イトーヨーカドー八尾教室
ちーこ さん
風邪に気をつけて下さいネ
2019年02月23日 18:35

こんにちは
日中は暖かかったけれど日が落ちると寒いです
ブログ中々書けません
写真が大きすぎて入らなかったりして
今日はコラージュです
シール作りは私は千社札作りましたよ
お稽古の道具に貼ったりです 楽しいイベントでした
横にはいちみさん 離れたところにはカレンさんです。
もう リュウキンカ咲き出しました。
暮らしの書と 絵手紙です
日中は暖かかったけれど日が落ちると寒いです
ブログ中々書けません
写真が大きすぎて入らなかったりして
今日はコラージュです
シール作りは私は千社札作りましたよ
お稽古の道具に貼ったりです 楽しいイベントでした
横にはいちみさん 離れたところにはカレンさんです。
もう リュウキンカ咲き出しました。
暮らしの書と 絵手紙です
栄子ちゃんさん
こんばんは
不思議と春になるとキッチリ咲いて呉れる リュウキンカですよね
栄子ちゃんさん所も来年は増えて又喜ばせて呉れますよ。
風邪引かれませんように 温かくしてお休み下さいネ。
こんばんは
不思議と春になるとキッチリ咲いて呉れる リュウキンカですよね
栄子ちゃんさん所も来年は増えて又喜ばせて呉れますよ。
風邪引かれませんように 温かくしてお休み下さいネ。
しろいうさぎさん
こんばんは
そうなんですよ お道具箱やフアイルなどにべたべた張ってます
先生は自分の持ち物には名前お願いねって
イベントがあっておお助かりです。
この オキザリス沢山買った中で一番長生きしてます 毎年咲いて呉れます。
こんばんは
そうなんですよ お道具箱やフアイルなどにべたべた張ってます
先生は自分の持ち物には名前お願いねって
イベントがあっておお助かりです。
この オキザリス沢山買った中で一番長生きしてます 毎年咲いて呉れます。
いちみさん
こんばんは 千社札 何回も重ねてね 張ればカッコ良いですよ(^_^)v
そうです あのときの
リュウキンカ 植え替えたんですよ お店の方が言ってたように去年
新聞広げて土は捨てずに(お米のような小さい球根)少し大きめのプランターに
そのまま土を足して2鉢したんですよ 元気に咲きましたよ。
こんばんは 千社札 何回も重ねてね 張ればカッコ良いですよ(^_^)v
そうです あのときの
リュウキンカ 植え替えたんですよ お店の方が言ってたように去年
新聞広げて土は捨てずに(お米のような小さい球根)少し大きめのプランターに
そのまま土を足して2鉢したんですよ 元気に咲きましたよ。
みさちゃんさん
こんばんは
カレンさんは 可愛い愛ちゃんのシールです 花蓮ちゃんぐらいに
大きくなったとか 成長が早いですね 先生とお話しされていましたよ。
いちみさんは おまごちゃん用に可愛く作ってましたよ。
なんともいえない黄色 綺麗ですよ(^_^)v
こんばんは
カレンさんは 可愛い愛ちゃんのシールです 花蓮ちゃんぐらいに
大きくなったとか 成長が早いですね 先生とお話しされていましたよ。
いちみさんは おまごちゃん用に可愛く作ってましたよ。
なんともいえない黄色 綺麗ですよ(^_^)v
ちーこさん、こんにちは。
いつみても,書も絵も、ほんわかしますね。
お花も綺麗な色が出ていて、素敵です。
りゅうきんか、我が家も咲き始めました。少しですが。
此方も、昼間は、暖かですが、陰ると寒くなります。
でも、もう、春がやってきています。(*^。^*)
いつみても,書も絵も、ほんわかしますね。
お花も綺麗な色が出ていて、素敵です。
りゅうきんか、我が家も咲き始めました。少しですが。
此方も、昼間は、暖かですが、陰ると寒くなります。
でも、もう、春がやってきています。(*^。^*)
ちーこさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
シール良いのが出来ましたよね
私も1枚 千社札を作りたいけど出来るかな〜
このリュウキンカはあの時に買ったものでしょう
ウチのはこんなに増えていない!
葉っぱの軸も太く長くて栄養が取られている感じ
でも花は咲いてますよ
そしてありがとう
シール良いのが出来ましたよね
私も1枚 千社札を作りたいけど出来るかな〜
このリュウキンカはあの時に買ったものでしょう
ウチのはこんなに増えていない!
葉っぱの軸も太く長くて栄養が取られている感じ
でも花は咲いてますよ
そしてありがとう
ちーこさん こんばんは(^_-)-☆
夕方になると寒くなりますよね
油断して風邪引かないようにしないとね
シールのイベントに参加だったのですね
千社札をね~
カレンさんもお見えでしたか
暮らしの書・絵手紙どちらも素敵です
水仙の香り~ここまでいい香りが届いて来そうな書です
リュウキンカ黄色で目立ちますよね
葉っぱの艶のいい事~
夕方になると寒くなりますよね
油断して風邪引かないようにしないとね
シールのイベントに参加だったのですね
千社札をね~
カレンさんもお見えでしたか
暮らしの書・絵手紙どちらも素敵です
水仙の香り~ここまでいい香りが届いて来そうな書です
リュウキンカ黄色で目立ちますよね
葉っぱの艶のいい事~
コメント
7 件