パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小川先生へ
    • 猛暑
    • 長引く帯状疱疹と体調
    • 明日も耳鼻咽喉科
    • 今日も耳鼻咽喉科
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  シ―子 さん

又事故

 2019年01月30日 11:11
先日名鉄瀬戸線の矢田〜守山自衛隊前で踏切事故があったばかりなのに
又今日も新瀬戸で人身事故が発生、私が昨年パソコン教室の帰り
三郷駅に着いたら守山区内の線路の盛り土が崩れて2時間半も運休
駅にある名鉄タクシーで帰ろうとしたら出払って乗れない仕方なく瀬戸街道迄戻りタクシーを拾い本地ヶ原の名古屋市営バスターミナル迄行きそこから地下鉄の藤が丘迄行き帰りました瀬戸線は随分前から事故などが多いけど何故なんでしょうね。
コメント
 3 件
 2019年01月31日 10:29  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
鉄道の旅人さんこんにちは

昨年は瀬戸線を利用した折2回トラブルに見舞われました
その時もブログにアップしましたがずっと前からの行きつけの美容院に行く時でしたね
踏切の信号のトラブルとかで、、2回目は金城学院前あたりの盛り土が崩れた?とかで

私個人的には2度ある事は3度あるって言うから、、鉄橋の上で停まるのはごめんです。
 2019年01月30日 22:15  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

僕の中では瀬戸線は事故とはほぼ無縁の路線というイメージで、今もそう思っていますね。
でも、シー子さんはそんなイメージはなさそうな感じですね(^◇^;)
昔の瀬戸線はローカル線的なところがありましたが、栄に乗り入れてからはすっかり変わってしまいましたね。
本線のお古しか来なかったのが最近では専用車両が投入されましたし。
そして最近感じるのが以前よりスピードを上げている感覚あります。

何というか色々と新しいものを取り入れている反面、それに追いついていない感じなんでしょうか。
まあ、ローカル路線の時も大森金城学院前付近で脱線事故というのもありましたが…
 2019年01月30日 16:42  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
そうです、昔娘が会社の行き帰りに瀬戸線を使っていましたがよく迎えに行きました。

私は今名古屋市に住んでいますが2年と少し前まで尾張旭市に住んでいました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座