ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
明るい月
2019年02月19日 00:38
今晩、たまたま窓の外に、月が見えました。
かけっこプア軽い月だなあと、写真に撮ると、
何時もの、1/125では、月の模様が見られません。
1/400でやっと何時ものように、撮れました。
調べて見ると、明日の晩から明後日にかけて、
スーパームーン田そうです。
出も明日は、関西は曇りから雨模様。
月の写真は撮れれないかも。
最近スーパームーンで忙しいこと。
かけっこプア軽い月だなあと、写真に撮ると、
何時もの、1/125では、月の模様が見られません。
1/400でやっと何時ものように、撮れました。
調べて見ると、明日の晩から明後日にかけて、
スーパームーン田そうです。
出も明日は、関西は曇りから雨模様。
月の写真は撮れれないかも。
最近スーパームーンで忙しいこと。
tubasaさん こんにちは タカタンです。
今は貴女に限らず、私を含めて、
カメラを手動にする方が、難しいですね。
永年カメラを触っていても、
分らない時があります。
現場でその時に分らなければ、
写真は撮れません。
なので、何回も失敗しています。
理屈で分っていても、
カメラにより、操作方法が変ります。
つまり慣れ無いと撮れないと言う事です。
オートにすれば何でも綺麗に撮れる
と言う物では無いと言うことデス。
今は貴女に限らず、私を含めて、
カメラを手動にする方が、難しいですね。
永年カメラを触っていても、
分らない時があります。
現場でその時に分らなければ、
写真は撮れません。
なので、何回も失敗しています。
理屈で分っていても、
カメラにより、操作方法が変ります。
つまり慣れ無いと撮れないと言う事です。
オートにすれば何でも綺麗に撮れる
と言う物では無いと言うことデス。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
この月は前日の物です。
今日は価値らも雨模様で、月は全く見えません。
このスピード時代なのに、お天気一つ、自由に出来ない。
そんな現実が、月を隠します。
近いうちになんとかなるのかなあ?
この月は前日の物です。
今日は価値らも雨模様で、月は全く見えません。
このスピード時代なのに、お天気一つ、自由に出来ない。
そんな現実が、月を隠します。
近いうちになんとかなるのかなあ?
akikoさん こんにちは タカタンです。
四季のお話が、出ていますが、
最近、春と秋は何処に行ったのでしょうね。
2月半ばに、穏やかな春。
最近世の中も、難しいけど、
季節も難しいですね。
価値らがそう思わないと、
どこへいくやら・・・
スーパームーン、
昔はそんな難しいことは、言わなかったのにね(笑い)
四季のお話が、出ていますが、
最近、春と秋は何処に行ったのでしょうね。
2月半ばに、穏やかな春。
最近世の中も、難しいけど、
季節も難しいですね。
価値らがそう思わないと、
どこへいくやら・・・
スーパームーン、
昔はそんな難しいことは、言わなかったのにね(笑い)
Shimaさん こんにちは タカタンです。
ありがとうございます。
私的には、色々不満もあるのですが、車窓からでは仕方無いですね。
1度五胡当たりから撮ってみたいですね。
明石でも、雨模様でだめですか?
こればかりは仕方無いですね。
これだけ、科学が進んでいるのに、
未だに気象だけはどうにもならないのですね。
これを攻略出切れが、ノーベル賞もの。
いやそれ以上ですね。
ありがとうございます。
私的には、色々不満もあるのですが、車窓からでは仕方無いですね。
1度五胡当たりから撮ってみたいですね。
明石でも、雨模様でだめですか?
こればかりは仕方無いですね。
これだけ、科学が進んでいるのに、
未だに気象だけはどうにもならないのですね。
これを攻略出切れが、ノーベル賞もの。
いやそれ以上ですね。
いろんさん こんにちは タカタンです。
お天気だとこんな感じで輝いているのですよ。
天気予報では、雨模様徒言うことだったので、
前日に撮りました。
月の明るい、暗い歯分りますが、
大きいか小さいかは、見るときのタイミングなので、
分りません。
しっかり忘れていましたが、
明るい月だなあと思い、写真に撮り、
調べて見ると、スーパームーンだったのです。(笑い)~~
お天気だとこんな感じで輝いているのですよ。
天気予報では、雨模様徒言うことだったので、
前日に撮りました。
月の明るい、暗い歯分りますが、
大きいか小さいかは、見るときのタイミングなので、
分りません。
しっかり忘れていましたが、
明るい月だなあと思い、写真に撮り、
調べて見ると、スーパームーンだったのです。(笑い)~~
oyabunさん こんにちは タカタンです。
辺コメが遅れて日にちが変りました。
当日は、仰る通り、1日中雨で、
お月様は拝見出来ませんしたね。
蟹は、はさみの所が前足で、
手の代わり、後ろ脚が・・・
ややこしいので、手で良いですよ。
はさみは手で真似をしますからね。
(それで通じるもの)
ジョン・トラボルタ。
懐かしい名前が出て来ましたね。
ポピュラー(西洋の歌謡曲)を知らない人には分らないかも。
歌謡曲も、ポピュラーも、1人で歌っている歌が良いですね。
多人数で、踊って歌うの歯、どうも苦手です。
演歌(艶歌)で育った年代ですから(笑い)~~
辺コメが遅れて日にちが変りました。
当日は、仰る通り、1日中雨で、
お月様は拝見出来ませんしたね。
蟹は、はさみの所が前足で、
手の代わり、後ろ脚が・・・
ややこしいので、手で良いですよ。
はさみは手で真似をしますからね。
(それで通じるもの)
ジョン・トラボルタ。
懐かしい名前が出て来ましたね。
ポピュラー(西洋の歌謡曲)を知らない人には分らないかも。
歌謡曲も、ポピュラーも、1人で歌っている歌が良いですね。
多人数で、踊って歌うの歯、どうも苦手です。
演歌(艶歌)で育った年代ですから(笑い)~~
タカタンさんおはようございます~
お返事有難うです有難う tubasaのカメラは
一応自動が充実していてかなりそれで行けるのですが
手動も出来るのです ただやり方が分からない
露出とシャッタースピードが要なのでしょうが
やり方が・・・ね
またオフ会の時教えてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ
お返事有難うです有難う tubasaのカメラは
一応自動が充実していてかなりそれで行けるのですが
手動も出来るのです ただやり方が分からない
露出とシャッタースピードが要なのでしょうが
やり方が・・・ね
またオフ会の時教えてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ
tubasaさん こんばんは、タカタンです。
先程、雲の切れ間から月が見えていたのですが、
今は隠れていますね。
シャッター速度は、カメラに入る、光量を調節します。
普段は、自動露出で、カメラブラなどが無い様に、
シャッター速度を上げ気味に、撮っています。
手動でシャッター速度を決めてやると、
自動露出がある意味、追いつかず、
光量不足気味になります。
それを利用して居るわけです。
光量を抑えてやる事で、月の表面が見える。
と言う訳です。
料理の煮物でもヒが強いと、煮崩れしそうですが、
芯が残ります。
そこで弱火で、芯までね。
また次回お会い為て時にご説明します。
先程、雲の切れ間から月が見えていたのですが、
今は隠れていますね。
シャッター速度は、カメラに入る、光量を調節します。
普段は、自動露出で、カメラブラなどが無い様に、
シャッター速度を上げ気味に、撮っています。
手動でシャッター速度を決めてやると、
自動露出がある意味、追いつかず、
光量不足気味になります。
それを利用して居るわけです。
光量を抑えてやる事で、月の表面が見える。
と言う訳です。
料理の煮物でもヒが強いと、煮崩れしそうですが、
芯が残ります。
そこで弱火で、芯までね。
また次回お会い為て時にご説明します。
kurotoさん こんばんは、タカタンです。
この時間、関西では、薄曇りではある物の、
はっきりと、月が見えます。
スーパームーンといっても、
この時間はもう普通の月と変りません。
曇り空でも、雲の切れ間から
月が覗くこともあります。
偶には、見てやって下さいネ。
この時間、関西では、薄曇りではある物の、
はっきりと、月が見えます。
スーパームーンといっても、
この時間はもう普通の月と変りません。
曇り空でも、雲の切れ間から
月が覗くこともあります。
偶には、見てやって下さいネ。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
今の空は、薄曇りですが、はっきりと、月が見えています。
(ちょっと、おぼろ月のようですが)
スーパームーンも時間帯によっては普通の月です。
東の空や、西の空、似あるときは大きく明るく
見えますが。
見るときのタイミングですね。
今の空は、薄曇りですが、はっきりと、月が見えています。
(ちょっと、おぼろ月のようですが)
スーパームーンも時間帯によっては普通の月です。
東の空や、西の空、似あるときは大きく明るく
見えますが。
見るときのタイミングですね。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
辺コメが遅れて、今日20日は、
全国的に暖かい1日と、なりました。
関東は雨模様でしたね。
関西も昨日の夜から、曇り空でした。
お天気の回復はお昼からでした。
それにしても、この暖冬は、異常ですね。
早く本当の、春が来て欲しいですね。
辺コメが遅れて、今日20日は、
全国的に暖かい1日と、なりました。
関東は雨模様でしたね。
関西も昨日の夜から、曇り空でした。
お天気の回復はお昼からでした。
それにしても、この暖冬は、異常ですね。
早く本当の、春が来て欲しいですね。
たかたん今日は〜o(^▽^)o
今日は 午前中の麻雀だけで午後の予定が無いので、のんびり休息しています。
雨も降っているしね〜
二十四節気の雨水 冷たい雪から暖かい雨に変わると言う季節だそうで、
今日の雨は暖かいのね〜〜(*゚▽゚*)
寒がり 暑がりの私には、暖かい春が何よりの季節です。
スーパームーンは見るだけで、
スマホで撮ってもただ丸いだけのお月様 撮る価値もないわね〜
撮影はたかたんにはお任せね〜〜
タカタンさん、こんにちは~
東京、楽しんで来られ良かったですね
富士山の写真、凄く良く撮れていますね
今朝から、シッカリと降っている雨
スーパームーンは、無理そうです
お天気の良い日だと、
楽しめるのですが、本当に残念
東京、楽しんで来られ良かったですね
富士山の写真、凄く良く撮れていますね
今朝から、シッカリと降っている雨
スーパームーンは、無理そうです
お天気の良い日だと、
楽しめるのですが、本当に残念
タカタン☆こんにちは〜
こちらも雨ですね〜
しっかり降っています!
今年最大の大きな満月とあって
かなり前から 騒がれていましたが
残念ならが 見る事ができないようですね
こちらも雨ですね〜
しっかり降っています!
今年最大の大きな満月とあって
かなり前から 騒がれていましたが
残念ならが 見る事ができないようですね
タカタン おはようございます
今日はスーパームーンだそうですが、生憎一日中雨予報☂
お月様を拝顔出来るかどうか…ですね
写真は昨夜撮影されたのですね
1/400…しっかり分かる様になりましたよ✌(笑)
前回は胎児に見えたのですが、今日は片手を挙げて踊る蟹に見えます
(蟹のツメを手と呼んでいいのか知らんけど…)
そう言えば、昔こんな振付を見た事ある…
そうや!ジョン・トラボルタや!!
今日はスーパームーンだそうですが、生憎一日中雨予報☂
お月様を拝顔出来るかどうか…ですね
写真は昨夜撮影されたのですね
1/400…しっかり分かる様になりましたよ✌(笑)
前回は胎児に見えたのですが、今日は片手を挙げて踊る蟹に見えます
(蟹のツメを手と呼んでいいのか知らんけど…)
そう言えば、昔こんな振付を見た事ある…
そうや!ジョン・トラボルタや!!
タカタンさんおはようございます
20日がスーパームーンですね 天気が崩れていますので
観れるかしら?昨夜はtubasaも見ました 大きな綺麗な
お月様でしたね
1/125と1/400の違いが分からないtubasaです
シャッターを早くしたり遅くしたりしたら綺麗に撮れる
というのはなぜなのかしら(・・?
ド素人なので写真はタカタンさんのブログで楽しませてもらいますね~
20日がスーパームーンですね 天気が崩れていますので
観れるかしら?昨夜はtubasaも見ました 大きな綺麗な
お月様でしたね
1/125と1/400の違いが分からないtubasaです
シャッターを早くしたり遅くしたりしたら綺麗に撮れる
というのはなぜなのかしら(・・?
ド素人なので写真はタカタンさんのブログで楽しませてもらいますね~
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
一昨日 スーパームーンがまたくる?って聞いて
夜空を見上げたけど大分掛けて見えてのは
雲でもかかっていたのかな
とっても綺麗じゃないですか!
これから寝る前に外に出てみますね
一昨日 スーパームーンがまたくる?って聞いて
夜空を見上げたけど大分掛けて見えてのは
雲でもかかっていたのかな
とっても綺麗じゃないですか!
これから寝る前に外に出てみますね
タカタン~ 今晩は!(^^)!
私も書いたけど、明日は東京も丁度雨の時間帯なのよ。
今日も大きな月だとニュースで聞いたけど、私には
普通の大きさにしか、見えなかったわね。真ん丸よ。
私のカメラでは、このように月の表面が撮れないので
勿論 肉眼で見ただけで、写真には撮らないけど・・・
明日の雨は気温が高いので、差ほど冷たい雨ではないわね
夜に降るのですもの、もうお出かけはしないけど。
2月も残り10日で3月になるわね。寒いのが嫌いなので早く春が来て欲しい。
私も書いたけど、明日は東京も丁度雨の時間帯なのよ。
今日も大きな月だとニュースで聞いたけど、私には
普通の大きさにしか、見えなかったわね。真ん丸よ。
私のカメラでは、このように月の表面が撮れないので
勿論 肉眼で見ただけで、写真には撮らないけど・・・
明日の雨は気温が高いので、差ほど冷たい雨ではないわね
夜に降るのですもの、もうお出かけはしないけど。
2月も残り10日で3月になるわね。寒いのが嫌いなので早く春が来て欲しい。
コメント
18 件