでした
これも希少価値の物かも知れないですよ
私が欲しいものは 見つかりませんでしたが
必死のパッチで探そうと思ってます
カタビラという雑草は もう少し経つと 見られますよ
うめちゃん こんにちは
色々お花を見に行かれるチャンスが有るうめちゃんは
見られた事があるかも知れませんね
蕾が出るまでは 葉っぱの形だけを見ても
まさか! これがあの花の?って思っちゃいますよ
スギナの様な形では お花も想像も出来ないですよね
パラソルの様な 形も可愛いいですね
色々お花を見に行かれるチャンスが有るうめちゃんは
見られた事があるかも知れませんね
蕾が出るまでは 葉っぱの形だけを見ても
まさか! これがあの花の?って思っちゃいますよ
スギナの様な形では お花も想像も出来ないですよね
パラソルの様な 形も可愛いいですね
michan. こんにちは
ブログ拝見しましたよ〜( ^ω^ )
うちの近所のお宅にも鉢に入って咲いてます
鉢植えだと 根がつまってくるのか 疎らになってますよ
オキザリスは 地植えの方が 元気も良くて ずーっと綺麗な花を
咲かせてくれますね
お花は 何が良いのか 綺麗なものを見ると迷いますね
後出しジャンケンの様なもので 買うのも時間が掛かってしまうので
つい買いそびれちゃいます
葉っぱが他の物とは形状が違うのが面白いですよ
ブログ拝見しましたよ〜( ^ω^ )
うちの近所のお宅にも鉢に入って咲いてます
鉢植えだと 根がつまってくるのか 疎らになってますよ
オキザリスは 地植えの方が 元気も良くて ずーっと綺麗な花を
咲かせてくれますね
お花は 何が良いのか 綺麗なものを見ると迷いますね
後出しジャンケンの様なもので 買うのも時間が掛かってしまうので
つい買いそびれちゃいます
葉っぱが他の物とは形状が違うのが面白いですよ
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
上手ですね(๑╹ω╹๑ )
繊細な描き方ですが、パソコンで書いているんですよね。
ここまで描けるって凄い‼️
お絵かきコンテストあったらいいですね。
おはようございます( ^∀^)
上手ですね(๑╹ω╹๑ )
繊細な描き方ですが、パソコンで書いているんですよね。
ここまで描けるって凄い‼️
お絵かきコンテストあったらいいですね。
みすちゃんさん、おはようございます
久し振りのお絵描きですね
とても綺麗でそのまんまを描けていますネ
素敵です♪
閉じている花弁の色合いが凄く良く出ていて
描くのが難しかったのでは
でも、
みすちゃんだったら難無くでしょうね!(^^)!
久し振りのお絵描きですね
とても綺麗でそのまんまを描けていますネ
素敵です♪
閉じている花弁の色合いが凄く良く出ていて
描くのが難しかったのでは
でも、
みすちゃんだったら難無くでしょうね!(^^)!
みすちゃん こんにちは!
いいな〜
でも次の時にって思って
行ったらないのよね〜
私もよくあります
いつも綺麗なお花ありがとうございます!
いいな〜
でも次の時にって思って
行ったらないのよね〜
私もよくあります
いつも綺麗なお花ありがとうございます!
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )
おー!目が覚めましたね♪~ 久しぶりのみすちゃんのお絵描き
素晴らしいですね、オギザリスっていうんですか、描かれるお花
どれも超素敵です(^○^)
おー!目が覚めましたね♪~ 久しぶりのみすちゃんのお絵描き
素晴らしいですね、オギザリスっていうんですか、描かれるお花
どれも超素敵です(^○^)
みすちゃんさん
おはようございます。
久しぶりに お絵描きですね〜
オキザリス。シボリカタビラ、別名 バーシーカラーですか?珍しいですね〜
しぼりの蕾が とても綺麗ですね〜
初めて見ました。上品な色合いですね。
家のオキザリス、名月の恵みも咲いてます。
おはようございます。
久しぶりに お絵描きですね〜
オキザリス。シボリカタビラ、別名 バーシーカラーですか?珍しいですね〜
しぼりの蕾が とても綺麗ですね〜
初めて見ました。上品な色合いですね。
家のオキザリス、名月の恵みも咲いてます。
みすちゃんさん
おはようございます
お気に入りが 見つけるまで ね
とじたパラソルのようにかわいらしいですね
バーシーカラー 見かけたこと有ると
おもいます
おはようございます
お気に入りが 見つけるまで ね
とじたパラソルのようにかわいらしいですね
バーシーカラー 見かけたこと有ると
おもいます
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
この花ありますよ。
今見事に花咲かせています。
オキザリスは太陽とともに咲くから昼間家にいない人は咲いたところを
見られない花ですよね。
私もお気に入りで路地植えで増やそうとしたら
逆に草むしりで掘り起こされてしまったので、今では大事に鉢植えです。
名前がわかって嬉しいです。
おはようございます(^O^)
この花ありますよ。
今見事に花咲かせています。
オキザリスは太陽とともに咲くから昼間家にいない人は咲いたところを
見られない花ですよね。
私もお気に入りで路地植えで増やそうとしたら
逆に草むしりで掘り起こされてしまったので、今では大事に鉢植えです。
名前がわかって嬉しいです。
コメント
21 件