パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋のタイピングコンテスト
    • 速読は初月無料キャンペーン実施中です!
    • 9月30日は、休館日ですが教室は開講です
    • ジュニア3Dイベント開催
    • 明日は敬老の日
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

教室年賀コンテストの投票は明日まで

 2019年01月28日 20:53
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

ここの所、大きなニュースがてんこ盛りですね。

大坂なおみ選手が、全豪オープンで優勝して、
今日は正式に世界ランキング1位と報道されていました。

併せて、昨夜はあの人気グループ「嵐」が突然、「活動休止」
と報道され、記者会見も開いていましたね。

平成の終わりが近づいて、いろんな流れが今までと変わってきているのかもしれません。

こんなことがあると、「平成という時代が終わるんだな~」っと
改めて実感します。

教室でも、平成最後の教室年賀状コンテストの投票が、明日で終了します。

まだ、投票をされていない皆さん。
投票だけでも大丈夫なので、教室に寄ってみてくださいね。

結果発表は、2月に入ってからとなります。

プレミアサイトの年賀状コンテストの投票はもう少しお待ちくださいね。

あっ。
そうそう、昨日終わったタイピングコンテスト。
日本語コンテストの順位のみ、確認できました。

一応、一番でした。

ご参加いただいたみなさん。ありがとうございました。
<m(__)m>

その他の確認は、もう少し先になる予定です。
コメント
 5 件
 2019年01月29日 16:58  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
やっちゃんさん こんにちは

タイピングコンテストご参加ありがとうございます。
やっちゃんさんのご参加で、見事1番になれました。

4月のタイピングコンテストもよろしくお願いいたします。

年賀状のアイデア
本当にすぐに忘れちゃいます。

また、今年の年末思い出せたらいいですね。
新年号となって初めての年賀状。
干支は子ですね。

ちょうど先頭になるんですね。今気が付きました。
 2019年01月29日 11:18  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
バロー豊橋教室さん こんにちは

タイピングコンテストの日本語コンテスト1位、おめでとう
ございます。多分何も貢献してないと思いますが、参加だけ
させていただきました。

教室の年賀状コンテストも投票させていただきました。色々
面白いアイデアがあるので、参考にと思っていますが、多分
年末には忘れてしまうでしょう。

平成最後のお正月が過ぎて、次はどんな年号になるので
しょうか?興味あります。
 2019年01月29日 10:56  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
もりくんさん こんにちは

当然と言ったら当然って、そんなこともないんですよ。
毎日毎日、気を抜かずに、できる限り皆さんと楽しめるようにと思っていますよ。
それは、どこの教室も同じだと思います。

スーパーチキンのもりくんさん。
もりくんさんはキャンディーズの方が思い出深いんだ。
確かに、あれも衝撃的でした。
今のジャニーズには、何が起こってももう何とも思わなくなってきました。
SMAPの騒動以来ね。

普通の男の子に戻りたいもりんさん。
いつでも普通の男の子に戻ってください。
見た目はおっさんでも、心は少年よね!
 2019年01月29日 10:52  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

平成が終わるとなったら、本当にいろんなことがありました。
皆さん、平成が終わるとともに幕引きをされる方も、
また新しい時代を担う方たちがたくさん登場したりとか。

時代の移り変わりをひしひしと感じますね。

教室年賀状コンテストも、平成31年分が終わります。

何でも平成の終わりを付ければいいってもんでもありませんが、とりあえず今日が最終日としています。
(^-^)

 2019年01月28日 21:01  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

ここ数日、大きなニュースが沢山流れていますね。

大阪なおみ選手が優勝したり、嵐が活動休止したり
稀勢の里関の引退など色々ありましたね。

生成の時代の終わりが近づいていて、
寺内の流れが変わってきているのでしょうか。

平成最後の教室年賀状コンテストの投票が
明日が締め切り日なのですね。

タイピングコンテストの結果
日本語コンテストの順位、やはり1位でしたね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座