パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

春近し?!

 2019年02月03日 15:15
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、節分ですね。
今朝新聞を読んでいて、思わず目が止まった記事です。

節分のお豆に関する記事で、「節分の豆 誤嚥に注意」とありました。
「誤嚥」ときくと、どうしてもシニア層の話題かと思ってしまったのですが、
この記事には、子供の事故が多発していることが書いてありました。
節分で拾った大豆やピーナッツなどの豆類を、誤嚥してしまう子供たちがとっても多いそうです。
豆まきで拾った豆を食べた後、ゼイゼイし始めて受診したら、気管支にお豆の破片が入っていたそうで、全身麻酔で気管からお豆の破片を取り除いたそうです。
入院も1カ月以上されたそうです。
消費庁は、「特に3歳未満の幼児は、奥歯が生えそろわずかみ砕く力や飲み込む力が弱いので、小さく砕いたものでも、お豆は食べさせたいように。」と注意喚起をしているそうです。
皆さんも、食べるととっても美味しいお豆ですが、ご注意くださいね。
~~~~~~~~
春近し!
昨日、教室の近くにある、「向山公園のうめまつり」をのぞいてみました。
「うめまつり」ではありますが、梅の花は、またちらほら程度。
でも写真に収めると、とっても冷たい風が吹いていたのですが、それなりに春の感じがしてきました。

もう少し暖かい日が増えると、梅の花もいっぱい咲きそろうと思います。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座